最近の記事

article-32.png 真剣で私に恋しなさい!! プレイそのC

 
maji005.jpg

親ばか発言でもこれには同意せざるを得ない

気合い入れて頑張ってなんとか京ルート完了!
クリと百代姉さんとは全く逆方向ではあるがそれでも凄まじい戦いだった。
なるべく京ルートは最初にやらない方が良いというタカヒロコメントの意味が分かった。
たしかにあれは最初じゃなくてある程度ほかのルートやっておいたほうがより楽しめるな。
今までとは違ってかなりヘビーな話満載だったけれど良かった。
京が大和に惚れた理由、そりゃ助けられたといってもあんな感じだったら他のルートでもずっと想い続けるはずだわ。
体験版でクリスがKYすぎるだろとか一部のファンにすごく叩かれているのを見てなんでタカヒロがほくそ笑んでたのか今理解した。
これはさすがに卑怯すぎるぞこんちくしょー!( ;∀;)
別にクリスはKYじゃないんじゃね?と思ってたのにおもいっきりタカヒロの策にはまってしまって泣きゲーでもないのにないてしまった・・・・。
あまりに露骨すぎて違和感があったけれどそうか全ては京ルートのためだったのか。
京は大和の嫁というのは認めざるを得ないけれどクリスはまじこい最高のヒロインだヽ(*´∀`)ノ
クリスルートもすっごい良かったけれどこっちで無茶苦茶株上がりまくりストップ高じゃないか。
クリスいいわー最高だわー。
京ルートなのにクリス素晴らしすぎてもう一周やってしまいそうだわ。
大和じゃなくてクリスとキャップが良い仕事しすぎてたけれどこれはまあ仕方がないか。そういうキャラだし。
アフターシナリオは足りないHシーン補完シナリオかと思ったらそうでもないのね。
京ルートはまあ告白受け入れたらそうなっちゃうわけで当然か。
シナリオ的には文句なしの100点!
だがしかし一言感想だとクリス最高としか書けん。
どういうことなの・・・?
かなり真面目な話をやっててもあちらこちらに時事ネタ仕込むとは流石タカヒロ!!おれ(ry
今までもパロネタ結構笑ってたけれどあの純のパロネタは爆笑しすぎて腹筋崩壊しかけたわw
あれ絶対中の人が自分から何度がリテイクしてとってるだろ!
最高すぎる。
次は予定通りワン子ルートいって締めはまゆっちと思ったけれどかなりCG枠に空きがあると言うことはヒロイン全員攻略すると真ルートみたいなのがでそうだなこれは。
全ての作業放置覚悟でがんばろう。

posted by 天介 at 02:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png真剣で私に恋しなさい!! プレイそのB

 
maji004.jpg

実は俺、ポニーテール萌えなんだ(準ボイスで

クリスクリア後の盛り上がったテンションのまま一気に百代姉さん攻略しようと思ったけれどさすがに二日連続徹夜プレイは死ぬほどキツイのでちょっとばかり仮眠とって投票してきていざ再戦!

メインヒロインルートなだけあって気合いの入れようはクリ以上に感じられたぞ。
以前インタビューで語っていた戯画スタッフお助けによる特殊なシステムというのはあれか、ヒロインルート選択でSDキャラを選択するときにキャラが色んな動きをするシステムのことだったのか。
百代姉さんだと攻略ポイントが半分くらいになると他のキャラを吹っ飛ばして強制的に選択肢から外したりまゆっちだと勝手にいなくなっちゃったりランダム?で風のようにキャップが登場したりと見てておもしろいなー。
百代姉さんの攻略自体はクリほど難しいことはなかった。
時限式選択肢には一回やられちゃったけどね!そういえば姉しよとかつよきすでもあったなこういうの。
いきなり出てこられるとびっくりするな。でもまあオートセーブ機能付きなので失敗したらいくらでもやり直せるんだけどね・・・。
クリスルートでは大和とクリを仲間が助けてくれるけれどこっちでは風間ファミリーどころか友達全てが一緒に闘ってくれるのか。
最後の山場っぽいあの対決シーンはクリルート以上に最高に盛り上がった!!
やっぱりああいう集団戦闘は見てて燃えるな。
大和が軍師キャラとして扱われてるのはクリルートではいまいち不思議に感じるところあったけれど百代ルートでは本領発揮しまくり。
天才軍師ではないからすごい不利な状況から一気に形勢逆転とかそういうのはないけれどあれはみてて面白かった。
というか、まゆっち超格好良すぎる。一番良いところ持って行ってたような気がが。
自分のルートでもないのにあんな格好いいってメインルートだとどんな風になってるんだ・・・。
最初はネタキャラオンリーと思ってたのにプレイする度にどんどん印象が変わっていくぞ。
挿入歌の一つ「武士」が流れてたけれど格好いい歌だな。
最後らへんのHeyHeyHey!のところかなりお気に入り。
シンケンジャーの挿入歌として流れててもまったく違和感ないぞアレw
本編ではショートバージョンしか聞けないけれど予約特典のまじこいソングCDにはフルバージョン収録されてるから全攻略終わったらi-Podに入れて聞きまくろう。
まじこいがタカヒロ作品の集大成が豪語してた通りファン待望のゲストキャラでまくり。
あの人は予想済みだったけれどまさかあそこまでやっちゃうとは。
流石タカヒロ!!おれたちに(ry
プレイ前はてっきり最後まで百代姉さん無双をやるのかとおもってたけれどそんなお約束展開ではなく化け物みたいな百代を全身全霊を持って落とす話だったとは。
そんなストーリーでも忘れずそこらへんにパロネタ満載。
素晴らしい!
しかし下北沢君こっちのルートまで出てくるなんてもしかして他のルートもでまくり?ですぎだろw
最近じゃなにもしなくても主人公ちやほやいつの間にかフラグ立て完了とかやたら多いなかここまで必死扱いてヒロインを落とそうとする主人公は珍しいな。
クリルートの時もあんな方法で落としちゃうなんて予想GUYだったよ!
しかしまさかHシーン一つも発生することなく終了するとはオラびっくりだよ(松風風に
まあ無くても全く違和感なかったけれど・・・
アフターシナリオではやりまくりだったけれどもしかしてクリ以外全員Hシーンはアフターシナリオのみ?
クリはシナリオの都合上ないということなのか。
クリルートさえなんとかしてしまえばそのままコンシューマー移植できるということか!汚いさすがタカヒロ汚い
まあ本編でおもいっきり満足したからいいか。
格好いい巨乳お姉さんでポニテは最高!今のところ文句なしの100点!
さて次は自分のルート以外でも尽くしまくる他のヒロイン攻略しても大和の嫁として認めざるを得ない京ルートやっちゃうぜ!

今日はディケイド最終回だったりアマゾンが勝手に発送日変えて無茶苦茶早くラノベ送ってきたけれどそんなのもう知らん!
明日から仕事だからなんとしてでも今晩中に京ルート片を付けるぞヽ(`Д´)ノ


posted by 天介 at 20:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png真剣で私に恋しなさい!! プレイそのA

 
maji003.jpg

クリス可愛いのお可愛いのお+:。(´ω`*)゚.+:。

昨日の更新終えてから頑張ってようやくクリスルート攻略完了!。
いやはやまさか日常選択肢であそこまでエンディングに必要な重要ながあるとは。
クリスルートが難易度高いというのはこういう事か!
あまり重要そうな選択肢には見えないから引っかかるプレイヤー多そうだな。
とりあえずアレだ小雪が重要キャラというのは理解した。
まさかあの展開が後の伏線になってるとはやるなー。
発売前からよく言われてたあのガンダムネタをおもいっきり仕込んであって爆笑しちゃったYO!
なにあの豪華な声優陣による遊びネタはw
共通ルートはなしで個別一直線というのはクリスルートをやってみて納得。
たしかにこれは共通ルートはいらんな。
公式サイトがなかなかカウントダウンボイス1日前から更新しないなーと不思議だったけれどクッキー第三形態のネタバレになるからか。
たしかにあれは先にクリスルートやって第三形態見ておかないとサプライズ楽しめないわな。
まさか君ある作ったときからキャスティング決めてたのか・・・タカヒロ恐ろしい子!
ツンデレヒロインを攻略する王道シナリオとか言ってたけれどこれ違うよ!蟹同様のバカップル展開だよヽ(`Д´)ノ
最初のツンツンばかり見てると付き合ってからのデレっぷりがマジパネエ。
これはニヤニヤせざるをえない。
というかまゆっち最初ネタキャラだったのになんか後半になってすごい存在感のあるキャラになってるー。
サブヒロインの中には攻略出来ないけれどHシーンはある〜とかいうのはこういうことだったのね納得。
役得というには十分すぎるくらいでしたよ、ええ。
終盤の盛り上がりはかなりよかったな。結構少年漫画的展開満載だったけれど。
すごいシリアスシーンなのに自分の大好きな特撮ネタを仕込んでるとか流石タカヒロ!!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
最後のアレは絶対アレだよね。ディケイド見てタカヒロはさぞかし喜んでたろうな。なんせアレはライダーファンには燃えざるをえない代物だし。
ヒロインクリアするとアフターシナリオという後日談が解放されるという情報あったのになぜクリスはないの・・・・?と不思議だったけれどあれかクリスルート的にはED後のあれがアフターシナリオになってるからないのか。
ということは他のキャラはさくっとおわってアフターシナリオで補完って感じ?
これは楽しみだぜ!
一番最後のシーンにはおもわず泣きそうになってしまった。
仲間って良いよなあ。正直羨ましい・・・。
クリスルートを終わらせた感じでは全体評価は85点。いや90点くらいか。
名作とはいえないけれど最初から最後までだれることなく一気に楽しめたから良作以上の作品ってな感じ。
次は予定通り百代姉さん攻略いくぞー!
こちらの難易度高いと書いてあったと言うことはクリス同様途中の選択肢に気をつけないとやばそうだ。
セーブ100個つかえるし十分気をつけてやるべ。

posted by 天介 at 02:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png真剣で私に恋しなさい!! プレイその@

 
maji001.jpg

侍戦隊シンケンジャーですね。わかります><

待ちに待ったまじこい到来ということで早速プレイ開始!
と思ったけれど色々やることがあったので片付けてたら深夜からプレイということに・・・。
まあこの日のために半年ぶりの有給を取ったんだからいいんだけどね!
オープニングOPまでは体験版であらかたでてるからすぐ終わるだろうと思ったのが大間違い。
完徹プレイしても全然OPムービーにたどり着けないってどういうこと・・・?
体験版だと結構カットされてるというのはわかってたかれどまさか内容が二倍以上になっているとは('A`)
クリスとまゆっちのチーム合流エピソードがおもいっきりカットされていたのは製品版でお楽しみくださいというのがよく分かった。
クリスの方はあっさりだったけれどまゆっちのほうは・・・・正直良い話すぎて泣きそうになったわ。
まゆっち奥手なのによく頑張った!感動した!!
パロが露骨だった君あるとはちがってまじこいはさりげなくよく使われるネタを仕込んであるのが非常に面白い。
豪華声優陣を使ってるだけあって本人ネタをニュアンスは違えどわかりやすく入ってるとか声優ヲタのおいらには最高だわー。
音声を途中で送らずに丸々聞いてるから共通部分終了までこの時間までかかってしまったい。
ムービー前に噂の下北沢君登場してたけれど下手な芸人よりもアフレコ上手くて吹いた。
やたらG線をプッシュするようなネタが入ってたのはこれのためだったのね・・・。

maji002.jpg
ヒロイン攻略は表示されてるヒロインを選択していってキャラの下にある○アイコンを消化していけば個別ルートに入るという形式。
難易度がどうのこうのとかいってたけれど無茶苦茶簡単なような・・・。
もしかしてちょくちょくでてくる選択肢で結構変わってくるのか。
とりあえずお目当てのクリス直行でもうすぐルートにはいるっぽい。
見せて貰おうか、ツンデレ王道シナリオというものを!

posted by 天介 at 18:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png祝!真剣で私に恋しなさい!!発売

 
majikoi.png
まじこいがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

待ちに待ったこの日が遂に来た!
思えば去年から毎週小出しされる情報に小躍りしまくり、発売日が近づくにつれ高まる期待・・・・今は何かも懐かしい(遠い目
あれだけ今か今かと待ってたのが嘘みたいに発売日まであっという間だったなあ( ;∀;)

そんなわけで辺境ブログながらも全力で応援し続けてきた真剣で私に恋しなさいが今日発売になりました。
発売日当日になってもカウントダウン画像が更新されてないのは全スタッフがイベントで出払ってるので仕方ないのです。
というか今日はみならじの公開録音だったはず。
さぞかし現場は盛り上がってるんだろうなあ。
と羨ましがりつつ今日から日曜日まで全力全開でまじこいプレイしちゃうんだぜ!!

そういえばひっそりやってたまじこい人気投票終了。
たくさんの投票ありがとうございました!
投票締め切りが発売日までだったはずなのに昨日の時点で終了してたのに気がついたのはドリクラ一周終わった後の日が過ぎてからだったという。
まさにこれぞ時すでにお寿司!!_| ̄|○
とりあえず投票結果をば

1位 クリスティアーネ・フリードリヒ 240票

第一回公式人気投票ではまさかのヒロイン勢最下位としゅんぼりだったけれどそのあとの中の人公開やら体験版、小ネタなのでKYヒロインから一気に人気が出た感じ。
最初の頃はワン子と二位争いしてたのに発売一ヶ月前になっていつの間にか一位の京を抜き去るという驚異的な追い上げでそのまま一位に。クリファンにとってこんなに嬉しいことはない( ;∀;)
はたして次の人気投票では何位になるのやら。

2位 椎名京 218票

公式人気投票では百代姉さんに惜しくも敗れ二位になってた大和の嫁。
最初はダントツ一位だったのでこのまま首位独占で終了かなと思ってたけれどまさかのクリ追い上げで二位という結果に。
公式人気投票二回目では一位か二位にいそうだな。

3位 川神一子 157票

クリと二位争いしてたのにいつの間にか置いてけぼりを喰って三位に(´;ω;`)ウッ…
それでも百代姉さんの三倍票数あるんだぜ。
初期の頃はあんまり人気なさそうだったけれど中の人が青山ゆかり+萌えざるを得ない犬属性全開で人気急上昇。
次の公式人気投票でも順位あげそうだ。

キャラ多いので以下略

4位 川神百代 47票
5位 不死川心 36票
6位 黛由紀江 27票
7位 小島梅子 23票
8位 榊原小雪 20票
9位 マルギッテ・エーベルバッハ 18票
10位 大和田伊予 17票
11位 板垣辰子 12票
12位 直江大和 11票
13位 小笠原千花 5票
14位 風間翔一 4票
15位(3票) 忍足あずみ 福本育郎
17位(2票) 綾小路麻呂 井上準 九鬼揚羽 師岡卓也 武蔵小杉
22位(1票) クッキー 葵冬馬 九鬼英雄 源忠勝 川神鉄心 総理 大串スグル 板垣亜巳 板垣天使
31位(0票) フランク・フリードリヒ ルー師範代 宇佐美巨人 羽黒黒子 下北沢君 甘粕真与 熊飼満 釈迦堂警部 店長 島津岳人 島津麗子 板垣竜兵

発売後に公式サイトで二回目の人気投票が予定されてるらしい。
シナリオが公開された後だとキャラへの評価とか一変しそう。
まあ予想では一位は百代姉さんか京かな。
おいらは今度も全力でクリに投票するんだぜ!

最後の最後にヘマしてたこのブログでこっそりやってるリセットするつもりがフォーマットで全データ消えてしまったでござる_| ̄|○
しかたなく最初っから全部やり直し・・・。
一応今回は投票締め切りなしということでこのブログに来た足跡ついでに投票お願いします。



昨晩やってたドリクラのお話
posted by 天介 at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記

article-32.pngドリームクラブ開店ヽ(*´∀`)ノ

 
DC.jpg
ドリームクラブきた!これで勝つる!!

予約開始と同時に注文しておいたのがよかったのか珍しく発売日当日に到着。
楽天で予約した人は一部ミスで発送が遅れたらしい。カワイソス

明日はまじこい到着でしばらくプレイお預けするから今晩はおもいっきりやろう!・・・と思ったらまさか今晩からあの年始に放送してめちゃくちゃはまったプライミーバルまさかのシーズン2開始!
いつか続きを放送するだろうと思ってたけれど半年以上かかってようやく開始とは('A`)
とりあえずプライミーバルシーズン2を見てからドリクラやるべ。

posted by 天介 at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.pngこれが永遠の力を持った、スーパーアポロガイストの力なのだ!

 
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。

DREAM C CLUB(ドリームクラブ)( ¥5,454 1 ¥5,454

アマゾンから発送メールキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
発送日が27日になってたからまたKONOZAMAかよ・・・としょんぼりしてたけれどこれなら発売日当日に来る可能性がが。
一晩くらいは遊べそうだな。良かった良かった。
次の日からまじこい三昧でしばらく封印だけど(´・ω・`)

ドリクラのプレイ動画を配信してるところがあるけれど見た感じ結構攻略は大変そうだな。
所持金の引き継ぎはハッピーエンドが条件だとかいう情報も。
ヒロイン一択だけじゃクリアできないとか手が込んでるなー。


今週のディケイド

今週の日曜日に二週遅れとものすごく遅れてたのに今週3話放送であっというまに追いついちゃったYO。
遂に来た旅の終わり?爺さんがライダー大戦の世界だとか知ってたのはなんでだろう。まったく謎が明かされてなくてわけわからん。
世界に到着して早々ブレイド組とキバ組が乱闘しまくり。
ライダー同士どころかアンデッドとファンガイアまで闘っててカオスすぎる。
ライジングイクサがブレイドのライトニングスラッシュ?を喰らって死亡、お返しにキバとクイーンの攻撃でレンゲル死亡とか退場処分早すぎ。
前回の次回予告でオンドゥル王子がでてたのはネタバレしてたけれどまさかクイーンぷに子まで友情出演とは・・・。
ファイズ、キバ、ディケイドと平成ライダー出演しまくり。
せっかくブレイドともキバとも仲間になれたと思ったのに自分の世界優先で全世界のことなんかそっちのけな姿を見てすっかり士くんやさぐれまくり。
初期の頃はあんだけロンリーウルフだったのに海東と同じようにすっかり人が変わってしまったなあ。
そういえば劇場版はアマゾン編のあととかいう話を聞いたんだけれどまだ記憶喪失で大ショッカーが壊滅してないということは
最終形編>VS大ショッカー>劇場版完結編
という流れになるのか。
どっちみち映画を見ないと話のオチは永遠に分からんというわけね・・・。
ブレイドだけでなく響鬼の世界まで融合しかかってサイガに天鬼と轟鬼があっという間に瞬殺されるなんていくら在庫一斉処分だからって扱い酷すぎる(´;ω;`)ウッ…
アスムくん的には海東はもうずっと師匠扱いなのね。
唐突に本物剣崎出てきたけれど本当の敵は・・・ディケイドだ!とかいつも空気読めない鳴滝と同じ事言うかと思ったぞ。
其の鳴滝はさすがにこれもディケイドの仕業とか言ってられなくなったのかしぶしぶ協力体制?
劇場版でライダーが一斉に世界移動してくるのってまさか鳴滝がやってるのかな。
唐突にアポロガイストとクイーンが結婚なのだとかいう話がでてきたけれどもうちょっとエピソードに余裕があったらこんな急ぎ足みたいな展開にならなかったのかな。
やはりアマゾン編をやる意味がわからん('A`)
結婚式乱入もアポロガイストがファンガイアの力を手に入れちゃったあとじゃ意味ないよ!
アンデッドはブレイド達に協力してると見せかけて敵でしたってお約束ですよねー。
ってかディアーとリザードが封印されてないということはあのブレイドってキックぐらいしか技もってないのかな。
クイーンのファンガイア体なんか違和感があったけれどよく見たらキバとはデザイン変わってるのね。
なぜ今更デザイン変えたし。
数が多すぎでディケイドがピンチになってたところに海東が颯爽と助けに・・・ってまさか腐女子大喜びな告白やっちまうとは。
遺影フォーム変身用のケータッチプッシュシーンがここにきてとうとう以下省略に。
時間が押してるからってまさかファイナルアタックライドまで省略とは。
二回目登場サバイヴであっさりクイーン退場。
結婚数分後にバツイチになってしまったのだ!なスーパーアポロガイストさんの力で世界の融合化が進んでブレイド消滅とか色々展開はえーなオイ。
次回予告でクウガアルティメットフォーム究極の闇バージョンがでてたけれどアポロガイスト倒したあとは第1話直前みたいなところまで言って俺は全てを破壊する宣言をディケイドがして終了?


posted by 天介 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.pngほん怖五字切り!!

10年ぶりにほん怖メンバー揃ったらみんなおっきくなってたでござる。
そりゃまあ10年経てばおっきくなるはずだわ('A`)
昔は夏になるとよく心霊特集やってたけれど最近は大人の事情でやらなくなってしまったからなあ。つまらん!
まさか再現ドラマに電王の中の人、佐藤くんが出ているとは。

まじこい発売日まであと三日!
今日のカウントダウン画像は大和の嫁、京ってなにこのエロゲヒロイン臭プンプンな絵はw
カウントダウンボイスもすごすぎる。
明日はワン子で発売日前日は百代姉さんか。
楽しみだなー。

そういえば今日はMF文庫の新刊発売日じゃないかと行きつけの本屋に買いに行ったら明日入荷しますとか言われてしまった・・・。
アマゾンじゃもう発売してるのにこれはだから地方は('A`)
でも積みラノベが10冊ぐらいあるから別に今すぐ入手できなくてもいいんだけどね。


posted by 天介 at 21:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.pngすーぱーだいせつざん!(片言で

まじこい発売まであと四日!あと四日ですよ!!
発売までのカウントダウンが一桁台になってからもうwktkが止まらなくてテンション上がりまくり。
このままじゃ発売前に知恵熱でもでて寝込んでしまいそうだ。

一応ドリクラの発売は三日後だけれどアマゾンで注文してあるからいつもどおりKONOZAMA発送でまじこいと同じ日に発送されるという。('A`)
ちょこっとだけプレイしてからまじこい完徹プレイやろうかな。


今週のディケイド

甲子園に日程ズレの影響をモロ喰らいして今日アマゾン編後編。
明後日に最終回前編というお知らせみてないと絶対に見過ごすであろうと予想される無理矢理ねじ込まれた番組編成。
いつも付いてる時報が付いてないだけマシと思うべきか。
信じていたマサヒコクン!に裏切られてあっさりアマゾン変身不可能に・・・。
まさかクウガが他の怪人を倒す展開がくるとは。
本人が超変身使うのってクウガの世界以来ぶりじゃなかったっけ。
これが最後の活躍になりそうで怖いなー。
二対一でピンチなディケイドを助けるために乱入してくるとはどんだけ男ツンデレなんだよ海東さん('A`)
予告でディエンドのパワーアップとか言ってたから今更強化でも来るのかと思ったらまさかのイリュージョンですか。
それディケイド標準装備カードじゃねえか・・・・。
相手を攪乱するにはもってこいのカードだから泥棒としてはかなり使えるカードなのね。
ギギの腕輪を渡したのにナマコ怪人に改造されそうになってようやく大ショッカーが悪者だと気づくとはマサヒコクン!愚かすぎ。
こんな子供に裏切られたらそりゃアマゾンも人を信じなくなるのも当然だわ( ;゚Д゚)
それでも信用取り戻すためにあえて危険なことへ向かっていけばあっという間に信じてくれるのが昭和ライダーの良いところ。
「人類にとってはまさに大迷惑な存在なのだ」とか完璧にアポロガイストのセリフ受け狙いすぎw
アマゾンの時と同様またしてもマサヒコクン!に簡単に取られちゃうギギの腕輪の外れやすさは異常。
毎度遺影フォームに変身する度にケータッチを押す速度が早くなってたけれど今回は押してる最中に攻撃されまくってるから今までで一番せわしない押し方になってたなw
RXとBlackのダブルキック喰らってその上今度はアマゾンの大切斬喰らってもまだ死なないってどんだけアポロガイスト耐久力あるんだよ。
TV版ラスボス補正でも付いているのか・・・。
念願のガガの腕輪をゲットだぜ!とディエンドが喜んでたらアタックライドガガノウデワ!でさっくり横取りとかディケイドひどすぎる。w
一応アマゾンもファイナルアタックライドがあったけれど通常の技と大差なかったような気が。
いよいよ次回は最終回前編。1話でドンパチやってたライダー大戦の世界か。
次回予告でまさかのオンドゥル王子登場。
ブログでブレイドの世界のあまりのひどさに憤慨してたというのにまた剣崎役で出して貰えてよかったね(´;ω;`)ウッ…
映画で完結編やるということは最終回は俺達の戦いはまだまだ続く!ENDですかな。

posted by 天介 at 21:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

article-32.png( 水)<殿、お借りまします!!

sim4001.JPG
どうしてこうなったヽ(`Д´)ノ

久しぶりにシム4を起動して衛星都市を再開発してたらなぜか列車の使用率が500パーセント超え。
500パーセントってどんな風に列車に乗ってるんだろうか。
想像しただけでも怖すぎる・・・。

sim4002.JPG
貧乏な市民専用のベッドタウンにしたからみんな車を使わずにバスで駅まで来てそれから隣の商業都市に働きにでてるらしい。
折角大通りつくったのに意味ないじゃんか。('A`)
もうちょっと効率の良い交通網を整備しないとプーな市民がでまくるなこれは。


今週のシンケンジャー

今回は忠臣ブルースーパー化と殿様VS十蔵ガチンコ勝負という濃密なエピソードだった。
先週の続きで空気読めてない感じに十蔵が決闘しに来たけれどゴールド寿司とナナシ連中のおかげで翌日持ち越しに。
まさか十蔵がゴールド寿司を気に入るのが勝負延期への伏線だったとは。
十蔵が殿様も歪んでいるといっていたのはあれだけブルーが決闘に反対してたのにあえて勝負に望んでたからか。
人々を守るうんぬんよりも強いアイツと闘いたいという闘争本能が殿様にもあったというわけね。
爺にしか見せなかった素の感情とかインロウマルを託すところとか今まで以上に殿様と家臣の絆が深まったのが感じられて良かったなー。
殿様抜きの初めての名乗り口上シーンなのにまさか個別なノリが省略されてしまうとは。
シンケンブルー!とか名乗ってるのは結局ディケイド版だけなのか。
赤色がないとやはり全員集合名乗りは色合い的にものたりないな。
でもスーパー化用陣羽織は殿様よりも似合ってるという。
あれってよく見たら肩パット部分は固い材質になってるのか。
もうちょっと鎧ってな感じだと強くなってる感じがして良いんだけどなあ。
ユメバクラにも変モンとか言われちゃうし。
スーパー化すると通常攻撃も強化されて必殺技使わなくても倒せるくらいになるのか。
斬る効果音が水しぶきみたいになったり止め攻撃の後に虹が出たりとすごう演出効果うp。
殿様と十蔵の決闘は見てるこっちもドキドキしてしまうくらい緊張感でまくりの素晴らしい殺陣シーン満載。
少しずつ殿様が追い詰められてるところを見てるとこのままやられてしまうではないかとハラハラしてしまうのも仕方がない。
まさか最後に締めが肉を切らせて骨を断つ戦法をやってのけるとは。
肩を貫かれてもそのまま進んでもう片方の手にシケンマルを持ち替えて斬るとか格好良すぎる。
十蔵さん崖から落ちてしまったけれど爆発とかしなかったからこれは生存フラグですね。
裏正が折れちゃったけれどなんだかまたくっついて復活しそうだな。
次回はシリアス満載だった今週の息抜きとばかりにギャグエピソードっぽい。
あの殿様が猫真似っていくらなんでも遊びすぎだろw
グリーンまでスーパー化してるということは順番に全メンバーのスーパー化エピソードやるのかな。


今週のディケイド

信じられるかい・・・・来週最終回なんだぜディケイド。
甲子園の影響で一週どころか二週も休みだったので今週アマゾン編前編やって今週中に後編と最終回前編、そして来週最終回というすんごい強行軍スケジュール。
来年もこんな感じになるのかと思うと今から絶望せざるを得ない。
RXの次になぜ昭和ライダーのしかも大人の事情で2クールぐらいしか放送されなかったアマゾンをチョイスしたんだ・・・。
市民ほとんどが大ショッカーに所属してるからってわざわざ道で出会った人間にイーッ!とか挨拶しなきゃならんとかどんだけ住みにくい世の中なんだ。
仮面ライダーが世界を破壊する悪者だと信じ込まされてるなんて無理がありすぎる('A`)
ディエンドの世界では脅されてた洗脳されてたりとそれなりに説得力があったけれどいくら映画宣伝回だからって適当すぎる。
アポロガイスト以上に十面鬼がデザイン無茶苦茶変わりすぎててびっくらこいた。
原作だと普通に人の顔が入ってた部分が妙な模様になってるとおもったらアレ全部平成ライダーの顔がモチーフになってるのね。
クウガ返しとかファイズ返しとかそれぞれ対応した技を持ってるのか。
クウガはいつも通りに活躍しそうでしてなかったけれどまさかアマゾンの残虐描写が多少マイルドになりつつもやってるとは。
原作のほうではアイスラッガーくらった怪獣みたいに怪人がおもいっきりバラバラになって血しぶきあげちゃってるからなー。
平成ライダーみたいにギギの腕輪が取れやすくなってるとか酷すぎる。
「私は全人類にとってとても迷惑な存在なのだ」とかアポロガイストすっかりなのだ連呼するギャグ要員に(´;ω;`)ウッ…
ネタバレでなんかディケイド完結編は映画でやるとか書いてあったけれどまじですか・・・・。
VS大ショッカーといい映画が放映されない田舎にとっては大迷惑なのだ。
DVDでるまで待ってたら話すっかり忘れてそうだ。

posted by 天介 at 21:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT!  FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー  ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...