
久しぶりの谷川節に脳が活性化されまくり。
いつかは出してくるだろうと思ってたキョンの中学時代の最重要人物がとうとう登場。佐々木さんは確かに変な人だな。まあどう見てもあえてそんな風に装ってる感バリバリだけど。
途中まで正体が分からないあのやり方は文章ならではの手法だよなあ。
これを映像化してしまったら一発で解ってしまうw
それにしてもキョンは付き合ってるとか思われるのは心外と散々言ってるけれどもあれはどう見ても勘違いされて当然だ。
佐々木さんだけでなく他にも新キャラが出てきたりと久々の新刊らしい新たな展開やりまくり。
随分前から伏線を張ってた対抗勢力との本格的な対立スタートか。
風呂場からの分岐はαが日常でβが非日常みたいな感じなのかな。
それぞれ全く違う展開をしつつ所々で同じ台詞とシーン混じってるしこれが次の巻でどんな風に収束されるのか楽しみ。
あとSOS団に新メンバーは加入するのかどうかも次の見所かも。
しかしいくら前後編だからって長門が抑えられた所でぶち切りだなんていくらなんでもそりゃないぜ・゚・(ノД`)・゚・
思わずコードギアス23話を思い出してしまったYO。