スーファミ全カタログシリーズ遂に完結。
うp主さんお疲れ様でした。
他のハードでも全カタログやってるところがあるけれどほとんど途中で止まってるとかで完結してるのこれとファミコンのしかなかったような記憶。
今週のゴセイジャー
天装戦隊 ゴセイジャー 第02話 「ファンタスティック・ゴセイジャー」
一話目から説明乙展開すぎてこの先どうなっちゃうんだろうかと心配だったけれどまさか二話目も同じようなことになっちゃってるとは・・・。
たぶん一度しかチャンスがない天界への帰還と地球の人々を守るという重大な二者択一イベントをやりたかったんだと思うんだけれどろくに地球人と交流していないわ種族間の会話が成り立ってないわで電車に乗り遅れたぐらいの軽いノリみたいな感じでしょんぼり。
ヘッドはなんであんな銃口に付くくらい小さいんだとおもったらアレってロボのおもちゃと共有できるよう作られてるのか。
どんだけおもちゃ促販戦隊なんだよ・・・・('A`)
色々と酷い中まさかのちょい役にヴァンプ将軍の中の人こと山田ルイ53世が登場。
演技がそのまんまヴァンプ将軍すぎて吹いたw
見習い天使なのにいきなり伝説の力とかいうのを使えちゃったりとなんだかゲキレンジャー並にありがたみがないような。
新しいカードを取得する方法はまんまディケイドっぽいのね。
飛び出してきたヘッドが民間機とか乗っ取った時はまじびびったけれどあのまま全部取り込んだというわけではなくて本体をコピーしたとかそんな感じなのかな。
ロボの合体機構はなかなかよかったけれどまさかそのまんまヘッド飛ばして攻撃するとは。
問答無用でブルーが被害者の記憶を消してたけれどあんな巨大ロボで闘ってたらそこらへんの人間の記憶を消さないと間に合わないような・・・。
次回ははやくも同種族間で内部分裂勃発ですよ。
今週のW
仮面ライダーW 第23話 「唇にLを/シンガーソングライダー」
見事なまでのOP&キャラソン促販回でした。
OP歌ってる二人がゲスト出演するのはわかるけれどなんで水木兄貴が出てるんだよとツッコミ入れざるを得ない。
ジャイアン並の歌唱力をもつジミーくんのファンが今回のドーパントと見せかけてそうじゃなかったとかいうパターンもなんだかありきたりだったなあ。
しかしまさか診察してた医者がウェザードーパントだったとは。
正体明らかになるの早くね?と思ったけれどもうそろそろ2クール目終了だったから妥当なタイミングだったか。
仮面シンガーがノリノリで持ち歌を披露している間裏方で真面目に頑張ってたアクセルさんがメモリを破壊したからもう悪さ出来ない!(キリッと格好つけてたのに酢昆布掴まされてたとか扱いひでえw
次回はもうはやバイクフォームにWを乗せる展開到来ですか。
ウェザードーパントとの対決は再来週以降?