最近の記事

article-32.png戦姫絶唱シンフォギアG #4 あたしの帰る場所






「ここはきっと私がいてもいいところなんだ。」


今回はもうクリスちゃんマジ可愛いとしか言いようがない回だったな!
Aパートでマリアがフィーネの転生体だったり時限式を使ってたりと色々と明らかになってたけれどそんなことが一機に吹き飛んでしまうくらいBパートが全面クリス推しになってたw
ずっと赤面してて可愛らしさ全開だったけれどやはりあのシーンは一期でのあの歌が嫌いだと言ってた頃の姿を見てるファンからするとあの時ずっと辛い想いをしてたクリスがやっと救われたんだなあと実感できてうるっとしてしまうくらい良いところだわ。
最近のセオリーとしては某マミさんみたいな死亡フラグに見えちゃうけれどさすがにそれはないだろう・・・。
共食いの聖遺物くんを喰わしていくためにクリス達がもつあのペンダントを狙ってロリ二人組が色々とやらかすみたいだけれど果たしてどうなることやら。

article-32.png銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #16 君のヒーロー

「ウルガル軍が絶対防衛圏を突破しました!!」

ウルガル的には絶対防衛圏?なにそれ美味しいの?って感じ

イズルの精密検査が終わるのをずっと部屋の前で待ってるとかケイさんの嫁っぷりがマジパネエ!
ケイのアンジュに対する態度が痛辣なのは以前イズルのスケッチブックを破り捨てようとしたからなんだろうなあ。あとは微妙にフラグが立ってるから牽制してるのか。
白ラクスさんがウルガルから亡命したことはガチで少数の人間しか知らない極秘事項だったのね。もし他の人に漏らしたらどうなるかは結局司令は教えてくれなかったな・・・。
アッシュは超強い機体だけれど覚醒しちゃうと操縦者の人格を上書きしちゃう危険性があるからおいそれと他の所に技術提供できないのは当然だ。
イズルとアンジュのエースパイロットっぷりを見せつけられてアサギが胃が痛むどころかいつもの自己嫌悪に陥って鬱モード全開になってたけれどロリに気配り大王と慰められるとか完全にロリスキーの道にひた走ってるなw
突然の白ラクスからの会食のお誘いをデート扱いしてイズルが舞い上がってたけれど今まで女性と二人っきりで食事したことがないという発言からしてケイは女性扱いされてないというかどっちかというと完全に家族的な扱いにされてるっぽいな。
タマキとスルガがノリノリでデートのアドバイスをしているなかさりげなくケイが言ってた理想の男性像がイズルがそのまんますぎてニヤニヤ。
タマキが急にイケメンボイスを出してきた時は中の人流石だと思ったわw
アサギを付き添わせることで少しでも安心感をえようとするとはケイさんやるなあ。
あのおねだりボイスはマジでたまらん!
経済界での会議でアッシュの技術提供を断る代わりにライノスを出してきたのはなにげに両方得する形になってたな。
一機でかなりの戦闘力を持つ代わりにパイロットは専属でしかも1から育てないとダメなアッシュに比べて量産しやすく熟練パイロットなら誰でも乗れるライノスならそりゃ後者のほうが良いわ。
白ラクスとの会食とかいってたから豪華なレストランかと思いきやまさかお好み焼き屋とか予想外すぎた。
そして二人が見てる前でお好み焼きをひっくり返すのを失敗するアサギさんいつも通りで安心した。
白ラクスさんがなにか重要な事を言いそうなところでウルガル襲来でキャンセルされるとか一体いつになったら聞けるんだろうか。
次回はサブタイ的には初の前後篇。今までと違って地上戦とかまた8話みたいな戦闘シーンが見られそうで楽しみだわ。

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−2

真剣で私に恋しなさい!A-2のCGモード、音楽モード、回想モード、イベントモード、掛け合いモードなどが全て表示されるセーブデータです。

DL
posted by 天介 at 23:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>セーブデータ

article-32.png2013年8月発売分

8/10

電撃文庫
ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング (電撃文庫)
ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング 著:川原礫
魔法科高校の劣等生 (11) 来訪者編(下) (電撃文庫)
魔法科高校の劣等生 (11) 来訪者編 〈下〉 著:佐島勤
はたらく魔王さま! (9) (電撃文庫)
はたらく魔王さま!9 著:和ヶ原聡司
ゴールデンタイム列伝 AFRICA (電撃文庫)
ゴールデンタイム列伝 AFRICA 著:竹宮ゆゆこ
花×華 (8) (電撃文庫)
花×華 (8) 著;岩田洋季

8/20

富士見ファンタジア文庫
甘城ブリリアントパーク2 (富士見ファンタジア文庫)
甘城ブリリアントパーク2 著:賀東招二

富士見ドラゴンブック
アリアンロッド・サガ・リプレイ-11    世界終焉のメシア (富士見ドラゴンブック)
アリアンロッド・サガ・リプレイ (11) 世界終焉のメシア 著:菊池たけし
ソード・ワールド2.0イラストレーターリプレイ  ガレリア×ダンジョンズ (富士見ドラゴンブック)
ソード・ワールド2.0イラストレーターリプレイ ガレリア×ダンジョンズ 著:藤澤さなえ

8/25

MF文庫J
聖剣の刀鍛冶16 (MF文庫J)
聖剣の刀鍛冶16 著:三浦勇雄
緋弾のアリアXV (MF文庫J)
緋弾のアリア XV 著:赤松中学

オーバーラップ文庫
IS〈インフィニット・ストラトス〉 6 (オーバーラップ文庫)
IS<インフィニット・ストラトス> (6) 著:弓弦イズル
posted by 天介 at 21:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | ラノベ購入予定表

article-32.png銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #15 ヴェスタ防衛






「我々が手に入れたのはプロメテウスの火だ。」


遺伝子操作で作られた学園都市の生徒達はみんな能力は高いけれどプライドも高くて協調性に欠けるから兵士としては使いにくいとかなにそれ意味ないじゃん!っというヤツの集大成みたいなのがアンジュなのか・・・。
アッシュとのハーモニックレベルが高すぎてGENKAITOPPAするとパイロットの自我が失われるとかまたしれっと重い設定を持ち出してきたな。
1話でキャラ違うと言われたイズルの熱血ヒーローっぷりとアンジュのブチ切れはアッシュ本来の自我が影響しちゃってるということなのか。
2クール目に入って回を重ねるごとにケイさんの正妻っぷりが明らかになってるけれど今回は今まで以上にすごいことになってたな。
イズルが目覚めるまでずっと側にいてしかも手を握られたうえにイズル(レッドファイブ入り)に「まさか俺のことが好きなのか?」と聞かれて手をふりほどいて否定するのかと思いきや赤面したままで否定しないとか完全に好きって言ってるようなもんじゃないですかー。
一人称が変わったり明らかに言動がおかしいのに異常に気づかれるきっかけが漫画が面白いとかどういう基準なんだw
様子見に行ったメンバー全員、男まで惚れさせるとかイズル(レッドファイブ入り)どんだけだよ(;゚д゚)ゴクリ…
このままずっとキャラが変わったままなのかと心配してたけれどまさか見舞いに来たケイの差し入れケーキで心肺停止に陥って蘇生させられたら元に戻るとか衝撃的すぎるギャグシーンだわw
ケイの作るケーキは不味いんじゃなくて砂糖食べてるみたいな甘さ全開らしいんだけれど感性が鋭いイズル(レッドファイブ入り)にはダメージでかすぎたか。
久しぶりのマンザイスルーの戦闘シーンで敵部隊の配置からステルス迷彩している部隊の位置を見切ってそこを攻撃するように指示するとかアマネさんの有能っぷりが垣間見られたなー。
そりゃ一日で2階級特進どころか3階級特進するわけだ'`,、('∀`) '`,、
いつも地球側の作戦がばれてこてんぱにされてたからスパイでもいるのかと思いきやあのステルス部隊がハッキングして情報収集してたっぽいな。
敵の数が多すぎてラビッツに援軍要請してたけれどレッドファイブが修理中でイズルが出撃できないからアサギがリーダーを担当してなんとかやろうとしてたけれどやっぱりアンジュがぶちぎれてチームプレイ?なにそれ美味しいの?状態になっちゃったから連携が上手くいかず孤立したアンジュすら助けにいけないという非常にピンチな状況に。
なにげにブルーワンがローズスリーに捕まって勢いを利用してダッシュ切りとか連携技してたな。
ピンチになってるチームメンバーを見てイズルがコアだけで出撃してたけれど前回の時に比べて動きが滅茶苦茶すごくなってたのはやはり一度アッシュが覚醒した影響か?
まさかあそこまで互角に渡り合えるとは思わなかったわw
ハッキングされて白ラクスさんが接触しているところとか都市学園の位置がばれちゃったりしてたけれど今度はいよいよ地球本体に奇襲をしかけてくるつもりか。

article-32.png戦姫絶唱シンフォギアG #2 胸に力と偽りと







「聞くがいい!防人の歌を!!」


翼さんマジ防人

2話目にして二期目のOPが公開になってたけれど一気に比べてなんか妙に歌うのが難しそうな曲になってたなー。それでもさすが水樹さん見事に歌いきってる。
今期は最初から三人とも仲間状態なのでOPも三人揃ってのシーンてんこ盛り。
ライブ会場が生中継されたままだから翼さんが変身できないとかそういえばまだ正体は隠したままだったんだなあと今更思い出した。
相手が変身してるのに生身であそこまで渡り合えるってさすがは翼さんだな。
危機一髪のところで中継が遮断されて変身したあとの挿入歌に合わせて蒼ノ一閃とか発動するシーン格好良かったなあ。
マリアはなんであんなマント付けてるんだと思ったらまさかあれが攻防一体型の武装だったとは・・・。
あそこまで形状が変わるのを見てるとマーベルヒーローにしか見えないw
一瞬の隙を突いての風輪火斬カットインめっちゃ格好良かったなー。
代わりに敵のカットインがなんという手抜き感満載なんだ・・・。
それにしてもまさか2話目で前回言ってたコンビネーション技を使うとは。
展開的には最終回と言っても違和感ないぐらいの大技すぎんだろw
一応無限増殖ノイズをマップ攻撃技を消し飛ばしてたけれど完成してない状態であの威力なら完全に使いこなした時はとんでもないことになりそうだ。そりゃマリアに化け物呼ばわりされるのも仕方ない。
精神攻撃は基本といえどまさか偽善者呼ばわりされて響があそこまで精神的ダメージを喰らうとか。
一瞬出た回想シーンがなんだかとても凄いことになってたけれど父親がいないことに関係してるのかな?
今期は主人公の過去に焦点があたったりとキャラの掘り下げがありそうで続きが気になる。

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A-2 プレイその3

mjikoia2-0010.jpg


マジこいA-2の最後を飾るのはA-2から追加された新キャラ4IS!
最初ルート未発表の時にせっかく美少女版のクッキーをマジこいSで出したんだからAシリーズでも出してくるだろうと予想してたら実にその通りだった(ちなみにマルさんも追加するだろと思ってたらばっちりその通りだった
だがしかし攻略出来るのはクッキー4ではなくその姉妹機であるクッキー4IS、つまり別キャラだったのが判明した時は安堵の声を上がる人と憤慨する人と二つの声があったという。
個人的には別キャラで良かったけどね。


mjikoia2-0011.jpg


クッキー4ISがメインヒロインと言ってももちろん大元の機体であるクッキー4の出番多め。
マジこいSではほとんど出番がなかっただけど今回は色々と活躍しまくりで良かったなー。
清楚ルート、紋白ルートとは違いこっちのルートは今まで通り風間ファミリーの面々がメインで登場するだけあってマジこいやってるような感じがしてなんか妙に懐かしい気分になった。
やっはりこのメンバーでみんな楽しくワイワイやってる所を見るのが一番楽しいな。

mjikoia2-0013.jpg
mjikoia2-0014.jpg


今作から初登場したクッキー4ISは色合い的に某初音ミクにしか見えないけれど中の人は翡翠石なので一体どういうキャラなのかプレイする前は全くわからなかったけれど実際やってみると一件傍若無人っぽく見えるけれど中身は面倒見の良い純真な子だったのですごく好感が持てた。終始罵倒しまくりだけれど中の人補正でそれも良し!
なにより今まで登場したキャラの中で一番表情がコロコロ変わるところが可愛かったわ。
クッキーの量産型って4をベースに大量生産するのかと思いきや他のバージョンのISまで作ってるとか九鬼財閥やりすぎだろ・・・。
アニメであったクッキー5でもうお腹一杯だったのに最終的に108まであるとかどんだけだよ('A`)
108のアレはもう完全に魔神ブー+セルですな。
シナリオの流れとしては大和さんが昔カラーひよこを大人まで育てた時のように最初は高性能だけれど空気の読めないクッキー4ISを色々といじりつつ成長させていって人間じゃなくてもかんけーねーしとなる王道展開だったけれどマジこいSでヤドカリエンドがあったし別にロボ娘に恋してもこの人なら仕方ないわなーといった感じだったな。
クッキー108が色々とやばい存在だったけれど川神にはそれ以上にヤバイ存在がゴロゴロいたという。ありゃもう宇宙怪獣が来ても自分でなんとか出来ちゃうレベルだわ。
ラスト辺りの展開はそりゃもう( ;∀;)イイハナシダナーという感じだった。クッキー4との姉妹愛とかなかなか良かったな。

mjikoia2-0012.jpg


A-1で散々京エンドやってたからさすがにA-2では仕込んでないだろうと思ってたけれど甘かった。ちょっと京よりの選択肢選んだ結果がコレだよ!
ほんと京さん自重しねーなw この調子だとA-3以降も京エンドネタ仕込んできそうだな。


mjikoia2-0015.jpg


クッキー4ISが攻略キャラとして発表された時になんで別キャラ?とかいう声があったけれどHシーンの最中にクッキー2とかに変形されたらそりゃもう萎えるってもんじゃないしそもそもマジこい当初からのクッキー見てるとそんな気にならないよなあ。
あと声が違うのは中の人的にNGというわけではなく(というかぶっちゃけ中の人は他のエロゲ作品でちょいちょい出てる)シナリオ的にクッキー4ISはクッキー4とは違う存在というのが最初の問題解決に使われてるからわざと声は違う人に変えたんだろうな。

新キャラ投入でどうなることやらとちょっとだけ不安だったけれど杞憂だった。
このルートも他のルートに負けず劣らず最後まで楽しく遊べましたわ。
全体的にはA-1よりも楽しめたかもしれない。
次回作ではA-1での不満点をより解消したシナリオづくりにしてるみたいなので楽しみ。
一応A-2内でA-3は年末ぐらいに出せたらいいなあとタカヒロさんが言ってたけれど今までのペースからすると年末発売は無理なんじゃないかなあ。
早くて年始くらいだと予想する。
このペースだとA-4は初夏、A-5は初冬くらいか?
posted by 天介 at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−2 プレイその2

mjikoia2-0006.jpg


予定通り2週目はロリコニアの皆さんが待ち望んでた紋様のアフターアフタールートをプレイ。
自分はぶっちゃけロリ属性は守備範囲外なのでそんなに楽しめないかなあと思ってたけれど実際やってみるとそんなことはなかった。

mjikoia2-0007.jpg


シナリオの全体的な流れは紋様アフター後の新婚生活展開てんこ盛りなので最初から最後まで紋様とのイチャラブ満載。
そしてS組や九鬼家メンバーとのやりとり満載で覇王ルートとはこれまた違った一面が楽しめる素晴らしい出来でした。

mjikoia2-0008.jpg


やはり一番面白いのは紋様を神聖視してたハゲとのやりとりだった件について。
隙あらばロリコニアの代表として紋様を奪った輩を排除しようとするも即他の面子に阻止される所が面白すぎるw
九鬼家メンバーとは主人公が九鬼家に婿入りしたので揚羽様をお姉ちゃん呼びしたりと今まで以上に九鬼家に関わることになってて見所満載。
特にマジこいSでは立ち絵がなかった九鬼家の一番偉い御方、九鬼帝がこのルートでは出番が多くてどんだけポテンシャルの高い超人なのかというのがよくわかったw
九鬼家とのやりとりは花見やら雪合戦やらで家族として過ごしてる感が凄く出てて良かったなあ。
しかしまさか雪合戦の時にババア担当枠のマープルがあの若返りの秘奥義メフィストフェレスを使って美女になるとは予想外すぎておもわず吹いたわw
若くなった時のキャストがスタッフロールに出てなかったけれど声の感じからして風音さんかな?
あの容姿ならヒュームさんがアタックしたというのも納得だわ。
それにしてもメインヒロインということで紋様に新たな立ち絵が追加されてたけれど冬服バージョンはどう見ても今まで以上に幼女にしか見えなかったわ。
あんな幼女に手を出してるとか大和さんロリコン扱いされても致し方ない。
A-1で揚羽様が髪を伸ばそうと思ったら数年で一気に伸びたから紋様も望めば揚羽様並の美女になるんじゃね?という伏線っぽいものが出てたからこのルートでもしかしたら成長した紋様が見られるのか?と期待してたら途中それっぽい選択肢が出てたので優先して選択したら最後の最後でその成長した姿がキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
声自体はそんなに変わってなかったけれど姿が完全に揚羽様並に成長していて俺得すぎる。
いやはやずっと期待してて良かったわー。
清楚ルート同様こっちのルートもすんごく面白かったわ。
この流れで最後は新キャラのクッキー4ISルートを堪能しよう。

そういえばこのルートで一番衝撃的だったのは・・・

mjikoia2-0009.jpg


クリスがちゃんとドイツ語喋ってるー!?Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
あのアホの子状態のクリスが見られるのは日本限定だったのか。
スレで散々アホの子扱いされてたけれど本国に戻ったら才女キャラに戻るというのはこれで確定的に明らかになったな・・・。
posted by 天介 at 20:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png真剣で私に恋しなさい!A−2 プレイその1

mjikoia2-0003.jpg


念願のマジこいA-2を手に入れたぞ!
というわけで早速A-2内では一番の目当てだった清楚ルートをプレイ。
マジこいSでは主人公との絡みがほとんどなくなかなか正体バレがこずにいざ終盤で正体がわかっても誰?という感じでぶっちゃけ印象の薄かった清楚さんだったけれどさすがにメインヒロインかしたルートなだけあって今までの薄い印象を吹き飛ばす濃いキャラだった。
正体自体は初っぱなから明らかになってるので正体バレも序盤であっという間に消化しちゃうけれどそこから覇王バージョンが登場してからがまさに本番。
いつもみたいに舐めプしかけた百代さんを一発で吹き飛ばしたり他のメインキャラ全員相手にして無双したりとさすが覇王というぐらい滅茶苦茶に暴れまわってたなw
こんな強キャラをどうやって攻略できるんだよ・・・と最初は絶望しかけてたけれど最初の大立ち回りのあとに一気に覇王キャラの印象が変わるイベント到来。

mjikoia2-0004.jpg


覇王ちゃんマジ四面楚歌可愛い

傍若無人キャラが弱気な所を見せるとギャップ萌えがすごすぎて破壊力抜群だね!
というか覇王ちゃんバージョンだと中の人の素が完全にでちゃってるじゃないですかーやだー(ツイッター参照
清楚状態の頃だとなんだか頑張って演技してるって感じがするのに覇王ちゃんだと伸び伸びと演技してる感がマジパネエ。
最初こそ覇王ちゃんわがままやりまくりで折角軍師が頑張ってお膳立てしたのをぶち壊しちゃったりするけれどそこからのリカバリー展開がなかなかによろしい感じでしたな。

mjikoia2-0005.jpg

A-1で鬼畜軍師による覇王攻略をお楽しみに!って書いてあったからどんな鬼畜な策を張り巡らせて陥落すのかと思ってたけれど予想外に普通に攻略方法であった・・・。
でもまあ強気キャラを押し倒してそのまま自分の物にしちゃうってのは最近の主人公だと滅多に見られんよな。
メインルートの最大のイベントである模擬戦は川神大戦でのわかりにくかった陣営配置を演出でカバーしたりととてもわかりやすいものになってて楽しめた。
奇策で一発逆転とかそういうのはあんまりなかったけれどこのチームは勝てないだろと思ってたチームが勝っちゃったりと予想外な展開があって面白かったわ。
事前に覇王と清楚の二通りエンディングがあると情報公開されてたけれどルート分岐選択肢はわかりやすいものばかりだしどっちを選んでも最後までの展開が変わることはないのでどっちでもおkといった感じ。
変わるのはエンディングのCGくらいですな。

今回からまゆっちの中の人が療養のために代役の人が代わりにまゆっちを松風を演じてたけれどサンプルボイスは結構似てるような感じがしてたけれどやはり長台詞とかになっちゃうと別キャラみたいだったなー。まあこれは仕方がないか。
重度のマジこいファンなら代役の声優さんでも脳内保管で音声切り替えできるはず!(自分は出来ました。

とりあえず目当ての覇王ルートをやっただけの全体的な評価としては80点くらいかな?
バトルとかは良かったんだけれど正直もうちょっと覇王ちゃんとイチャラブできる展開が欲しかったところ。
清楚バージョンも出番あんまり少なかったのはザンネンだったな。
まあそれでもやはり日常シーンの掛け合いとかはやはりシリーズ重ねても飽きることなく何度でも楽しめる代物だったから良かった。
次はロリコニア住人がまず始めに突貫しているであろう紋様ルートをやるか。
posted by 天介 at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記

article-32.png祝!真剣で私に恋しなさい!A−2発売

mjikoia2-0001.jpg


ついに・・・ついにこの日がやってきたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

というわけで当初の予定では先月の21日の時点で発売してたはずが大人の事情で3週間遅れの今日マジこいAシリーズの第二弾が発売されました。
今回メインルートがあるのは覇王こと清楚さんとロリコニアの永遠のアイドルである紋様、そしてまさかの新キャラクッキー4isのお三方。
清楚さんはぶっちゃけSのほうだとちょい役で本格的な出番といえばほんと終盤の終盤、しかもよくよく考えると主人公と絡みはほとんどなかったという。
今回はそれを踏まえてのメインヒロインなのでどんな感じで鬼畜軍師が無敵の覇王様を籠絡していくのか超楽しみ。

とりあえず攻略する順番は清楚→紋様→isの順で。
今回も勿論1ルート攻略完了する度にネタバレレビューしていくよ!
あとA-2をフルコンプしたらマジこいAの声優まとめ記事を書く予定。
さあ今晩は完徹プレイだ!
posted by 天介 at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム>雑記
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT!  FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー  ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...