最近の記事

article-32.pngかんなぎ 第13話(最終回) 「仁、デレる」

 「見てません・・・・大事なとこは・・・・」

仁、デレデレってレベルじゃねーぞ!

前回から引き続き超シリアス路線全開。
ナギは本当に神様なのか?という今まで無意識にスルーしてた問題を突きつけられて仁くんヘタレ主人公モード発動しまくり。
荒れてた時代からずっと仁を支えてきたのに幼なじみルートから遠ざかるのは解っているのにさらに仁に活を入れてるとかつぐみん健気すぎる。
これだけ良い娘なのに好意全部スルーとかマジ仁は■ねばいいのに。
河原でようやくナギを見つけて一緒に記憶を探そうとか言ってるシーンはBGMがあまりにも壮大すぎて釣られて泣きそうになっちまったい。
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国もBGMが神すぎて涙腺崩壊しまくりだったしやっぱりBGMの力ってすごいよなあ。
ナギ様泣きじゃくりで滝のように鼻水ながれまくり。
今まで号泣シーンで鼻水まで出まくってたヒロインなんて見たことねーよ(´;ω;`)
仁との和解とこれからの自分探しの旅にでるという一番重要なシーンだけにスタッフの気合いの入れようも断然違うのが素人でもよくわかる素晴らしい出来でしたな。
突然現れた美人さんがまさかのあのほとんど置物になってたおばあちゃんだとか年齢のよる劣化が激しすぎて泣きそうになった・・・。
というかおばあちゃん時だと中の人がイクラちゃんで旧モードが島本さんだなんて中の人豪華すぎるだろw
ようやくナギを連れ戻してきて帰宅したら留守電に部活メンバーのメッセージが入ってるとか仲間って良いよな〜と思わせる良い演出だな。
大鉄さんはホント間が悪いというかなんというか。
最後のメッセージが途中で切れてるとか実に大鉄さんらしいw
大きな問題を乗り越えてやっと一息付けると油断していたらナギ様の「ありがと」という感謝の言葉と本気の笑顔で仁が完全にこの男陥落(おち)た!状態に。
ここまで完璧にフラグ立てられちゃったらそりゃ仕方ねーわ。
これでもう幼なじみルートは途絶えたかと思うとつぐみんが哀れすぎて今までの感動シーン以上に泣ける。( ;∀;)
最後の最後だからってナギ様全裸シーン多すぎだろ!
今まで見えそうで見えない太ももやってたけれどそれ以上に過激なサービスシーン自重。
DVD版では修正されて色んなところが・・・ということなないんだろうなあ。
ナギ様着替え忘れてのお約束裸見られちゃう王道展開がきたと思ったら更にそれをつぐみんに見られてしまうダブルコンボ発動。
いきなりあんな所見せられちゃったらそりゃつぐみんも思わず泣いてしまうわな。
最後の〆がフライパンでツッコミとかやっぱりかんなぎはこうでないとなー。
結局真神様モードの謎というかいう最大の伏線は放置したまま終了してしまったけれどもし二期をやるとしたら続きからやってこんな可愛い子が女の子なワケ・・・の所までやるのかなあ。
DVDの売れ行き好調だし是非とも二期やってほしいもんです。
なにがともあれ制作スタッフの皆々様お疲れ様でした!!

posted by 天介 at 20:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ>かんなぎ

article-32.png地獄少女 三鼎 第13話 「六文燈籠」

 「あとは貴方が決める事よ」

地獄少女完全復活!

鬱展開こそ地獄少女の真骨頂というわけで今まで同じ学校の先生や生徒が消えてたけれどとうとうゆずきの最も近い人間にまで地獄通信の被害がが。
今回の依頼者は自分の父親を再起不能にした犯人を無罪放免にした警察のお偉いさんを激しく逆恨み。
本人を地獄送りにする前にまずは精神的にじわじわ追いつめようと娘に狙いを付けるとか陰湿だなあ。
というかそれなんていうエロゲ?
今まで優しい家庭教師のお姉さんを装っておいてレイープさせようとするとはなんという飴と鞭プレイ。
深夜アニメで地獄少女なんだからあのままやられちゃってもおかしくなかったけれどそこは放送規制がかかったのか寸前のところで父親が助けに。
六文燈籠でのあいちゃんへの贈り物ってゆずきを依り代にしなくていい新しい肉体だったのかな。
せっかく地獄送りを阻止したと思ったらゆずきの目の前で秋恵が地獄送りとかすげーフェイントだな。オイ!
ゆずきが謎の人影を追って向こう側へ行きそうになった時に美人保険女医さんが警告してたけれどやっぱりあの人はこれからの展開に関わってくる重要人物だったのか。
一体何者なんだろうか柴田先生は。
今まで放置されまくりだった伏線も2クール目からどんどん回収されるのかな。
posted by 天介 at 20:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ>地獄少女

article-32.pngテイルズ オブ ジ アビス 第14話 「閉ざされた過去」

 「俺はガイを信じる」

もうガイがメインヒロインでいいんじゃね?

姫様偽物疑惑の次はガイの過去回想&トラウマ完治回。
偽物でも関係ねーとばかりに今まで通りに信じてくれた民衆に助けられてなんとか脱出。
武器を取り返すまもなく急いで逃げてきたのにいつの間にか普通に武器を持ってるのは場所移動した時についでに回収したということなんだろうか。
頑固老人博士どもをやる気にさせるための煽り材料がまさか飛空挺で助けに来たお姉ちゃんだっとはなんという伏線。
ライバルを持ち上げて本人達に自主的にやらせるというのは上手いやり方だなー。
ガイはヴァン師匠と古い付き合いで志は同じだったけれどあまりにもやり方が非人道過ぎて仲違い。
これで完全に敵同士になってしまったのねん。
ロリ動物使いの襲撃が元で今まで封印していたガイの女嫌いの原因が明らかに。
自分を助けるために切り伏せられたお姉さんの死体の下にずっといたとかそりゃトラウマになるわな。(;´Д`)
女性特有の感触がそれを思い起こさせる要因になっててそれが恐怖症に繋がってたのねん。
ようやく自分の姉の死に向き合うことができるようになったから女性恐怖症も完治したわけか。
これで天然女たらしが本領発揮できてモテモテハーレムを夢ではなくなったということですね。わかります。
今までの悲劇は全てスコア通りだったけれどルークがレプリカということがまるっきり抜けているということはスコアが予言した未来から外れたということなのかな。
ヴァン師匠もこれを狙ってレプリカを作ったのだろうか。
止まってしまったパッセージリングがいきなり再起動したのはティアが原因?
なんだかすごいオーラがでてたけれどアレはいったい何だったんだろう。
凄い良いところで次回は来年とかなんという焦らしプレイ。

article-32.png大掃除

冬コミ最終日参加された方お疲れ様でした。
例年通りヤフオクは転売ヤーの出品で溢れかえりまくり。
通販でも入手できない人にとってはありがたいけれど会場まで行ったのに手に入れられない人とかいるとなんだかなー。

見溜めてた先週と今週の土日アニメを流しつつ部屋を半分占拠してた月刊誌たちをおもいっきり縛り上げたり掃除機かけたりしてたらあっという間に正月休み一日目終了してしまった・・・。

場所がないから箱○さんはパソを置いてる机の下に鎮座してもらってるけれど埃が溜まりやすいからなんだかあっという間に故障してしまいそうな悪寒。
年賀状も出したし掃除もしたし明日はまったりとさぼってたアニメ感想でも書いてしまおうかな。( ゚Д゚)y─┛~~
posted by 天介 at 23:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.png仕事納め〜

コミケ二日目参加された方お疲れ様でした。
最終日吶喊される方はがんばってください。
リアル友人もがんがれ。超がんがれ(;´Д`)ノ

ようやく今年のお仕事終了。
最後の仕事が大掃除というのはなんだかなー。
まあ掃除するだけでお金が貰えるんだから良しとするか。
明日から正月休みだけれどやっぱり部屋の掃除をやっちまわないと駄目だな。
箱○さん埃まみれ(´;ω;`)ウッ…

お買物

きゅーきゅーキュート!9
きゅーきゅーキュート!9
ようやく待望の新刊きたー。
前巻でまさかの前後編な終わり方をやってたから続きが出るのなんかすごい長く感じたような気がが。
そんなわけで引き続きササラ姫争奪戦開催中。
ハンサムパパさんはササラとくっつけて娘に悪い虫が付かないように画策してるようだけれどぶっちゃけ一夫多妻制がOKな魔界だとそんなの意味がないような・・・。
姫様と結婚したら二号さんは駄目とかそんな独自ルールでもあるのだろうか。
相変わらずメインヒロインなのにキュートが空気で他のサブヒロインが活躍してそうな予感。

緋弾のアリア II 燃える銀氷
緋弾のアリア II 燃える銀氷
主人公からしてエロゲ設定満載な赤松中学先生のアリアシリーズ二巻。
一巻ではヤンデレの片鱗を見せつつもほとんど出番がなかった白雪さんメイン当番到来。
前巻のアレでもかなりやばい感じだったのに今回は全力全開とか読む前から怖すぎる。
二巻らしく新キャラも続々登場。

らぶジェネ!
らぶジェネ!
ラノたのシリーズの本田透先生の新シリーズ。
ギャルゲのヒロインが現実世界に出てきて主人公の恋を応援するなんて昔ジャンプでやってた某ビデオガール漫画そのまんまじゃねーかというツッコミは無しの方向で。
やっぱりラストは二次元でも良い!とかいってゲームの世界に主人公が言っちゃうのだろうか・・・。

超鋼女セーラ(7) フタリの青春、お嬢のユウウツ
超鋼女セーラ(7) フタリの青春、お嬢のユウウツ
ようやくセーラの新刊きたー。
サブタイからして今ではすっかり出番が減ってしまったツンデレお嬢さまことラヴィニアが久々に活躍か?と思わせておいて実はあやのん&ベッキーメインとかそんなわけないよね'`,、('∀`) '`,、
腹黒キャラとかが苦手な人にはとことんあやのんコンビは受け悪そうな悪寒。
Einさんのサイトによると乳比べではベッキー>ラヴィニアらしい。
腹黒で巨乳とはベッキーはやっぱり悪魔だな。
posted by 天介 at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.pngあと四日寝るとお正月〜

一騎当千 関羽雲長 ダメージVer.きたー。
これで三体目の関羽フィギュアとかどんだけ関羽好きなんだよ。('A`)
今年の買い物はこれで終了だけれどまた来年も一月から欲しい物だらけとかいくら稼いでも全然足りない罠。

冬コミ初日参加された方お疲れ様でした。
明日以降も参加される方は風邪を引かないように気を付けて楽しんでください。

明日仕事納めでようやく正月休みに突入〜。
といっても5連休だから部屋の掃除してあとはガンダム無双をやりこんでたらあっという間に終わっちゃいそうだ。


春の新番組で視聴確定なのはドルアーガとバーディーの二期だけかな。
他は2クールの作品ばっかりで終わりそう。
今年放送されたアニメ大杉。
業界不振が叫ばれてる中でこんだけ制作されるってある意味すごいなー。

お買物

デストラップダンジョン
デストラップダンジョン

ハウスオブヘル
ハウスオブヘル

両方とも今は懐かしいゲームブックの新装版。
まさしくなんというオッサンホイホイ。
小さい頃周りの友達がスーファミだのプレステだのと最新ゲーム機で遊んでいるのに貧乏だったおいらは古本屋で100円で売ってたゲームブックを見つけて表紙がすり切れるまで遊んだという懐かしい記憶が思い起こされて泣きそうになった(´;ω;`)ウッ…
ゲームブック(Gamebook)とは、読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られた、ゲームとして遊ばれることを目的としている本である。とwikiに書いてあるとおりに自分で選んだ選択肢に割り当てられてるページと番号を追ってどんどん読み進めていくゲームなのです。
今ではソフトが勝手にやってくれる作業を自分で全部やるという超アナログな遊びの一つ。
必要なのはステータス欄に必要事項を記入するための紙と鉛筆のみ。
ゲームによってはダイスも必要なものがあるけれどそれもページの角にダイス目が書いてあって適当に開いたページを賽の目とするといったように代用できるようになってる。
というわけで両作品は表紙こそ今ではお馴染みの萌え絵になっているけれどが中身はプロローグとか主人公の設定が現代風になってるだけでほとんど原作そのまんまなので一歩間違えれば即死亡とかそんなヘビーな内容となっているわけですよ。

ハウスオブヘル
一応こんなサービスカットはハウスオブヘルのほうには入ってるけれど内容がハードなだけにちっとも喜べないという。
ネタがないから過去の遺産を掘り起こしてるように見えるけれど昔遊んだ人間にとってはこれはこれで面白い。
売れ行きが好調だったらきっとおいら的にお気に入りのゲームブックである「ネバーランドのリンゴ」とか「ニフルハイムのユリ」の主人公をネコ耳美少女に変えて売り出してくれるに違いない。

なにげに中に入ってた広告のHJ日和の表紙がセーラ最新刊だった。
メール便がまだ来ないからセーラ読みたくても読めない罠。
やはりビーケーワンは駄目だな・・・・。
posted by 天介 at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.png暁の護衛 プリンシパルの休日 プレイ@

 
プリンシパルの休日@

雷太出番ありすぎ。

発売日に届かずにしょんぼりしてたけれどようやく届いたから早速麗華&鏡花ストーリーをプレイ。
麗華&鏡花とか書いてあるけれどぶっちゃけ鏡花メインルートシナリオじゃん。
まさしく本編で鏡花なんで攻略できないんだよと嘆いていた人のためのルート。
久しぶりにツキのプチ毒舌と尊のいじられっぷりを味わえたけれどやっぱりこの二人との絡みは面白いなー。
尊は先日までヒイロ無双やってたからあまりのギャップに余計笑える。
やはりこのノリの良いテキストこそ暁の護衛の醍醐味。
肝心の鏡花シナリオは映画館でのプチデートイベントでのフラグをそのまま継続させたらこんな結末になりますよってな感じの無難な作りになってた。
鏡花のボディーガードになってる杏子との絡みもちゃんとあってよかったなー。
ってか冒頭のあのシーンって一回見たらもう見られないのか。
セーブデータ消したらまた見られるようになるんだろうか。
スレで結構予想されてたけれどやっぱり杏子はやられまくりの海斗ぞっこんラブだったのねん。
パッケ裏には麗華のHCGが載ってるのにまったく出てこなかったんですがもしかして違うシナリオ?
でも他のは違うヒロイン専用ルートだけだしなあ。
なんか鏡花シナリオでバッドエンド直通みたいな選択肢選んだらおまけモードでイベントが一個表示されるようになったけれどもしかしてあんな感じでイベント解放しないと見られない仕様なのか(´;ω;`)ウッ…
まあファンディスクだけにシナリオはそこそこの長さだから1日頑張ればフルコンプは簡単に出来そう。
ちゃっちゃと他のシナリオも終わらせてしまおうではないか。
posted by 天介 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.pngまだ終わってない!!

大手企業さん商品が売れないから減産対策で正月休みが14日以上とかマジですかい。
来年は五日から仕事があるのは零細企業としてはまだ良い方なのか・・・・。

この前アマゾンでHJ文庫を予約したら一ヶ月のKONOZAMA喰らったので仕方なく今度は書籍専門のビーケーワンで今月分のMF文庫と一緒にセーラ最新刊を予約注文したら25日に発送されてるのにメール便だから未だに届かないとかまたKONOZAMAくらうとは・・・。
かといって行きつけの本屋さんだと一週間遅れで来たり酷い時だと注文したこと自体なかったことになってたり(麟音の初恋2とか)するからなあ。
なぜか月によって入荷したりしなかったりするから何処で注文すればちゃんと発売日に入手できるのか未だに見極め切れない・・・。

HJ文庫Gのゲームブックを行きつけの本屋で注文したらちゃんと発売日に来てたから今月は本屋さんで頼んだ方が良かったのか_| ̄|○
明日にはちゃんと注文したセーラ届くのだろうか・・・。
 
posted by 天介 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.pngみなとそふと 真剣で私に恋しなさい キャスト公開C

今年最後のキャスト公開きたー。
また焦らしプレイするのかと思ったけれどさすがにもう飽きてきたか。
それとも冬コミの準備で忙しいからさっさと済ませただけなのか・・・。

というわけでメインヒロイン最後の一人となったクリスと彼女を育てたマルさんあとハゲの中の人が公開。

クリスティアーネ・フリードリヒ(三咲里奈)

ですよねーとしか言いようがない配役。
ツンデレでヒントが四文字の時点でもはや確定されたキャスティングでありました。
これでみならじ〜マジこい編〜のメインパーソナリティーはクリスとまゆっちの声優さんに声がよく似てる伊藤静さんと後藤邑子さんが引き続き担当になるんですね。わかります。
冒頭のショートドラマは二人の掛け合い漫才になるのか・・・。
青山ゆかりさんに次いでツンデレヒロインをよく演じてる三咲里奈さんなのでツンデレ演技の方はもう完璧だね( ̄ー ̄)bグッ!
一回目の人気投票では最下位だったクリが上位に食い込める要素がまた一つ増えた。
熊のぬいぐるみを抱きながら浴衣来て熟睡してるCGとか出てるしコレで確実に御新規のハートはがっちり掴んだな。
これは勝てる・・・。次の人気投票では勝てるぞ!!

マルギッテ・エーベルバッハ(かわしまりの)

ヒントが5文字という時点でほとんど決まってたようなもんだったけれどやっぱりかわしまりのさん起用なのか。
エロゲ声優の大御所だけあって出演作品数ぱねえ。
おいらが最近やったことがあるヤツでは超昂閃忍ハルカのスバルとかプリマ☆ステラの桐島悠さんの中の人なのねん。
あとそんなに良作ではないのになぜかお気に入りのぽっと-Rond for Dears-で正統派ツンデレヒロインの町田静さんもやってたな。
あの演技は素晴らしかった。
クリルートにどんな風に絡んでくるのか楽しみだわ〜

井上準(ほうでん亭センマイ)

キバット!キバットじゃないか!!
というわけでどっからどう聞いても日曜朝8時に声が流れるあの御方が登場。
やっぱりこの作品はヒロインよりも男性キャラの声優さんのほうが豪華すぎだろw
ハゲはツッコミ役ってつまり基本はキョ●ンということですか。
これであとは他のキャラに某超能力者の中の人がきたら完璧なのにー。

新年開けて最初の配役公開は英雄とあずみと千花さん。
英雄は二文字のヒントでてるけれど男性声優で二文字ってまったくわからん。今までのパターンからするとやはり大物声優さんかな。
あずみはどう考えてもぺー姉さんだろ。
普段は鳩ねえみたいな感じで黒モードだと青葉様みたいになるのかな。
千花さんはまったく予想できん。
四文字の声優って多いよヽ(`Д´)ノ
そんなこんなで新年あけても配役公開が超楽しみだぜ!
posted by 天介 at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png来年から本気出す

 


テクテクさんまで同じ目にあってて吹いた。
これぞまさしくKONOZAMAクオリティですね。
わかりたくありません。(ノД`)

そんなわけで発売日一日遅れでようやくプリンシバルの休日キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
エロ重視のファンディスクと言ってるだけあって裏にはエロCG張りまくり。
背表紙がドリル鏡花になってるのはそこが一番の売りだからかw
早速インストしてプレイしたいけれどまだ年賀状作ってないからしばらくお預け。
今の内に作っておかないと絶対に出すの忘れるからなあ。
posted by 天介 at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT!  FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー  ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...