最近の記事
とある科学の超電磁砲 第09話 「マジョリティ・リポート」
「覚悟なさい。貴方のその小賢しい目眩ましごと叩き潰してあげますわ。」
チートダメ!絶対。
自分の能力を簡単に底上げできる夢のようなアイテムと思いきや使うと意識不明になってしまうとんでもない副作用付きだったレベルアッパー。
爆弾魔だけでなく太眉の子も同じように意識不明になってしまってたのか。
初登場時も隙あらば脱いでた脱ぎ女さんはまたしても暑いという理由だけで脱ぎまくり。
都市伝説は伊達じゃないな(;゚д゚)ゴクリ…
ネットサーフィンしてたらついうっかり問題のレベルアッパーをゲットしてしまった佐天さん。
飾利達に自慢しようとしてたけれど目の前であんなに危険性を指摘されたらびびって言い出せなくなってしまうのも仕方がない。
しかしお守り感覚で持っていようとかいうのは絶対にあとで使っちゃうフラグじゃないか・・・。
一話からずっと要所要所に盛り込まれてた佐天さんのレベル0コンプレックスは家であれだけ大口叩いてたのに実際は全く才能が無くて家族からの期待が思いっきりプレッシャーになっていたのが原因で出てたのか。
持ってるのも怖くなってレベルアッパーを消そうとしてたところで間が悪いことに美琴の囮作戦の時みたいにレベルアッパーを餌にチンピラが金銭を要求してる現場に遭遇。
口では自分は無力だから止めに入らないのは仕方ないと言いつつも結局は間に入ってしまうとか一般人キャラでも正義感は人一倍なのよね。
まあ一般人なのであっという間にピンチに陥ってしまったけれど。
美琴と絡んでる時はどうしようもない変態さんなのに危機一髪のところを颯爽と助けにきた時の黒子の格好良さは異常。
チンピラ三人組は全員レベルアッパーでチートしてたということは後々意識不明になってしまうのか。
チートしようが無駄無駄とばかりに下っ端二人は瞬殺したけれど歯抜けチンピラはこちらの攻撃が当たらず相手の攻撃は当たるという強敵さんだったのか。
いつもは余裕で相手を無力化してるだけになんか妙に強いように見えるな歯抜けチンピラ。
相手の知覚を狂わすトリックアートとかいう能力も近接戦闘とかだとすごい役立ちそうだけれど美琴みたいに一体をビリビリできる広域系の攻撃だと相手にならんな。
追い詰められた黒子が窓ガラスをビルの柱内部に転移させて強制切断→ビル倒壊というとんでもなく荒っぽい事やってたけれどああでもしないと無力化は出来なかったんだろうなあ。
いけないこととは分かっていても使わざるを得ないということで友達と一緒に使っちゃうという一番ダメなパターンへ・・・。
このまま佐天さんはレベルアッパー使って意識不明になっちゃうのだろうか。
ドウコクさんのラスボスっぷりは異常
今日初めて宇宙人ジョーンズの新しいバージョンのCMを見てしまった。
まだ続いていたのかあのシリーズ('A`)
あんな気難しいおやっさんみたいな顔をしているのにCMで着てる衣装が気に入ったらそのまま持って帰っちゃうとかトミーリー・ジョーンズひょうきんすぎるw
日本のCMは収録時間が短いのにギャラは高いからハリウッド俳優でもホイホイ仕事受けちゃうのよね。
やっとのことで初っぱなからやらかしてくれたニューパソコンを初期不良じゃ(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァ!!!!とばかりにドスパラに発送。
佐川急便での着払いって今までやったことないから集荷ついでに伝票も一緒に持ってきて貰ったけれどアレって送り主の住所書かなくてもおkなのか・・・。
送りつけたのは良いけれどいつになったら帰ってくるのやら。
今週のシンケンジャー
侍戦隊 シンケンジャー 第40話 「御大将出陣(おんたいしょうしゅつじん)」
先週に引き続いて子供特撮番組なのに重いよ・・重いよ・・・な展開。
最終回までもう10話もないからとうとう黒靖子にゃんが本性を現し始めたか。
前回十蔵に弱くなったと見抜かれて悔しい!でもビクンビクンな殿様は初期の頃みたいなツンモードに。
気負いしすぎて折角家臣達と着実に絆を気づいてきたのに弱体化とは。
こんな重い話やってるのに最初にキャラデコのCMやってるからギャップがアレすぎてなんだかすごい違和感がが。
ゴールド寿司が雑誌に載ったと狂喜乱舞してたけれど評価が珍☆☆☆☆☆味☆☆で味じゃなくてただのネタとして扱われて泣けた。
ネタが入らなかったらそのまんま休業で喫煙不可なのか。
というかあの店ってぶっちゃけ食品衛生法に引っかかって営業ふk(ry
最初から裏切り者臭がプンプンしてたアクマロが遂に裏切ったけれどさすがにシタリも幹部キャラなだけあって闇討ちされるということはなかったか。
ずいぶんにも出てたけれどまたしても薄皮太夫の中の人でてきたー。
相変わらず待ち人に裏切られて共に焼死というすごいシーンの演技は子供番組とは思えないくらい鬼気迫ったものを感じるなあ。
ドウコクが薄皮太夫を船に乗せてたのはただの気まぐれじゃなくてまさか薄皮太夫が人間の頃からあの三味線の音色にベタ惚れだったとは・・・。
キモイ三味線と十蔵を使ってなにやらアクマロが悪さしようとしてたけれどあれは最終回くらいへの伏線?
尺が足りなくていつもの幕張名乗り口上じゃなかったけれど闘いながら名乗りあげるのも格好いいなー。
大事なキモイ三味線を盾に取られて攻撃できずに薄皮太夫フルボッコとかアクマロやりたい放題にとうとうドウコクさんブチ切れですよ。
この世に出てきたら即水切れ行動不能なはずなのにあんだけ強いって洒落にならんぞ。
攻撃を受けたはずなのにシンケンマルごとぶったぎられるだなんて初出陣補正が付いてるとはいえ強すぎる('A`)
四肢が水切れで石化して弱体化してるのにスーパー化+モウギュウバズーカの最終奥義が効かないってどんだけ強いんだよ。
そりゃ先代レッドも命引き替えに封印文字使うしかないわな。
限界ギリギリなのに自分の身体の一部を使ってキモイ三味線と治すとかドウコクマジ男ツンデレ。
あまりにも無茶しすぎて戻っても行動不能になってたけれどあのまま最終回近くまでお休みなのかな。
W同様にエンディングは映画宣伝モード。
ゴーオンレッドが着てるのってもしかしてハイパーのアレ?
一体だけでもアレなのにG12とシンケンハオーそろい踏みとか敵にとって絶望的すぎるw
ゴーオンのあの仲良し幹部三人組幽霊となって登場なのか。
次回は身体が弱くてシンケンジャーになれなかったことはのお姉ちゃん登場でイエローメイン回くるー。
イエロースーパー化の出番が遅かったのは終盤でメイン回があるからか。
しばらく殿様弱体化で最終回前に燃える復活展開でもやるのかな。
今週のW
仮面ライダーW 第12話 「復讐のV/怨念獣」
ドーパントになってるのは婚約者と見せかけて昏睡状態の人じゃね?と予想してたら何の捻りもなくそのまんまだったでござる。
スイーツといい今回のヴァイラスといいなんかWに登場する的のデザインってなんか変なのが多いな。
ガイアメモリの新しい可能性を見つけたぜヒャホーと名誉挽回のために意気揚々と嫁さんに報告したらそれも既出だからといわれてる全裸婿殿カワイソすぎる。
オペラ鑑賞もハブられてたし離婚もいよいよ秒読み段階か。
街を簡単に滅ぼせるような危ないガイアメモリをホイホイ売ってるとか危ないにもほどがあるぞ・・・。
初使用時は全裸婿殿にゼロ距離射撃とか派手なことやってたメタルダーカラーなヒートトリガーをまた使ってたけれど火炎放射必殺技はなんかしょぼかった感じが。
結局結婚詐欺やってた男はパンチ一発でお仕置きなだけでヴァイラスドーパントになってた人は昏睡状態のまんまとかいうのはハードボイルド風を狙ってるからなのか。
それにしてもいくら宣伝のためとはいえOPとかでのネタバレっぷりがひどい。
Wの新フォームお披露目とか半分こ怪人がそのまんま分離で仮面ライダーサイクロン&ジョーカーの二人になるとか劇場版最大の見せ場だろうに。
前の映画も結局最後ぐらいにはディケイドがファイナルフォームライドとかとんでもないネタバレやってたな・・・・。
まだ続いていたのかあのシリーズ('A`)
あんな気難しいおやっさんみたいな顔をしているのにCMで着てる衣装が気に入ったらそのまま持って帰っちゃうとかトミーリー・ジョーンズひょうきんすぎるw
日本のCMは収録時間が短いのにギャラは高いからハリウッド俳優でもホイホイ仕事受けちゃうのよね。
やっとのことで初っぱなからやらかしてくれたニューパソコンを初期不良じゃ(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァ!!!!とばかりにドスパラに発送。
佐川急便での着払いって今までやったことないから集荷ついでに伝票も一緒に持ってきて貰ったけれどアレって送り主の住所書かなくてもおkなのか・・・。
送りつけたのは良いけれどいつになったら帰ってくるのやら。
今週のシンケンジャー
侍戦隊 シンケンジャー 第40話 「御大将出陣(おんたいしょうしゅつじん)」
先週に引き続いて子供特撮番組なのに重いよ・・重いよ・・・な展開。
最終回までもう10話もないからとうとう黒靖子にゃんが本性を現し始めたか。
前回十蔵に弱くなったと見抜かれて悔しい!でもビクンビクンな殿様は初期の頃みたいなツンモードに。
気負いしすぎて折角家臣達と着実に絆を気づいてきたのに弱体化とは。
こんな重い話やってるのに最初にキャラデコのCMやってるからギャップがアレすぎてなんだかすごい違和感がが。
ゴールド寿司が雑誌に載ったと狂喜乱舞してたけれど評価が珍☆☆☆☆☆味☆☆で味じゃなくてただのネタとして扱われて泣けた。
ネタが入らなかったらそのまんま休業で喫煙不可なのか。
というかあの店ってぶっちゃけ食品衛生法に引っかかって営業ふk(ry
最初から裏切り者臭がプンプンしてたアクマロが遂に裏切ったけれどさすがにシタリも幹部キャラなだけあって闇討ちされるということはなかったか。
ずいぶんにも出てたけれどまたしても薄皮太夫の中の人でてきたー。
相変わらず待ち人に裏切られて共に焼死というすごいシーンの演技は子供番組とは思えないくらい鬼気迫ったものを感じるなあ。
ドウコクが薄皮太夫を船に乗せてたのはただの気まぐれじゃなくてまさか薄皮太夫が人間の頃からあの三味線の音色にベタ惚れだったとは・・・。
キモイ三味線と十蔵を使ってなにやらアクマロが悪さしようとしてたけれどあれは最終回くらいへの伏線?
尺が足りなくていつもの幕張名乗り口上じゃなかったけれど闘いながら名乗りあげるのも格好いいなー。
大事なキモイ三味線を盾に取られて攻撃できずに薄皮太夫フルボッコとかアクマロやりたい放題にとうとうドウコクさんブチ切れですよ。
この世に出てきたら即水切れ行動不能なはずなのにあんだけ強いって洒落にならんぞ。
攻撃を受けたはずなのにシンケンマルごとぶったぎられるだなんて初出陣補正が付いてるとはいえ強すぎる('A`)
四肢が水切れで石化して弱体化してるのにスーパー化+モウギュウバズーカの最終奥義が効かないってどんだけ強いんだよ。
そりゃ先代レッドも命引き替えに封印文字使うしかないわな。
限界ギリギリなのに自分の身体の一部を使ってキモイ三味線と治すとかドウコクマジ男ツンデレ。
あまりにも無茶しすぎて戻っても行動不能になってたけれどあのまま最終回近くまでお休みなのかな。
W同様にエンディングは映画宣伝モード。
ゴーオンレッドが着てるのってもしかしてハイパーのアレ?
一体だけでもアレなのにG12とシンケンハオーそろい踏みとか敵にとって絶望的すぎるw
ゴーオンのあの仲良し幹部三人組幽霊となって登場なのか。
次回は身体が弱くてシンケンジャーになれなかったことはのお姉ちゃん登場でイエローメイン回くるー。
イエロースーパー化の出番が遅かったのは終盤でメイン回があるからか。
しばらく殿様弱体化で最終回前に燃える復活展開でもやるのかな。
今週のW
仮面ライダーW 第12話 「復讐のV/怨念獣」
ドーパントになってるのは婚約者と見せかけて昏睡状態の人じゃね?と予想してたら何の捻りもなくそのまんまだったでござる。
スイーツといい今回のヴァイラスといいなんかWに登場する的のデザインってなんか変なのが多いな。
ガイアメモリの新しい可能性を見つけたぜヒャホーと名誉挽回のために意気揚々と嫁さんに報告したらそれも既出だからといわれてる全裸婿殿カワイソすぎる。
オペラ鑑賞もハブられてたし離婚もいよいよ秒読み段階か。
街を簡単に滅ぼせるような危ないガイアメモリをホイホイ売ってるとか危ないにもほどがあるぞ・・・。
初使用時は全裸婿殿にゼロ距離射撃とか派手なことやってたメタルダーカラーなヒートトリガーをまた使ってたけれど火炎放射必殺技はなんかしょぼかった感じが。
結局結婚詐欺やってた男はパンチ一発でお仕置きなだけでヴァイラスドーパントになってた人は昏睡状態のまんまとかいうのはハードボイルド風を狙ってるからなのか。
それにしてもいくら宣伝のためとはいえOPとかでのネタバレっぷりがひどい。
Wの新フォームお披露目とか半分こ怪人がそのまんま分離で仮面ライダーサイクロン&ジョーカーの二人になるとか劇場版最大の見せ場だろうに。
前の映画も結局最後ぐらいにはディケイドがファイナルフォームライドとかとんでもないネタバレやってたな・・・・。
2009年12月発売分
12/10
電撃文庫
乃木坂春香の秘密 (11) /五十嵐雄策
ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス/川原礫
タロットの御主人様。 (8)/七飯宏隆
司書とハサミと短い鉛筆5/ゆうきりん
アカイロ/ロマンス6 舞いて散れ、宵の枯葉/藤原祐
レンタル・フルムーン2 第二訓 良い関係は良い距離感から/瀬那和章
マギ・ストラット・エンゲージ II/松山シュウ
12/19
富士見ドラゴンブック
ソード・ワールド2.0リプレイ マージナル・ライダー (2)/田中公侍
アリアンロッド・リプレイ・レジェンド (2) 貧乏姉妹の憂鬱/丹藤武敏
一迅社文庫
真剣で私に恋しなさい!!/野山風一郎
12/25
MF文庫J
IS〈インフィニット・ストラトス〉(3)/弓弦イズル
きゅーきゅーキュート!11/野島けんじ
緋弾のアリア V/赤松中学
電撃文庫
乃木坂春香の秘密 (11) /五十嵐雄策
ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス/川原礫
タロットの御主人様。 (8)/七飯宏隆
司書とハサミと短い鉛筆5/ゆうきりん
アカイロ/ロマンス6 舞いて散れ、宵の枯葉/藤原祐
レンタル・フルムーン2 第二訓 良い関係は良い距離感から/瀬那和章
マギ・ストラット・エンゲージ II/松山シュウ
12/19
富士見ドラゴンブック
ソード・ワールド2.0リプレイ マージナル・ライダー (2)/田中公侍
アリアンロッド・リプレイ・レジェンド (2) 貧乏姉妹の憂鬱/丹藤武敏
一迅社文庫
真剣で私に恋しなさい!!/野山風一郎
12/25
MF文庫J
IS〈インフィニット・ストラトス〉(3)/弓弦イズル
きゅーきゅーキュート!11/野島けんじ
緋弾のアリア V/赤松中学
オタワ
二度あることは三度あるというか仏の顔も三度というかここまで頑張ったのに全て無駄だったというのはきついわー。
あれからインストールをするたびに一旦再起動かけて起動するかどうかチマチマ実験して何の異常も無かったからこれでようやく使えるようになったと安心してたら次の日にはまたWindowsが起動しなくなってるとかもうねアホかと('A`)
そんなわけで今のパソコンが調子悪いからと急いで買ったおにゅーのパソコンさんは初期不良としてドスパラに送りつけることに相成りました。
なんつーかもう精も根も尽き果てたぞい。
果たしてニューパソが帰ってくるまで今使ってるパソが使えるのだろうか。
がんがれ今のパソコン超がんがれ。
あれからインストールをするたびに一旦再起動かけて起動するかどうかチマチマ実験して何の異常も無かったからこれでようやく使えるようになったと安心してたら次の日にはまたWindowsが起動しなくなってるとかもうねアホかと('A`)
そんなわけで今のパソコンが調子悪いからと急いで買ったおにゅーのパソコンさんは初期不良としてドスパラに送りつけることに相成りました。
なんつーかもう精も根も尽き果てたぞい。
果たしてニューパソが帰ってくるまで今使ってるパソが使えるのだろうか。
がんがれ今のパソコン超がんがれ。
パトラッシュ・・・僕もう疲れたよ・・・・
ウィンドウズが起動しなくなった不具合から無事復活してこれから新しいパソで更新しまくりだぜーと喜んでたらまたウィンドウズが起動しなくなったでござるよの巻。
まさかこんなに度々トラブルが続くとか初期不良を疑ってもいいよね?('A`)
前回同様復元しようとしたらそれすらも出来なかったので泣く泣くOSを再インストールですよ・・・・。
今まで頑張って組んだ設定がまたしてもおじゃん。
さすがに3回目のやり直しは嫌気が差して全くすすまねえ。
また起動しなくなって全部ムダにかもしれないという不安がずっと付きまとってるからしょうがないわな。
ウィンドウズが起動しなくなる不具合の原因は全く持って不明。
ハード面は付属の診断ソフトで調査してみたら最初はキーボードの欄にエラーメッセージでてたけれどやり直してみたら何のエラーも出ないとかもうわけわからん。
インストールしたソフトが原因の可能性があるので今現在少しずつインストールしては再起動して確認という作業を実施中。
これで起動しなくなったら入れたソフトが原因ということになるけれど何の問題もなかったら結局原因不明ということに。
今度ウィンドウズが起動しなくなったらその時は初期不良としてドスパラに送りつけてやらねば。
一体いつになったら通常作業に戻れるんだ。
まさかこんなに度々トラブルが続くとか初期不良を疑ってもいいよね?('A`)
前回同様復元しようとしたらそれすらも出来なかったので泣く泣くOSを再インストールですよ・・・・。
今まで頑張って組んだ設定がまたしてもおじゃん。
さすがに3回目のやり直しは嫌気が差して全くすすまねえ。
また起動しなくなって全部ムダにかもしれないという不安がずっと付きまとってるからしょうがないわな。
ウィンドウズが起動しなくなる不具合の原因は全く持って不明。
ハード面は付属の診断ソフトで調査してみたら最初はキーボードの欄にエラーメッセージでてたけれどやり直してみたら何のエラーも出ないとかもうわけわからん。
インストールしたソフトが原因の可能性があるので今現在少しずつインストールしては再起動して確認という作業を実施中。
これで起動しなくなったら入れたソフトが原因ということになるけれど何の問題もなかったら結局原因不明ということに。
今度ウィンドウズが起動しなくなったらその時は初期不良としてドスパラに送りつけてやらねば。
一体いつになったら通常作業に戻れるんだ。
ゲンカイ越えてショウテン1000パーセント♪
連休全て使い潰してなんとか新しいパソコンへの移行作業が終わってさあ明日から通常作業に戻れるぞー!!
と喜んでた自分にご愁傷様。
仕事から帰ってアマゾンから予定通りユニバーサル・バニーきてるー早速i-Podに入れて聞きまくるぜとパソコンの電源を入れたら延々とウィンドウズがセットアップせずに立ち往生とかなにこれふざけてんの?('A`)
四日前に買ったばっかりなのにもう致命的なエラーでてるとか不良品ってレベルじゃねーぞ!!
半泣きになりながら色々と復旧作業頑張ってたけれどなにをやっても元に戻らない。
あげくのはてに復元するディスクが存在しませんとか言われたりもうわけわからんぞ。
何度目かのスタートアップ診断でようやく根本的な原因が判明。
「パーティションテーブルに有効なシステムパーティションがありません」
初っぱなからこんなトラブル発生だなんて奮発してSSDとか導入しなきゃよかった・・・・。_| ̄|○
バックアップから復元できなかった原因もようやく判明。
どうやら復元しようとしてたファイル自体がご臨終だった模様。
その前にバックアップしてあるデータは20日のもの。
ということは後は言わなくてもわかるな?(;゚д゚)ゴクリ…
連休の間頑張ってた環境構築はムダになりましたとさ。
これはほんとのほんとにダメかもしれんね。
とりあえずまた最初から頑張るよ(´;ω;`)ウッ…
と喜んでた自分にご愁傷様。
仕事から帰ってアマゾンから予定通りユニバーサル・バニーきてるー早速i-Podに入れて聞きまくるぜとパソコンの電源を入れたら延々とウィンドウズがセットアップせずに立ち往生とかなにこれふざけてんの?('A`)
四日前に買ったばっかりなのにもう致命的なエラーでてるとか不良品ってレベルじゃねーぞ!!
半泣きになりながら色々と復旧作業頑張ってたけれどなにをやっても元に戻らない。
あげくのはてに復元するディスクが存在しませんとか言われたりもうわけわからんぞ。
何度目かのスタートアップ診断でようやく根本的な原因が判明。
「パーティションテーブルに有効なシステムパーティションがありません」
初っぱなからこんなトラブル発生だなんて奮発してSSDとか導入しなきゃよかった・・・・。_| ̄|○
バックアップから復元できなかった原因もようやく判明。
どうやら復元しようとしてたファイル自体がご臨終だった模様。
その前にバックアップしてあるデータは20日のもの。
ということは後は言わなくてもわかるな?(;゚д゚)ゴクリ…
連休の間頑張ってた環境構築はムダになりましたとさ。
これはほんとのほんとにダメかもしれんね。
とりあえずまた最初から頑張るよ(´;ω;`)ウッ…
たぶん復活
紆余曲折あったもののなんとか連休中に粗方環境構築作業は完了できたっぽい。
これで明日から通常作業に戻れる・・・・。
昨晩に続いて前のパソで使ってたソフトをどんどんインストールしてたけれど案の定このOSでは使えませんとか64bit版はありませんとかそんなのばっかりで絶望した('A`)
新しいバージョンを入れればなんとか使えるけれど仕様が変わってて設定の仕方がよくわかんなかったりして以前みたいに使う事はできない感じ。
というかまさかLiveメールで初期起動する前にOutLookのデータ移行しておかないとデータの読み込み失敗があるかもしれないなんて話初めて知ったーよ。
いくら情弱だからってこの仕打ちはないわー。
もちろん後からインポートしたメールデータは半分くらい死んでましたとさ。
そしてなぜか受信した新規メールがどこかに消失するという謎すぎる現象がが。これはもうだめかもしれんね。
しかたないのでメーラーをThunderbirdとかいうのに変えてみた。
こっちはメールの引き継ぎとか何の問題もなく出来たから良かったけれどその代わり受信サーバー設定とかに妙に時間取られてしまった。
久しぶりに設定とかやるとパスとか忘れてるからダメだな。('A`)
スレイプニルも新しいのを入れてみたけれど前と同じようにFlashが止まりまくりエラーが出てしまうので仕方なくFireFoxに乗り換えてみた。
アドオンさえ入れればそれなりにプニルと同じような使い方できるねん。
とりあえずこれで環境構築作業は終了。
あとは壁紙とか必要になった時に変更していくとするか。
明日来るであろうユニバーサル・バニーを楽しみに待ちつつ見貯めたアニメとか消化するとしようかのお。
お買い物
すっかり忘れてたけれど一昨日買ってたものを追加。
今月のテック剛田を買うついでにラノベ本棚覗いてみたら21日なのにMF文庫の新刊がおいてあったのでついでに購入してしまった。
公式発売日が25日なのに四日前には売ってるって電撃文庫と同じくらい陳列されるの早くなったのか・・・・。
今月は荒瀬シリーズだけ買うつもりだったのに表紙をあらすじに釣られてついつい新しいシリーズを衝動買いしてしまった。
今は猛烈に後悔している_| ̄|○
せっかく積みラノベの数が一桁になったのにまたこれで二桁台になっちゃったよ。

剣をつぐもの(3)
北沢先生のSW2.0ノベルシリーズもはや3巻目。
前巻でロリ少女シーフを仲間にしたものの悲しい別れが・・・とか色々あったけれどアレク達の冒険はまだまだ続く。
魔剣ソードブレイカーを狙う人間が出てきたりとストーリーもかなりすごいことになってそうな予感。

荒瀬はるか、容赦なし!2
デレがちっともないドSヒロインに主人公が扱き使われるドM専用ラノベな荒瀬シリーズようやく続刊登場。
今回は今の季節とは全く逆な夏のイベントで女王コンテストとな。
存在が薄い幽霊の人とかちゃんと活躍するのだろうか。
とりあえず表紙になってる永遠さん可愛い(*´▽`)

まよチキ!
面白そうだったのでつい衝動買いしてしまった第1弾。
第5回新人賞〈最優秀賞〉受賞作。
もうブームが終わった感じの執事をテーマにしたヒロインが男装執事な変則ラブコメ?
しかし男装執事は某れでぃばとで既に・・・。
あらすじみた感じでは内容がよく分からなかったけれど富士見ファンタジア文庫以来の菊池さんのイラストに釣られて購入。
最優秀賞を受賞する作品なんだからきっと期待には応えてくれる内容なんだろう。

竜王女は天に舞う
衝動買い第二弾。
こちらは新人賞〈佳作〉受賞作品。
あらすじ見た感じ王道ファンタジーもの?
どんなものなのか楽しみ。
これで明日から通常作業に戻れる・・・・。
昨晩に続いて前のパソで使ってたソフトをどんどんインストールしてたけれど案の定このOSでは使えませんとか64bit版はありませんとかそんなのばっかりで絶望した('A`)
新しいバージョンを入れればなんとか使えるけれど仕様が変わってて設定の仕方がよくわかんなかったりして以前みたいに使う事はできない感じ。
というかまさかLiveメールで初期起動する前にOutLookのデータ移行しておかないとデータの読み込み失敗があるかもしれないなんて話初めて知ったーよ。
いくら情弱だからってこの仕打ちはないわー。
もちろん後からインポートしたメールデータは半分くらい死んでましたとさ。
そしてなぜか受信した新規メールがどこかに消失するという謎すぎる現象がが。これはもうだめかもしれんね。
しかたないのでメーラーをThunderbirdとかいうのに変えてみた。
こっちはメールの引き継ぎとか何の問題もなく出来たから良かったけれどその代わり受信サーバー設定とかに妙に時間取られてしまった。
久しぶりに設定とかやるとパスとか忘れてるからダメだな。('A`)
スレイプニルも新しいのを入れてみたけれど前と同じようにFlashが止まりまくりエラーが出てしまうので仕方なくFireFoxに乗り換えてみた。
アドオンさえ入れればそれなりにプニルと同じような使い方できるねん。
とりあえずこれで環境構築作業は終了。
あとは壁紙とか必要になった時に変更していくとするか。
明日来るであろうユニバーサル・バニーを楽しみに待ちつつ見貯めたアニメとか消化するとしようかのお。
お買い物
すっかり忘れてたけれど一昨日買ってたものを追加。
今月のテック剛田を買うついでにラノベ本棚覗いてみたら21日なのにMF文庫の新刊がおいてあったのでついでに購入してしまった。
公式発売日が25日なのに四日前には売ってるって電撃文庫と同じくらい陳列されるの早くなったのか・・・・。
今月は荒瀬シリーズだけ買うつもりだったのに表紙をあらすじに釣られてついつい新しいシリーズを衝動買いしてしまった。
今は猛烈に後悔している_| ̄|○
せっかく積みラノベの数が一桁になったのにまたこれで二桁台になっちゃったよ。

剣をつぐもの(3)
北沢先生のSW2.0ノベルシリーズもはや3巻目。
前巻でロリ少女シーフを仲間にしたものの悲しい別れが・・・とか色々あったけれどアレク達の冒険はまだまだ続く。
魔剣ソードブレイカーを狙う人間が出てきたりとストーリーもかなりすごいことになってそうな予感。

荒瀬はるか、容赦なし!2
デレがちっともないドSヒロインに主人公が扱き使われるドM専用ラノベな荒瀬シリーズようやく続刊登場。
今回は今の季節とは全く逆な夏のイベントで女王コンテストとな。
存在が薄い幽霊の人とかちゃんと活躍するのだろうか。
とりあえず表紙になってる永遠さん可愛い(*´▽`)

まよチキ!
面白そうだったのでつい衝動買いしてしまった第1弾。
第5回新人賞〈最優秀賞〉受賞作。
もうブームが終わった感じの執事をテーマにしたヒロインが男装執事な変則ラブコメ?
しかし男装執事は某れでぃばとで既に・・・。
あらすじみた感じでは内容がよく分からなかったけれど富士見ファンタジア文庫以来の菊池さんのイラストに釣られて購入。
最優秀賞を受賞する作品なんだからきっと期待には応えてくれる内容なんだろう。

竜王女は天に舞う
衝動買い第二弾。
こちらは新人賞〈佳作〉受賞作品。
あらすじ見た感じ王道ファンタジーもの?
どんなものなのか楽しみ。
コイツ・・・動かないぞ!
新しいパソコンが到着して早速移行作業に入ったのに二日経っても一向に前と同じような環境構築が出来てないってどういうことなの('A`)
OSがXPから最新型になるからある程度互換が効かずに問題が出てくるだろうとは予想していたけれどまさかここまで以前使っていたモノが使えなくなってしまうとはホントきついわー。
とりあえず一番最初は録画してエンコできるようにしようとキャプチャボードを付けたところこのOSでは使用できませんと怒られてしまった・・・・。
あまりにも古すぎて64bit対応してないなんて全然知らなかったよ・・・・。
ちゃんと確認せずに使えなくて涙目になったのこれで何度目だ。
仕方ないので録画は前のパソコンでやって録画ファイル自体を新パソコンに送るというややこしい事に。
というかそれだったらエンコ自体、前のパソコンでやってしまえばいいんじゃね?
モニタが一個しかないから仕方なく本体二個で共有という状態に。
最初はモニタケーブルが足りなくてどうしようかと悩んでたけれど色々調べてみたら新パソコンのほうはVGA出力できるということがわかったのでDVIとVGAの棲み分け出力でなんとか両方の表示が出来るように。
Windows7はXPとは根本的に仕組みが変わってるのとOS入ってるSSDの容量がすごい少ないせいで前と同じような事ができなくなってしまったからさあ大変。
仕方なくデータ容量を喰うようなものは全てDドライブに作ったマイドキュメントに移動したりピクチャとかの表示設定も全部変えたりとソフトインストールする以前に基本的な設定変更しまくり。
セキュリティうんぬんのためとはいえわざわざインストールしたら別のフォルダに勝手に移動してるとかもうわけわからんよ('A`)
これはもうずっと使い続けて馴れるしかないのか・・・。
新型OSなだけあってメニューとかフォルダとかインターフェイス関連のデザインとかはすごい格好良くなってる。
フォルダを複数開いてもタスクバーにいっぱい表示されることはなく一個表示されてるフォルダアイコンにカーソル合わせると今まで開いたフォルダがサムネイル表示されて選択すればすぐ出てくるとかファイルをコピーしているときの待ち時間が色で表示されたり基本的な使い勝手はかなり向上してるっぽい。
明日も休みだから続けて環境構築作業できるけれど休み終了までにコレ終わるんだろうか・・・・。
OSがXPから最新型になるからある程度互換が効かずに問題が出てくるだろうとは予想していたけれどまさかここまで以前使っていたモノが使えなくなってしまうとはホントきついわー。
とりあえず一番最初は録画してエンコできるようにしようとキャプチャボードを付けたところこのOSでは使用できませんと怒られてしまった・・・・。
あまりにも古すぎて64bit対応してないなんて全然知らなかったよ・・・・。
ちゃんと確認せずに使えなくて涙目になったのこれで何度目だ。
仕方ないので録画は前のパソコンでやって録画ファイル自体を新パソコンに送るというややこしい事に。
というかそれだったらエンコ自体、前のパソコンでやってしまえばいいんじゃね?
モニタが一個しかないから仕方なく本体二個で共有という状態に。
最初はモニタケーブルが足りなくてどうしようかと悩んでたけれど色々調べてみたら新パソコンのほうはVGA出力できるということがわかったのでDVIとVGAの棲み分け出力でなんとか両方の表示が出来るように。
Windows7はXPとは根本的に仕組みが変わってるのとOS入ってるSSDの容量がすごい少ないせいで前と同じような事ができなくなってしまったからさあ大変。
仕方なくデータ容量を喰うようなものは全てDドライブに作ったマイドキュメントに移動したりピクチャとかの表示設定も全部変えたりとソフトインストールする以前に基本的な設定変更しまくり。
セキュリティうんぬんのためとはいえわざわざインストールしたら別のフォルダに勝手に移動してるとかもうわけわからんよ('A`)
これはもうずっと使い続けて馴れるしかないのか・・・。
新型OSなだけあってメニューとかフォルダとかインターフェイス関連のデザインとかはすごい格好良くなってる。
フォルダを複数開いてもタスクバーにいっぱい表示されることはなく一個表示されてるフォルダアイコンにカーソル合わせると今まで開いたフォルダがサムネイル表示されて選択すればすぐ出てくるとかファイルをコピーしているときの待ち時間が色で表示されたり基本的な使い勝手はかなり向上してるっぽい。
明日も休みだから続けて環境構築作業できるけれど休み終了までにコレ終わるんだろうか・・・・。
強くてニューゲーム

ねんがんのにゅーぱそを手に入れたぞ!
そんなこんなで予想よりも早く新しいパソコンが到着。
まさか注文して二日で即行送ってくるとは予想だにしてなかったからちょっとばかし焦ってしまったぜい。
新しいのが来たんだから早速設置〜といきたいけれど昨晩録画した番組が二つぐらいあるからそれをエンコし終わるまでお預け。
果たして今晩中にある程度まで環境構築できるのだろうか・・・。
大急ぎでお引っ越し準備
待望の続編が遂に発売ということで早速丸腰さんも実況プレイ動画をうpしまくりー。
新たな武器に新たな特殊感染者が追加されたということで前作よりもかなりバリエーション豊かな内容になってるみたい。
新しいパソコンがもう発送されたということでまったりやってた引っ越しバックアップ作業を急ぎまくり。
前は同じOSだったから簡単にバックアップできたけれど今度は新しいOSでちゃんとバックアップしたものが適用されるかわからないので外付けハードディスクによく使ってるデータをそのまんま移行という荒技やりまくり。
こんな大雑把にやって大丈夫なんだろうか(´⊆`;
とりあえず移動するファイルが全部コピーし終わったのであとは新しいパソが来るのを待つのみ。
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT! FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ