最近の記事

article-32.pngtrue tears 第04話 「はい、ぱちぱちってして」

 「それから私は泣けなくなったの。おばあちゃんが涙を持って行ってくれたから」

電波娘に負けないくらいの天然ボケktkr

比呂美に6番を好きになった経緯を聞かされてどんどん鬱になっていく眞一郎可哀想。好きな子からそんなこと延々と聞かされたらそりゃさすがに避けたくなるわな。
あいちゃんが座って足をぶらぶらさせてる時の絶対領域に萌えたのは俺だけで良い・・・。
勝手に失恋したと落ち込む眞一郎を慰めるという名目でデートにさそうあいちゃんはなかなかの策士。3秒ルールバカが用事とかすぐばれそうな嘘を言ってしまったのが後で余計なトラブルを引き起こさなければ良いのだが。('A`)
眞一郎が選んだ服を地味と言いつつもちゃんと一緒に買ってるとかヒロインの中で一番恋する乙女頑張ってるなー。
あの3秒ルールバカとくっつけたのはやっぱり眞一郎だったのか。なんという空気読めない主人公。
眞一郎を弟扱いしてわざわざフラグ成立しないようにしてるのは自分が眞一郎にとってアウトオブ眼中な存在だと自覚してるからか。それをわかっていてもどうしても傍にいたくて色々しちゃうとは健気すぎる(´;ω;`)ウッ…
乃絵が泣けなくなったのは幼少時におばあちゃんから受けた暗示が原因だったのか。幼少時の暗示って一番やっかいなタイプじゃないか・・・・。いくら電波だからって虐めみたいに公園の水で強制的に目を洗わすなんて鬼過ぎるw
さりげなくあいちゃんと手を繋ごうとしておもいっきり失敗してる3秒ルール男はもっと空気嫁。しかしまあ報われない恋だとわかってる以上はそんなバカとでも一緒になれたほうがあいちゃんも幸せそうだけど。
今までずっと乃絵のターン!で攻められっぱなしだったからようやく眞一郎が反撃。ってまさかなんの躊躇もなく鳥の餌を食べるとは恐るべし電波娘。
あのすごい顔は不細工といわれても仕方がないw
スーパーの帰り際であったメットをつける時一瞬ためらったような描写があったのは乃絵が病気で顎紐にあまりができてたからなのかな?前に眞一郎が乃絵を軽いとか言ってたしバイクでわざわざ送迎してるのにも繋がるし。
歯磨き粉と洗顔料を間違えるあるある・・・ねーよwww的天然ボケで嫌な雰囲気が吹き飛んで仲直りしてたけれど次回でまた修羅場っぽい。どんだけ空気読めないんだ眞一郎は。
posted by 天介 at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ>true tears

article-32.pngしゃんぐりら 暁の護衛 応援バナーキャンペーン

『暁の護衛』を応援しています!
ツンデレお嬢様とその護衛の恋愛を描くお嬢様お守りADVの応援バナーキャンペーンが開始。

去年末のテック郷田で特集ページ組まれててかーなーり興味を持ってたけれどそれ以後全く新しい情報が載って無くていつ発売するんだろうと思ってたら今月になっていきなりCMムビや体験版を公開しててびっくらこいた。
恋する乙女と守護の楯から女装を引いてツンデレを足したような作品なのかな。体験版をまだやってないからどんな感じなのかよくわかんないけれど。
CMムビがそのまんま外国映画のPVをパロってて吹いた。
ゆいにゃんの歌はいつ聴いても格好いいなー。初回特典でフルバージョンが収録されてるアルバムとかが付いてると非常にありがたい。
絵もかなり好みだしお嬢様属性持ちとしてはこれは予約せざるをえないかもしれない。
体験版やってみて面白かったら予約しようかな。
とりあえず応援バナーキャンペーンには参加。
posted by 天介 at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.pngレンタルマギカ 第16話 「赤い槍」

 「この目に頼ってはならない。だけどコレ無しに僕は生き残れない」

お兄ちゃん社長がレベルアップしたようです。

OPにでてるけれど全然出番がなかったアストラルの放浪社員こと隻蓮さんがようやく登場。
って原作だと竜編で初登場のキャラなのに時系列がごっちゃになってるからいつきとの初遭遇シーンはアニメオリジナル。
いつきがグラムサイトに頼らずに修行をして自分を鍛えようとしてるのは竜編で色々と感化されたからなんだけどアニメだと唐突に修行してるようにしか見えない罠。
前回に続きメイド姿お披露目な黒羽優遇でアディ出番無しとか泣けるでえ。
原作ではグラムサイトの中の人がいろいろとちょっかいかけてきたりしてるからいつきがグラムサイトの力を恐れて使い方に四苦八苦してるというのがよくわかるけれどアニメじゃアディパパ編とか錬金術師編でもあっさりスルーされてたからいまいちグラムサイトの存在感がないんだよなあ。
ラルヴァが作り出した武者にいじめのような攻撃食らってる内にグラムサイトとの付き合い方を見いだして覚醒。
流れるような動作でシャチョウノキワミ、アー!がパンチにしてが威力ありすぎで吹いた。
次回予告講座はまたもや穂波が帰ってきてしまったか。
サブタイから察するに次回は全アディリシアスキーが狂喜乱舞するアスモダイ喚起エピソード到来か!
これはなにがなんでも正座して放送を楽しみにせざるを得ない。
三輪先生いつもの事ながら自重しろw

article-32.png機動戦士ガンダムOO 第16話 「トリニティ」

 「GN粒子最大散布。いっけー!」

くぎゅう、ガンダムになる。

エクシア大ピンチのところに察そうとスローネドライ参上。
初登場シーンは普通のガンダムっぽかったけどよく見るとエイリアンみたいに頭が広いのね。
りゅーみんとかあだ名で呼んでるからくぎゅうのキャラでもいっそあだ名で呼ぼうとなにか良いネーミングがないか考えていたらチャットしてたネット友人から素晴らしいあだ名が!
「そばかすおっぱい」以後このコードネームで呼ぶことにするw
それにしてもシャナとかルイズとか知ってるくぎゅうキャラはみんな貧乳ヒロインばっかりで胸があるとうたわれみたいにすごい違和感を感じるそんな駄目人間なのは秘密にしておきたい。
結局捕獲されかかってた他のマイスターもあっという間にヘルプが入ってなんとかセーフ。
ヴァーチェを押さえていたヘリオンとかあっという間に瞬殺されてたけれどスペシャルな人だけ生き残ってるとかどんだけ悪運強いんだこの人。さすがはネタキャラ補正を持ってるだけのことはあるな。その後広大な裁くに取り残されて泣いてたけどw
キュリオスを助けたツヴァイのファンネルっぽいやつはGNダガーの自動飛行版なのか。何とかよけてるソーマは超人補正付いてるからだけど最後は食らってたけど最初はよけてた中佐すごいなあ。これがエースか。
念願のガンダムを抱きしめてたハムの人「聞いてないぞガンダム!」と愚痴ってたけれどマイスター達すら知らなかったんだからしょうがないw
スローネドライの特性を使って一気にGN粒子の影響地域を拡大して姿をくらますなんてその発想はなかったわ。
疑似GNドライブとかいうやつでGN粒子が真っ赤だから見た目がすごく体に悪そうな禍々しいものになってるなー。
なんでも知ってそうなティエリアすら知らない、ヴェーダの計画プランにも載っていないってどんだけイレギュラーな存在なんだセカンドチームは。
Bパートからはさりげなく総集編。アレハンドロ以外の監視者ってみんなモチーフ以外出てこないのかw
途中までは順調だったけれどアレルヤがソーマと遭遇してから計画に狂いが生じまくりなのねん。刹那とかスメラギさんとかロックオンさん以外はなにかしら処分の対象になってるのかYO。
今回もスメラギさんの戦況予報はずれてたように見えたけれど別の意味ではずれてしまってたのか。というか全滅がわかってたならもっと作戦考え直してフォローできたんじゃ・・・。
次回はセカンドチームと合流して色々と謎になってる部分が明かされるのだろうか。

アニメFlashを見る

article-32.png破天荒遊戯 第04話 「楽園に触れるなかれ」

 「ぽちっとな」

ラゼルは着やせするタイプだったのか・・・。

四期目にしてやっとサービスシーン到来ですよ。
今回もまたまた髪型と服が替わってたけれどツインテで赤い服着てるから後ろ姿がどうしても凛に見えて仕方がなかった。
棒読み台詞で落ちていくアルといい「だが断る」と速攻で追い返す駄目な姉の方といい相変わらずギャグシーンは妙なこってり感があって面白いわあ。
OP後の提供でアヒル隊長がでてたからもしや入浴シーンが・・・と期待してたらそのまんま入浴シーンがあって吹いた。
原作では貧乳とか聞いてたけれどアニメ版は意外と胸あるのね。
さりげなく潜入して最初から最後まで覗き成功させてるロックオンさんには弟子入りしたいデス。
孫にアレと残したおじいさんどっかで見たことがある雰囲気を醸し出してる気がしてたけれどヴェルタースオリジナルのおじいさんか!回想シーンそのまんまの姿で写真になってたりするのが破天荒クオリティ。
わざと罠のスイッチを押すラゼルは鬼以外の何者でもないな。
水の中を通り抜ける時にラゼルが溺れかけてたけれどそれより前に泳げないなんて冗談言ってたっけ。
海坊主みたいにずぶぬれになって出てきたときは無茶苦茶怖すぎでマジびびった。
おじいさんのアレが化石だったのはなんというか拍子抜けすぎる。というか途中までの罠をせっせと作ってる姿を想像すると笑えるんですが。
今回の見所はラゼルの入浴シーンだけだったか。
posted by 天介 at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ>その他

article-32.png今週もキバっていくぜー!


これがくぎゅうボイスだったら本体まで買ってしまいそうだ。

先週末からずっと続いてた風邪がなんとか終息した模様。
明日も寒いから風邪とか関係なく鼻水が滝状態だけどね!
今日は休日なのに珍しく朝に覚醒できたからあと一枚足りなくて投函できなかった電撃キャンペーンのためだけに一冊電撃文庫を買ってくるというブルジョアなことをやってしまったぜ・・・。
部屋の整理とかもしなくちゃいけないのにすっかり放置して今日もまたニコ動巡りで一日消費・・・・まいったぜ。

ちびちびやってた人工少女3も嫁全員に華麗にスルーされないくらい好感度あげて楽しめるようになったから今度はOPムビ開始前まで進めたのに新パソ導入ですっかり放置プレイしてた明日君をさっさと消化してしまわねばー。
そういえば先週発売のエロゲでまたもや未完成作品が出たみたいですな。
ギガパッチもあれだけど発売延期できないからって客に未完成品を掴ませるのは詐欺じゃんか。
そんなエロゲ会社は■されちゃえばいいのに。

今週のゲキレンジャー

理央様による素晴らしき男ツンデレ展開ktkr。
モロ肩がでてるコスしてるのに雪山でのシーンがあまりにも長すぎて理央の中の人の事がマジで可哀想に思えた。
寒すぎて体中真っ赤っかになっても演技してる姿は泣けるでぇ。
47話かけてようやく臨獣チームの説得完了。散々ネタで言われてたゲキブラックとゲキグリーン誕生かw
結盟を気合いで強制解除とはさすがはゲキレンジャーの真の主人公。ゲキレンよりも戦隊物っぽい演技してるなあ。
今までツンツンだったから改心したあとのジャンとのやりとりは男同士なのにニヤニヤしてしまうほどデレありまくり。
なんだかあっさりとロンと倒しちゃったけれど次週ラスボス登場で仲間が次々とやられていく展開到来か。
せっかく理央の攻略成功したのにあっという間にメレ死んじゃいそうな感じ。

今週のキバ

仮面ライダーキバはキョンとパンチラと楽しむ特撮番組です。
そんな風に言い切ってしまえるほどなんというか一話目としては色々と駄目なところ全開だったそんな内容。
俳優の演技力が非常にアレなのは毎回の事だから今後の成長に期待するとしてさすがは高岩さん電王とはまったく違うキバとしてのアクション演技が素晴らしい。
親子二代にわたるストーリーっていったいどんな風にやるのかと思ってみてたら唐突に場面転換して過去と現代を行ったり来たりして話が進んでいくのかよ。
繋がりがあるならまだしも全然関係ない話を唐突にやってるもんだから話についていけないところがありすぎ。('A`)
とりあえずキバとファンガイアとファンガイアハンターの三つどもえ展開なのか。どっかで見たような構図ってまんまカブトじゃん。
ライダーキックの発動時の姿がまんま大リーグボール一号で吹いたw毎回あんなシュールなポーズを見せられるのか。_| ̄|○
変身ベルトのCMでもうフォームチェンジとかネタバレしちゃうのはどうかと思うぞ。
とりあえずキョンのつっこみを楽しみにしつつ視聴していこう。


posted by 天介 at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.pngH2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 第04話 「はまじ」

 「まーちゃんみたいな可愛い子が女の子な訳ないじゃない。常識で考えて」

かがみんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

ひなたの無理矢理キスシーンで修羅場発生と見せかけて何事もなかったかのように水着回到来とはすごい展開だな・・・。
タイトル通り我らがゆいにゃんが中の人をやってるはまじメイン回。
キャラ紹介で男だとわかっていてもどう見ても女にしか見えないのが二次元の恐ろしいところ。というかなんで他のみんなは当たり前のように女の子扱いしてるんだ。
雪路の声どっかで聞いたことあるなと思ったら久しぶりのかがみんボイスじゃないか!
あまりにもテンプレすぎるツンツン妨害工作可愛すぎる。
妖精さんのダイレクトボディアタックを回避できるようになってあのリアルなうめき声が聞こえなくなったのかと思いきや雪路のフライングニーで再登場。何度聞いても演技巧すぎるw
王道通りに満ち潮でプチ無人島になった岩場に突然出てきた妖精さんはまた唐突に消えるのかと思ったら古式泳法で帰っていくのかよ!童子切りといい妙な小ネタいれすぎ。
入浴シーンでようやく主人公がはまじが男であるということをモロアレを見せられて知るというのはひどいネタバレだなオイ。
ゆいにゃんのあは☆は独特のイントネーションがあるから妙に耳に残るのは仕様なのですよー。
ツンツンと海水浴の誘いを断ったのに結局最後は泳ぎに来てるとはさすが正統派ツンデレヒロインのはやみ。
偶然主人公と出会ってキスのことを問いただそうとしたらまたひなた乱入で再度修羅場到来。
何度同じ展開をやれば気が済むんだこのアニメ。
そして今度こそは吹くまいと気合いを入れていても結局はCMアイキャッチと次回予告で吹いてしまうのがH2Oクオリティ。
posted by 天介 at 22:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ>その他

article-32.png灼眼のシャナU 第15話 「覚醒」

 「偽りの器よ。器を開き私の元へ」

15話使ってようやく本編開始。

近衛史菜の正体はヘカテーの写し身だったんだよ!!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
とまあ姿がそっくりで怪しく光るブレスレットをしてる時点で正体モロバレだったけどなんのひねりもなくまんまヘカテーでした。
結局わざわざアニメオリジナルとして近衛を出したのは15話までの尺を稼ぐためのキャラだったのか。
近衛以外は原作と全く代わりのない展開だったしねえ。
ヘカテーとフュージョンするシーンもなんか無駄に時間かかりすぎ。そんなに尺が余ってるならもっと戦闘シーンに力を入れろと小一時間(ry
鉄壁の防御に定評のあるフェルコーの技っていまいちイメージ出来なかったけれどあんなブロック三昧の防御壁だったのか。
ヘカテーといいフェルコーといい攻撃力ありすぎで吹いた。
あんだけ町壊して修復できるのかと思うくらいおもいっきりやってたもんなあw
回想シーンでも場違いなバカップルぶりを披露してた永遠の恋人は今回もすんごいラブシーンやりまくり。井上さん喘ぎ自重w
原作でもかなりの超展開なイベントなだけにアニメだけ見てる人には何がなんだかわかんなくても仕方がないな〜。
ヘカテーの偽装分身近衛史菜を使って隙を見て零時迷子に場所が探知できる刻印を打ち込んでトーチ破壊、ランダム転送したら刻印で位置を特定して奪取という計画だったわけですが刻印打ち込めればあとの仕掛けは十分利用できるからヘカテー達はさっさと退散したという感じか。
あと9話ぐらいあるからクリスマスイベントで悠二がアレになったところで終わるつもりなのか。

article-32.png俗・さよなら絶望先生 第03話 「十七歳ね 自分のシワをつかんで見たくない?/義務と兵隊/さらっと言うな!とメロスはいきり立って反駁した」

 「こんにちわ〜井上喜久子17歳です」

なんつー恐ろしいことを・・・!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

絶望した!古の声優ネタを本人起用してまで再現するスタッフに絶望した!!
三話目にしてようやくOPの完成版がお披露目。
一期よりかは地味だけどその分無茶苦茶うごいてるなあ。
このOPも一期みたいに数話ずつ微妙な変化をしていくのだろうか。
腐女子の駄目同人作業の裏で本編なはずの絶望先生パートが全部ラジオドラマ風になってるとかこれまた変わったやり方できたーw
永遠の17歳ネタでマジで喜久子お姉さんが出てきた時はおもいっきり吹いた。いつも声優陣豪華だけどこれだけすごいとびびるわ。腐女子がモロブラ見せしてても気にならないくらいインパクトでかすぎ。
Bパートの義務化ネタにも永遠の17歳登場。何度見ても声とキャラに違和感ありすぎ何ですが・・・(;´Д`)ありゃどう見ても中学生以下のロリキャラだろ。永遠の17歳自重。
そういえばこのブログも大して期待されてないのに毎日必死になって更新してるな。だが私は謝らない!(謎
一期じゃほとんど出番がなかった倫も編入してきたからこれからは毎回出番ありそう。
EDはまだサブのまんまなのか。いつになったらメインのEDくるんだろう。

article-32.pngtrue tears 第03話 「どうなった?こないだの話」

 「人って誰かを好きになるとその人にもっと近寄りたいって思うよね」

3話を見終わって速攻でDVD一巻を予約した俺ガイル

最初は靴箱にその次は机の中、そしてロッカーの中と乃絵の餌付け攻撃は眞一郎に反撃する暇も与えずに続く・・・まさしくずっと俺のターン!
グランドから手を振ってくるのもきついが友達に自分が餌付けされてるのがばれるのはもっときついなwなんという悪質な餌付けプレイなんだ。
文句の一つでも言ってやろうとプチストーキングしてたら謎の男とイチャ付いてるところを目撃→彼氏と勘違いして無意識のうちにため息とか確実にフラグ立っちゃってますな雷轟丸の跡継ぎさん。
今まであまり出番無かったあいちゃんのターンがようやく到来。
3秒ルール男の彼女とかマジあり得ないと思ってたけれど眞一郎に味見させるときの反応とか差し入れを持って行くときの会話でモロ眞一郎ラブということがわかって安心した。
ちょっとした世間話のつもりが思わず自分の気持ちを吐露してしまってあわてて会話を打ち切るとか恋する乙女的反応が良すぎる。
しかしなんでコーラを出すときに止め絵の演出があるんだ。意味不明すぎる(;´Д`)ノ
あいちゃんとの会話で比呂美が乃絵に近づいた理由が自分に近づくためだったとモロ正解のところまで行ってるのにいやいやそんなわけないだろいやでももしかして・・・と葛藤するところは素晴らしき鈍感力。やはり恋愛物の主人公はこれくらい鈍くないとやきもき感がでないよなw
想像して眞一郎が気持ち悪いにやけ顔になる様をこっちもニヤニヤしながら見ざるを得ない。
急に家族になった比呂美に対してかなり横柄な態度を眞一郎ママがとってるのは眞一郎への溺愛っぷりを見る限りと仕方がないな。これで父親も同じだったらかなり悲惨な事になってるけれどさすがは日本一最高な父親のひろし、ママとは違って理解がありすぎ。
祭りの時の思い出を眞一郎に聞かれておもいっきり目をそらして「覚えてないわ」とかなんというわかりやすい嘘の付き方。
そしてそれに気づかずにそのままの意味で受け取ってしまう眞一郎の鈍感さは素晴らしい。
祭りの日の回想シーンで片方の下駄を落として泣いている比呂美をおんぶでもして慰めるのかと思ったら自分も片方の下駄を脱いで境遇を共有して悲しみはんぶんこ、手を繋いで帰るとか子供ながらの不器用な慰め方にはやられた。このアニメほんとこういう演出巧いよなあ。
比呂美との思い出を元に絵本を書いてたらいつの間にか雷轟丸の餌登場とか確実に洗脳は成功に近づきつつある様子。
朝早く出かけるのに無茶苦茶比呂美の機嫌がよさそうに見えたのは眞一郎が祭りの思い出を覚えていたからかそれとも自分の気持ちを封印して割り切ってたから空元気を出してたのかどっちだろう。
度重なる餌付けプレイでとうとう鶏の餌=眞一郎という共通認識されるようになるとはひでえw教室からファーストコンタクトの木まで続いてるってどんだけ餌をばらまいたんだ乃絵は。
無理矢理木から落ちて怪我をしたと思わせて強制的におんぶをさせるとはなんという策士。しかもそれを意図せず比呂美に見せつけるとは恐るべし天然。眞一郎の背中のウラにもアブラムシ〜♪
彼氏だと勘違いしたイケメンは乃絵のお兄ちゃんでしたという衝撃の事実が明らかに!ってまあ普通は最初に思いつくのに勘違いしたままとはフラグ立ちすぎだろ・・・。
誤解されそうな言い訳をしにいったら比呂美が自分の気持ちをごまかすためにいった出任せをもろに聞いてしまうとかなんというスーパー勘違いタイム。これで一番最初で比呂美が乃絵に近づいた理由を言わなかったのは乃絵の兄貴が好きだからと勘違いするわけか!あの複線をここで絡めてまた新たな展開発展させるとかストーリー展開神過ぎるだろこれ。次回どうなるのか全く予想できないw
これは是非とも来週も見ないといけないという気持ちにさせるのは良アニメな証拠。

アニメFlashを見る
posted by 天介 at 21:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ>true tears
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT!  FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー  ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...