最近の記事

article-32.pngまおゆう魔王勇者 #3 いままでどこほっつき歩いていたのよ!

「やはり駄肉度が増している!」

まずは食糧問題から解決ということで寒さなどに強くて収穫量も倍以上で飢えの凌ぐにはとてもありがたい野菜こと馬鈴薯を魔王が村に伝授。
というかこの世界の人間側には今まで馬鈴薯すらなかったのか('A`)
そもそも肥料の概念すら無かったとはどんだけ農業のレベル低いんだ・・・。
村での実験は成功したのでそれを組織力がとても強い教会に持ち込んでそれと栽培する技術を各地で広めて貰って食糧問題を解決しようとはなかなか上手い手だ。
しかし教会で待っていたのは勇者の昔の女だったという。
1年間も恋い焦がれた相手が行方不明でやっと会えたと思ったら隣には巨乳の美人がいたらそりゃショックだろうなw
それでも対抗意識を燃やすとはさすが女騎士。
正妻の余裕を持って相対する魔王とのやりとりはどう見ても修羅場です。本当にありがとうございました。久しぶりの正妻戦争勃発か。
教会と同じように国の王すらすげ替えられるほどの力を持った商人同盟も利用しようとしてたけれどさすがにそっちはそう簡単に乗ってくれる感じで話そうだな。
女騎士から女魔法使いが勇者の後を追って行方不明だと聞かされて勇者さん探しに行こうとしようとしたところを魔王に見つかってたけれどさすがに正妻の余裕があるからか昔の女2号を探しに行くことを許可してくれるのね。
半年も一緒に過ごしていて手を繋ぐ以上の進展がないとかメイド長が呆れるのも仕方が無いがなんせ勇者はDTだからしょうが無い。
男の方が草食系だった場合は女の方が肉食系になってガツガツ行かないといつまで経っても関係は進展しないですよ!
探しに行くのを許可する代わりに魔王軍側の不埒物の粛正を頼むとはちゃっかりしてるなー。
まあ戦うことしか役に立たないから適任か。
それにしてもまさかOPに出てる黒騎士の中身が勇者だったとは予想GUYだったわw
別れる前にキスをせがむ魔王可愛すぎる。
おでこにちゅーされて不満げな様子の魔王を見てると壁ドンせざるをえない。
次回は黒騎士になった勇者無双なのかな?

article-32.png【戦え!洋ゲー連合】 トランスフォーマー:WFC 実況プレイ動画 part.34 (最終回)



洋ゲー連合実況シリーズの中でも最長になったトランスフォーマー実況シリーズも今回でとうとう最終回を迎えました。
最初はTFG-1世代な自分用のネタ実況シリーズとしてやってるつもりでしたがやって行くにつれてどんどんガチになってやっていくという素晴らしいゲームでした。
お手軽にTFお馴染みの変形が楽しめたりとファンにとっては非常にたまらないキャラゲーでしたわ。
一応続編も発売されてますがおま国のせいで購入できないのでプレイできていません。
いずれ時間が経てばおま国も解除されると思われるのでその時にまたやろうと思います。

次回作の予定としてはAliens:CMのシングルとCOOPの同時進行実況をやるつもりですがCOOPのほうはメンバーが足りてないのでどうなるのか未定です。
自分も買うけどCOOPするフレンドいねーよ!という方は是非とも一緒に遊びましょう!
ツイッターやスカイプの方に気軽に連絡してください。

article-32.png【戦え!洋ゲー連合】 トランスフォーマー:WFC 実況プレイ動画 part.33



トランスフォーマー実況シリーズパート33投稿完了。
チャプター10がスタート。今回のチャプターがラストなのですがボス戦だけなので次回が最終回となっております。
結構長い間やってたシリーズなだけあってパート数は今まで投稿してきた実況シリーズで最長。
多分これ以降長いシリーズはもうないと思う(´⊆`;
ラスボス相手に右往左往する洋ゲー連合のみんなの動きを楽しんで頂けたら幸いです。

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−1

真剣で私に恋しなさい!A-1のCGモード、音楽モード、回想モード、イベントモード、掛け合いモードなどが全て表示されるセーブデータです。

DL

posted by 天介 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>セーブデータ

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−1 プレイその3

0026.jpg

ようやく沙也佳ルートをクリアしてマジこいA-1フルコンプ完了。
沙也佳ルートはあずみルートよりもちょっと短いくらいの内容、大体ゆっくりプレイしても4.5時間くらいで終わっちゃうかな?
シナリオ自体は恋人のフリをしてたら互いの魅力に気がついて次第に本当の恋人になっていくという王道中の王道シナリオなので特に書くことは無いかな。
Sでもそれこそ本当にちょい役での登場だったので専用ルートが作られてようやくそこでキャラが立ったといった感じか。
沙也佳の他に剣聖ことまゆっちの父親である黛大成さんが出てたけれどさすがに剣聖扱いされてるだけあってかなりの強キャラだったなー。
しかしまゆっちが覚醒するとあの人よりも更に強くなるっていうんだからどれだけまゆっちが凄いのかよく分かるw
それでも百代さんがあの人の奥義を習得しちゃったからさらに勝てそうな気にならないんだが('A`)

0032.jpg
ストーリー自体には不満は無かったんだけれどなぜまゆっちの週七の日課シーンが搭載さてないのかというのとなぜ姉妹丼がないのかという所が納得いかなかった・・・。

0040.jpg
他のルート同様このルートでもバッドエンド(京END)があるんだろうなという予想はしてたけれどまさか専用のエンディング曲まで付いてるとかいくらなんでもやり過ぎだろwww
なんだかんだいいつつまたこの後のシリーズでも同じようなバッドエンドが標準装備されてそうだな。

フルコンプしてからの総合評価としてはFDとしては十分な出来で大満足。
弁慶さん1人だけお目当てだったけれど意外と他のルートもしっかりと作ってあって個人的にはお得感増し増しだったなー。
久しぶりにマジこい世界を堪能したけれどやっぱり面白い。
是非ともこの調子で以後の作品も作り上げて欲しい。
そういえば予告みたいなのでさりげなくA-2の発売時期が初夏頃になってたけれどやはり開発ペースに遅れが生じているみたいだな。
このペースだとA-5の年内発売は無理っぽい。
まあそれでも全部買う予定だからまったりと待つんだけれどね!
次回のA-2は紋様と清楚さんとクッキー4isの3つルートが楽しめるらしい。
本命は清楚さんだけだけれど他のルートも良くさげっぽい。
ロリは守備範囲外なので紋様はあんまり興味なかったんだけれど内容がSの後日談ということはあずみルートでは見られなかった揚羽様並みに成長した姿が見られるのかな?
そういうのも含めて発売されるのがすごい楽しみ。

一応掛け合いまで全部コンプしたので久しぶりにクリア記念のフルコンプセーブデータをうpるとするか。
posted by 天介 at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png【戦え!洋ゲー連合】 トランスフォーマー:WFC 実況プレイ動画 part.32



トランスフォーマー実況シリーズパート32投稿完了!
今回でチャプター9が終了。
次のチャプターが最終チャプターとなっております。
残り2パートなので実質最終回の前後篇みたいな感じになってます。
チャプター9はボスよりもその途中までの道が一番厳しかったという('A`)

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−1 プレイその2

0011.jpg


連日感想を書こうとしたらメインパソコンが恐ろしいくらいにバグりまくりで復旧作業に追われてそれどころじゃなかった・・・。
ゲーム自体はノートパソコンのほうでプレイしてるから問題はないんだけれどブログ更新はメインパソコンのほうでやってるからマジ大変。
そんなこんなで英雄様命なメイドさんことあずみさん攻略完了!(二日前に)
無印やSではいかんなく英雄へのラブラブを発揮してたあずみさんもAではとうとう攻略対象に。
発売前の情報であずみルートは攻略にゲーム内ではかなり長い時間が掛かりますと書いてあったから他のちょろいヒロインに比べるとフラグ立てるのに大変なんだろうなあと思いながらプレイしてたけれどまさかそれから数年が経った・・・というやつが2回もあるとは思わなかったw
正直時間が進むごとにあぁあずみさんがどんどん歳をとっていく・・・という思いで一杯でしたわ。
まさか完全攻略した時のあずみさんの年齢がほぼアラフォーとか梅子先生よりもハードモードじゃねえか(´;ω;`)ウッ…
シナリオの内容としては紋様ルートの紋様とは結ばれないものの九鬼家従者部隊の一員としてあずみさんやほかの従者たちと一緒に九鬼家に使えて仕事する展開がほとんどで学園パートがほぼ皆無なので学園パートが好きな人間にはちょっと物足りない感じかな?
でもSでは結局見られなかったフランスへの修学旅行イベントがあったりとSで見られなかったものがちゃんと描かれててそういう面では良かったな。
しかし相変わらずタカヒロさんはパロに使うネタの鮮度高杉だろ。

0017.jpg
↑これなんて先月出たぱっかのネタじゃねーかw
やはりあずみルートでも笑えるパロネタ健在で日常シーンが飽きずに面白かった。
あずみさんの下で働いてるのでもちろんステイシーと李とのやりとりも増えるわけだが2人とも出番が増えた分キャラが立っててA-3で攻略できるのが楽しみなったわ。

0016.jpg
個人的には李さんがかなり良い感じ。
寒いギャグを連発するのはなかなかにキツイが普段は面倒見てくれるやさしいお姉さんな感じが非常にたまらん!
あれだけ英雄様ラブと公言してるだけあってフラグが本格的に立つのもほぼ終盤と他のヒロインに比べて難易度がかなり高いもののあずみさんを攻略するために色んな修行をして自分を鍛えていく主人公がなかなかに熱くて格好良かった。
まさか最終的にはあんなハイスペック執事になってしまうとは・・・。
ゲーム内で数年の時が流れちゃうわけですが途中でまさか成長したガクトと京が出てくるとは。

0024.jpg
大和を追って九鬼家従者部隊に入ってさらに大和よりも早い速度で順位を上げてるとか天下五弓とはいえ凄すぎるだろw
弁慶ルートでも複数の京エンドがあったけれど途中での5択のウチ4つが京エンドになるというのは流石にやりすぎだと思った(´⊆`;
多分これからのシリーズも隙あらば京エンドになっちゃう罠選択肢があるんだろうな・・・。
クリアするまでに大体4.5時間くらい掛かったので弁慶ルートよりは短い感じだったけれどそれでも色んなイベントてんこ盛りでなかなかのやり応えがあるルートだった。
好きな女性のために何年もかかろうが主人公が頑張る姿は良いよね!
ただあずみさんの本格的なデレが見られるのが終盤のそれこそラスト付近だけというのは残念。
お次はまゆっちの妹こと黛沙也佳をプレイするぞー。

0021.jpg
A-2の清楚ルートにこうご期待ということですねわかります><
posted by 天介 at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png2013年2月発売分

2/10

電撃文庫
アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫)
アクセル・ワールド13 ―水際の号火― 著:川原礫
はたらく魔王さま!  7 (電撃文庫)
はたらく魔王さま!7 著:和ヶ原聡司
ミニッツ4 ~スマイルリンクの歌姫~ (電撃文庫)
ミニッツ4 〜スマイルリンクの歌姫〜 著:乙野四方字

2/20

富士見ファンタジア文庫
フルメタル・パニック!  アナザー5 (角川ファンタジア文庫)
フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版 著:大黒尚人

富士見ドラゴンブック
アリアンロッド・サガ・リプレイ・ゲッタウェイ(4)  真相☆クリティカル (富士見ドラゴンブック)
アリアンロッド・サガ・リプレイ・ゲッタウェイ (4) 真相★クリティカル 著:藤井忍
ソード・ワールド2.0リプレイ with BRAVE(3)  閃光のトライアンフ 上 (富士見ドラゴンブック)
ソード・ワールド2.0リプレイ with BRAVE (3) 閃光のトライアンフ 上 著:北沢慶
ソード・ワールド2.0リプレイ with BRAVE(3)  閃光のトライアンフ 下 (富士見ドラゴンブック)
ソード・ワールド2.0リプレイ with BRAVE (3) 閃光のトライアンフ 下 著:北沢慶
posted by 天介 at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | ラノベ購入予定表

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−1 プレイその1

0001.jpg


ようやく待望のマジこいファンディスク第1弾「A-1」が発売!ということで早速DMMでポチってプレイしてみました。
DMMでDL購入ってのは初めてだったけれど通販自体は随分前から利用してたのであっという間に購入完了。
データ容量も1.2GBとそれなりの容量だったけれど2、3MBほどの転送速度だったのでほとんど時間掛からずにダウンロードできました。
認証用の電池も1回入力すればあとは自動認証でおkなので手間掛からなくていいね。

最初に挑んだのはもちろんA-1で本命の弁慶ルート。
価格的にそんなに長くは無いだろうと高をくくっていたらボイスをそれなりに流しながらプレイしてもクリアするのに6.7時間ほど掛かるという結構なボリュームでござった。
Sの方では川神水でべろんべろんにした挙げ句に即行で手込めにして終わってた弁慶さんでしたが今回はメインヒロインというだけあってちゃんと最初はだらけ部で同じようにダラダラ過ごしていたものの一緒に過ごしている間に着実にフラグが立って恋人になっていくという課程がしっかりと描かれていて非常に良かった(*´∀`*)

0004.jpg
これ完璧に女の顔になってますわ・・・。

Sでは見られなかったデレ顔立ち絵の他にバイトでのバーテンダー姿や初公開の私服姿もすごく似合っていて良かった。
あとSで折角追加された新キャラだったのに碌な戦闘シーンもなしだったのが今回ではガチンコ戦闘あり。まさかあんな超必殺技まで持っていたとは・・・。
さりげなく義経も同じような未完の奥義を持ってるという伏線が張ってあったから多分今後発売されるヤツでお披露目されるんだろうなあ。

0002.jpg
弁慶ルートとはいえもちろん他のサブキャラとの掛け合いも健在。
S同様パロネタはそんなに多くない物のさりげなくフォーゼのタチバナさんっぽい人が出てたりネタで終わるバッドエンドでは下北沢くんが一向に発売されない太陽の子の化身みたいな人に刺し殺されてたりとギャグもすこぶる面白かったw
やはり日常シーンでプレイヤーを飽きさせないキャラ同士の掛け合いというのはタカヒロさんの一番の腕の見せ所だなー。
確かに戦闘描写とかは色々と足りない感じがあるけれどそれを補って余るくらい日常会話が面白い。
あと肝心の弁慶と恋人になってからのイチャイチャっぷりが思わず壁ドンしてしまうくらい甘くてそういうのが大好きな人間には非常にたまらんかった。

0007.jpg
さりげなく義経に妹属性が付いてるとか新たな属性付与でさらなる人気を上げようとするとかあざといな!
大和のお母さんと一緒にお風呂入るとかなにげにサブキャラにもスポットが当たっててその辺も良かった。
ただ一番の戦闘シーンの盛り上がるところが河原での対決なのでそれ以降の戦闘シーンが全て割愛になってしまってたのが残念。主従対決とか見たかったなー。

とりあえず弁慶ルートだけやった時点での自分的点数としては85点くらい。
キャラ目当てのファンディスクとしては十分な出来ではなかろうか。
さてお次はメイドのあの人をクリアするか。
posted by 天介 at 15:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.pngビビッドレッド・オペレーション #2 かさなり合う瞬間(とき)







「ビビッドブルー、オペレーション!!」


二心一体をバロムクロスと呼ぶかフィージョンと呼ぶかエクストリームと呼ぶかで年齢がばれる・・・。
前回はあかねが変身した所で終わってたので今回はあおい変身とアローンとの初戦闘の決着回。
あかねは変身アイテムを博士に貰ってたからそのまま変身するのはわかったけれどあおいはどうやって変身アイテムを入手するんだと思ったらまさかあんなにあっさりとキーが複製されちゃうとは。
ということは今後出てくる緑と黄色も同じような感じであっさり変身しちゃうのかな。
変身シーンのプロセス自体はあかねとあおいどちらも同じだけれどわざわざ違う角度から尻が見えるアングルでやるとかどんだけ拘ってるんだw
スーツに備わってる武器とか機能とかは脳内刷り込みみたいな感じで違和感無く使える仕様なのか。
しかし主人公のメイン武器がブーメランというのはなかなか珍しいな。
今まで正体不明の敵にこてんぱにやられてたのに急に空飛ぶ美少女が援軍として登場したらそりゃみんなビックリするわなw
あおいは見た目とは違ってパワー系重視の装備なのかでっかいハンマーがメイン武器とは。
ハンマーでビーム跳ね返して味方守ってたしどっちかというとMMOでいうタンク的な役割なのかな。
あかね達の超人パワーは示現エンジンから直接エネルギーを供給されて成り立ってるらしい。
ということは後半で示現エンジンが使えなくなってピンチという展開はありえるな。
空飛ぶ美少女と戦闘機が共闘とか激しくスト魔女ちっく。
モブがただやられるだけの存在じゃなくて微力ながら支援してくれる展開は良いよなー。
アローンには通常兵器は効かないけれどあかね達が装甲を破壊して中身を出せばそこへはそれなりにダメージ通るようになるのか。
ドッキングオペレーションはネーミングそのまんま2人が一つとなって今まで以上のパワーを発揮する勇者ロボでいうグレート合体みたいなもんか。
二心同体になるから意識も共有されちゃって思ってること相手にダダ漏れとかそりゃ信頼しあった親友とかじゃないと無理だよなー。
まあ次回以降は他の人ともドッキングしちゃいそうだが。
記念すべき初合体が失敗しちゃった原因がまさかあおいがトマトが嫌いなのに好きだとウソ付いていたことを後ろめたく思っていたからとか斜め上すぎでびっくりだよ!
友達になるきっかけを作るためにあえてついたウソだから余計引け目を感じてたってことかね。
根が正直なお嬢さまだからそう感じてしまうのは仕方が無いか。
しかしあかね自体はトマト嫌いなのはとうに知ってて今まであおいが思い悩んでいたことなんて無問題であっさりと解決しちゃうとは展開はえーなw
ドッキングは大人になったあかねをベースに額にチューした相手が装甲化するような感じ?
色合い的に他の色の子とドッキングすると髪の色も変わっちゃうのかな。
さすがグレート合体というか初登場補正が効いてるというべきか必殺技の一撃であっという間に勝利。
どでかいハンマーで相手を押しつぶす様はどう見てもガオガイガーのゴルディオンハンマーです。本当にありがとうございました。
胸パーツから排気プシューとか完全に勇者ロボすぎるw
謎の黒髪の子はアローンになにかをして強化してたけれど敵というかなにかしらの目的があってやってるみたいだけれどあかねのライバルポジションと見せつつお友達として陥落させる展開が来そうな予感。
今まで通ってた学校が壊れたとか言ってるけれど完全に消滅してるじゃねーかw
転校先で緑と黄色のビビッドさんと知り合うという展開なのか。
次回は待望のポニテさんが登場。OPの時点でほとばしるもっさん臭を発しているけれど果たしてどういう娘さんなんだろうか。期待age。
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT!  FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー  ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...