5/10
電撃文庫
はたらく魔王さま!11 著:和ヶ原聡司
5/20
富士見ファンタジア文庫
放課後トロイメライ2 散る雪の奏鳴曲 著:壱乗寺かるた
富士見ドラゴンブック
ソード・ワールド2.0リプレイ 魔剣の島の駆けだし英雄 上 著:藤澤さなえ
5/23
MF文庫J
フレースヴェルグ・イクシード V 著:七烏未奏
魔弾の王と戦姫9 著:川口士
最近の記事
ゆっくりできないタイタンフォール実況プレイ Part.1
発売日からちょくちょくやってるタイタンフォールで数年ぶりにゆっくり実況プレイを作ってみた。
以前作ってたシリーズはやめてはいないものの英語字幕の翻訳作業が一向に進まないので気分転換に他のゆっくり実況シリーズを開始してみました。
このシリーズを作る課程でモチベーションが上がってくれればあるいは・・・!
今まで使ってた実況動画用のキャプチャソフトではタイタンフォールは撮影できなかったのでググってみて見つけたロイロゲームレコーダーなるものでキャプチャしてみました。
評価通りにGregionよりも軽くて設定自体もすごく簡単で使いやすかったけれど映像用のコーデックがMotionJPEGオンリーという仕様だったためにいつもならあっという間にできてたはずの編集作業にえらい手間がかかりました。
ゆっくりムービーメーカーではまったく問題無く編集できたんだけれどaviutlでエンコードする時点になって編集カットされた動画を正常に読み込まないというバグが発覚。
問題を検索してみたり色々とやってみたものの結局の所どうやってもそのままの状態でエンコードすることはできなかったので仕方なく一旦動画を他のフリーソフトでMP4化しさらに音声だけをwav形式で映像と分離してそれを別々に読み込むという二度手間三度手間の工程を経てようやく編集したものをエンコードできる状態にもっていけたという・・・。
やはり初めて使うソフトだと思うようにいかないものなのね。
どうやらロイロゲームレコーダーの設定で動画のサイズがでかくなるけれどフレームレートを固定するという設定にすればわざわざ映像と音声を分離編集しなくてもそのままでいけるらしい。
これが実況シリーズ用に一気に最後まで収録した後に発覚したもんだからさあ大変。
泣く泣くパート2から再収録と相成りました。('A`)
とりあえずこのゆっくり実況シリーズはたんにプレイしてる様子をダラダラ流すだけなのでジュラシックパークみたいに途中で動画制作が頓挫する可能性はないです。
1試合15分程度なので暇な方はちょろっと気晴らしに見ていってください。
バルドスカイゼロ2 プレイその2

シゼルルートやっとクリアー。
結局ルートをクリアするのに10時間くらい掛かってしまった・・・。
シナリオ自体はシゼルメインと見せかけつつ実は前作で全くの謎だった喋る猫のマルタやらマスターの正体が明らかになるというネタバレルートだった。
自分の居場所を完全に隠蔽しつつ何度も嫌みったらしいことをやってくる黒幕相手に最初はフルボッコにされつつもあとでしっかり倍返しにする最終展開はなかなかの出来だった。
ただやはりマレルは自分のルート以外ではどうやっても退場してしまう存在なのね('A`)

一切選択肢がないままルート終わってしまうのかとおもいきや最終戦の前におもいっきりバッドエンド直行な選択肢が登場。
前作でも専用のCGがあるから回収するために仕方なく選択してたけれどやはりわざとバッド選択肢の選ぶのは精神的にきついなあ。
新武装を開発するためにあえて使いづらい武装を装備してたおかげで中盤までは雑魚敵の弾幕に何度もやられてやり直すことになってたけれど後半ではもうほとんどロックがかかってる武装なくなってきたのでいつも通りに装備に変えてやってたら結構サクサクとラスボスまで行けたわ。
やはり個人的には斧をぶち当てて相手を浮かせてからサマーソルトキックを2発当ててランスでトドメと付ける近接コンボとサブマシンガンと波動砲でちまちま削る遠距離攻撃の2種類でたたかうのが一番やりやすかった。
ラスボスは一回当たったらアマーブレイクする大技をある一定間隔で撃ってくるというパターンは見切ったものの肝心なところで回避ダッシュに失敗してまともに食らうということが連続して起こってて途中でブチ切れそうになったのだわ。
レバー押してないのに勝手に移動して立ち状態での武装が使えなかったりしてたのでもうそろそろ新しいコントローラーを買った方がよさそうだな(´⊆`;
回避さえ確実に出来ればほぼノーダメで勝てそう。
クリアするとフォースクラッシュやミッションが何個か解放されてたけれどあれだけやってもまだ解放されてないミッションが半分以上あるとかどんだけー。

後半ではずっと下士官プレイだったもののエンディングでは立場が元と通りになってて鬼上官とのラブイチャがあって良かった良かった。
前半のツンから信じられないようなデレっぷりはシゼルスキーにはたまらんだろうなあ。
シゼルルートをクリアしたからようやくこれでマレルルートに突入できる。
どうやらマレルルートは他のルートに比べると格段に内容量が増加してるらしいからクリアするのは数日先になりそうだ。
バルドスカイゼロ2 プレイその1

ユーザー待望の続編というなの分割商法なバルスカゼロ2が発売されたので発売当日からタイタンフォールそっちのけでプレイ中。
バルスカゼロ2では前作でどのルートでも必ず退場してしまう謎のヒロインことマレルと鬼上官なシゼルの2ルートだけというフルプライスにしては攻略ヒロインがたった二人というとてもコスパが高い内容になっております。
一応前作にはなかったミッションと妄想ファイルというおまけシナリオが付属されてるけれどね!
攻略ヒロインがたった二人ってどういう分岐するのかと思ったらまさかの最初は問答無用でシゼルルート突入仕様でござった。
まあマレルはバルスカゼロにおける最重要キーパーソンっぽいから仕方ないとは思うがそれにしても選択の余地なしとか今のご時世なかなか遭遇できない仕様だわw

前作ではフランルートで疑似姉妹プレイっぽいので一応Hシーンはあったものの今回はメインルートなのでがっつりと色々とやりまくり。
シゼルさんの赤面が十二分に楽しめるのは多分このルートだけ!
シナリオ容量はさすがに攻略ヒロインが前作よりも少ないからか前作の個別ルートよりもかなり長い感じ。
最初の共通ルートこそ前作そのまんまで灰汁の強いテキストはそのまんまだったけれど個別ルートに入ってからはシナリオライター特有のなんちゃってハードボイルドっぽい描写がそれなりになりを潜めてる感じがしたなあ。
まあ途中で普通の学園系エロゲでは決して見られないようなヒロイン陵辱展開というのがあったりとかなりハードなシナリオだったけれどバルスカゼロに慣れてると普通に受け入れられるからなんというか恐ろしい('A`)
9時間くらいやってかなり終盤くらいまですすんでる気がするんだけれど一体どこまで続くんだろうか。

中盤以降は最初の鬼上官なシゼルさんが全く見られなくなって完全にデレオンリーになってしまうのはちょっとばかり残念だ。
リーナっぽい制服を着る展開があったけれどそのあとは一切見られなくなってなんだか色々と惜しいなあ。

戦闘パートは基本的なシステムはほとんど変わっていないもののフォースクラッシュがA+Bの同時押しコマンドに変更されたので前作みたいな必要な場面まで使わずにおこうとしてもうっかり発動させちゃうということがなくなったのがかなり良い。
前作はほんと使わないようにするのには特定の武装が使用禁止状態になっちゃってたから使いづらくて仕方なかったんだよなあ。
そして新たに追加されたチャージブレイクアタックとスキルも結構良い感じに使える。
武装も前作のさらに発展型みたいな感じでそれぞれ2種ほど追加されてるから戦闘のバリエーションが増えてコンボが組みやすくなった。
ただ新システムを追加したせいかオブジェクトが多くて敵もわんさかいるところではたまに処理落ちみたいな感じなっちゃうのはいかんなあ('A`)
それと雑魚敵の出現数が前作の2倍以上になってるせいかダッシュを使いまくっても常に弾幕張られてゴリゴリと体力を削られる事が多くなったせいか難易度ノーマルでも途中で死にまくるの場面が増えてシナリオ本編がなかなか進められない事態に。
前作だと温いように思ったのになんか今作はやたら難易度があがったように感じる。
本編とは別扱いのミッションモードでは特定の敵と戦うサブクエみたいのが沢山あるけれどそれもミッションによっては敵の弾幕が厚すぎてまともに戦ってもクリアできないのがあったりとフラストレーション溜まりまくりで俺の怒りが有頂天。
特定のミッションのクリア報酬で武装が解除されたりするので全武装を使えるようにするにはミッションをなんとかクリアしないといけないのがちょっと大変。
まあ難易度を下げればクリア自体はできるんだけれどそれだとミッション項目にクリア難易度が表示されて負けたような気がするんだよなあ。

個別ルート入ってしばらくしたら一部シーンで立ち絵表示がバグって分身しまくってるのを見た時は腹筋が崩壊しかけたw
パッチあててもまだバグが残ってるとかさすが戯画さんやで・・・。
あともうちょっとでシゼルルートがクリアできそうなので頑張る!
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT! FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ