最近の記事

article-32.pngらき☆すた 第24話(最終回) 「未定」 

 「しょうがないでしょ。クラスにとっての私は代役が効くけどそっちは効かないんでしょ」

( ゚∀゚)o彡゜かがみん!!( ゚∀゚)o彡゜かがみん!!

OPでやってた奇妙なダンスとチアリーディングは最終回の伏線だったのかー。文化祭でチアリーディングやるとかその発想はなかったわ。
田舎の高校の文化祭なんて喫茶店みたいな店なんて当然できるはずもなく基本は作品展示かお化け屋敷、の演劇だったなあ。よくわからんうちに推理物の脚本書かされて役者もみんなやる気無かったから審査委員から「よくわからなかった」というありがたい評価を受けたという青春の1ページがが(謎
最終回だから前にでてたひなたとひかげもゲスト出演。アニメしか見てない人間には未だに顔と名前が覚えきれない罠。
長門のコスプレしたこなたといい腐女子提案の塚喫茶といいらきすたらしい濃いネタ満載だったなー。
ようやくあきらも本編登場といってもらっきーちゃんねるの番外編みたいな感じに。先週のアレをひっぱてて白石とは終始険悪な雰囲気で笑った。どんだけ犬猿の仲なんだよ・・・・。
OPダンスフルバージョンの出来はホント素晴らしかった。まあハレ晴れには及ばないけれど。このダンスもハルヒ同様真似て一生懸命踊る集団が出てきそうな悪寒。('A`)
しかしなんでOPは省略したのにEDはそのまんまなんだ。良い感じで終わってたのが全部台無しだよ!白石が歌ってた曲が懐かしすぎて余計に腹が立ったヽ(`Д´)ノ

なにがともあれ制作スタッフの皆々様お疲れ様でした。
後番はレンタルマギカだけどあれも原作見た事無いんだよねえ。取り敢えず一話見てそのまま視聴続けるか検討するべか。
アニメFlashを見る
posted by 天介 at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第23話 「微妙なライン」

 「まっさっきは大人げなかったわ。ごめん・・・あ、キレて切ったワケじゃないからね」

( ゚∀゚)o彡゜かがみん!!かがみん!!

2ch用語とか特殊単語は文字の後に@を付けて単語登録してるオレガイル。普段使う時に色々と邪魔になるからなあ。('A`)
コピーしてたら急に終了時間表記が変わるのはもはや仕様ですな。酷い時なんか表示すらされなくなってるし。
こなたパパと同じように弄ばれたことあるあるw後ほんの少しならまだしも半分以下でお湯が切れた時の絶望感は異常。
みのさんのめくりまくりネタまで仕込んでくるとは流石京アニ。朝やってるニュースは予算削減のためかめくりじゃなくてテロップ回転になっちゃてて面白味がない。
ががみんの単独パートはやはりツンデレネタでくるか!最初はツンツンで後はデレとまさに王道パターン。しかし電話の相手は誰なんだ。

なんか忘れてる様な気がするなーと思ったらつかさかよ!Bパートまで一切出番ないとかどんだけスルーされてるんだ。(ノД`)
クールで格好いいとみんなに言われてるみなみの本当の姿を目撃していて笑いをナントカ抑えてるみwikiママさん自重。もうやめて!みなみちゃんのライフはもう0よ!と止めに入りたくなるくらい可哀想だったなー。
こなたが見てたギガンティックなんとかというヤツは面白いのだろうか。今度始まるガンダム00はヒロイン萌えがあれば視聴し続けるつもりだったり。('A`)
せっかく長い文章を書いたのに更新しようとしたらエラーで全部おじゃんとかあるあるwwあまりにもダメになった時の精神的ダメージが大きいもんだから最近は途中でCTRL+Cしてからうp。

らっきーちゃんねるはゴトゥーザ様本人降臨かよ!しかも禁断のレディースネタ。しかしそのネタは君が主で執事がオレでで既に使われていたのであった・・・・。とりあえずこれでハルヒメンバーは全員登場か。最後らへんじゃほとんどみくるになってたような気がが。



posted by 天介 at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第22話 「ここにある彼方」

 「オレが世界中で一番かなたを愛してるって事だ。」

らきすたで泣くとかありえないっしょ!HAHAHA・゚・(ノД`)・゚・

高級ブランド品を買いあさる奥さまが値上げする前に高速道路のスタンドに駆け込むとかそんな姿を見たとか見てないとか。
ウチの愛車はメーターギリギリでも30リットルも入らない軽自動車だから燃料費は毎月4000円程度。エロゲ一本に比べたら断然安いね!(ダメ男思考

お気に入りのチームが快調なのを天狗になって話してるのにそれをBGMにして知識を披露してるみwikiさんヒドス。
マジックアカデミーってよく同人誌でネタにされてるのを見かけるけれどどんなゲームなのか見た事ないのよねえ。昔ネオジオであったクイズゲームみたいなのかな?と安易な想像をする先日初めて戦場の絆を初めて見た田舎者であった・・・・。
みなみノリノリで音楽聞いてるなと思ったらもじぴったんかよ!相変わらず選曲がコアすぎるw

賀東氏が脚本担当してるからまたもやフルメタネタ到来。
アニメ化もう三回もやっちゃってるけれど好評だったのは京アニ担当のふもっふだけという惨状。四回目やるととしたらレーバテインが出てくるところまでかな。
娘にロリコンと言われて「いやいやまてまてロリコンでもあるが正しい」って返すのは明らかに間違ってるよ煤i*゚∀゚)
みなみを追っ払ってから本当の親子の会話スタート。
自分の体型と夫の性格にならないようにというかなたの願いは無惨にも正反対の結果に。w
いつもの調子でやってると思ったら風に吹かれた花のアップが来た瞬間一気に別の作品に。かなたが帰ってきたということはお盆の話だったのくあー。
せっかく母親が帰ってきたのにエロゲの話をしてるとか流石オタク親子だ。かなた涙目w。しっかしオタクでも格好いい事いうな〜そう君は。そりゃかなたも陥落るわ。次のシーンから京アニの真骨頂。そう君とかなたの素晴らしき日々が次々と出てくるところは泣いてしまったYO。クレヨンしんちゃんの大人帝国でも同じような演出シーンあったけれどやっぱり台詞無しで感動的なBGMが流れる演出はすごい胸に来るなあ。('A`)
かなたの中の人はナウシカだったのか。次回予告でおもいっきりナウシカネタやってて吹いた。
しかしデジカメでは心霊写真は撮れないとか前にやってた心霊特集で言ってたような気が・・・・。
オチを腐女子ネタで締めるとはやはりらきすただ。泣けるでぇヽ(*T∀T*)ノ

らっきーちゃんねるはもう終わりか。


アニメFlashを見る
posted by 天介 at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第21話 「パンドラの箱」

 「ちょっおまっ金銭感覚狂うにも限度ってもんが」

かがみんもどんどん染まってきてるな・・・。

目覚まし掛けたり親に起こして貰っても二度寝でいつもと変わらない時間に起きるってあるあるw最近じゃ目覚まし時計に携帯のアラームの二重コンボやっても起きない自分がいる。
ふと思いついたずっごいネタを後で書いておこうとしても忘れるっていうのもあるよなー。考えついた時はすっごい面白くてもすぐ忘れちゃうしなんとか書き留めても後で見直すと面白くなかったり意味不明だったりする。('A`)
Bパートの修学旅行はどこもかしこも見たり言ったりした事がある場所ばかりで吹いた。さすがは京アニのホーム、背景が今までで一番気合い入ってたZE!
清水寺での飛び降りは生存率8割くらいなのは結構有名。恋占いの神社で引いたおみくじは確か中吉だった記憶。
とある男子生徒から手紙を貰って半恋する乙女モードになったかがみんはすごい可愛かったなあ。ツンデレも良いがこういうのもたまには良いな。しかしオチが酷すぎる(ノД`)とある男子の声が立木さんってわかった瞬間にオチが解ったけれど春が来るかもと期待してずっと上の空だったのに事実を知って茫然自失になってるかがみんの姿を見て俺が泣いた。春はまだ来ない、これが半吉というものなのか。
自社制作作品宣伝の次はとうとう本社まで本編にだしてきちゃうってどんだけー。途中の記念写真で後ろにちいさい人影が映ってたけれどあれは心霊写真か('A`)新京極とか見覚えありすぎ。
修学旅行から帰ってきて珍しく良い雰囲気になってるなあと思ったらオチがKAGAMEかよ!らきすただから普通におちないってのは解ってたけれど絶望した!!

最終回まで切れる事はないだろうと思ってた白石の血管がとうとうぷっつん、スーパーサイヤ人モードに。意外と早かったな。まああれだけの仕打ちを受けたら爆発するのも当然かw声優業よりもバイトの方が給料高いとかって売れっ子声優さん以外ではデフォらしいですな。来週どうなってしまうんだろう。

posted by 天介 at 19:49 | Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第19話 「夏の過ごし方」

 「一度に最低五本は買いなさい!!」

つかさの空気っぷりが絶好調な件について

パロディ全開よりもやっぱりあるあるネタが多い方が面白いな。
シールのレアもの引きはビックリマン全盛期にみんなやってたからいつもハズレしか出てこなかった苦い記憶が・・・・゚・(ノД`)・゚・
そしてお菓子を捨ててるのが親にバレて怒られる二連コンボ。
岩崎さん関連のネタはナイチチと百合展開だけなのか。
ゆたかと岩崎さんのコンビがらきすた内では一番好きだなー。百合は守備範囲外だけど('A`)
今まで色々と自社ネタやってたけれどとうとうハルヒ本体を出してきたか。絶望した!ハルヒの胸を増量してる京アニに絶望した!!二期宣伝は最終回までやるつもりなのか。
話の締めに浴衣ネタを持ってくるとは素晴らしい。浴衣は日本文化の極みだよ・・・・。
らっきーちゃんねるに小野さんがでてたけれどナゼ。Σ( ̄Д ̄;)
EDはもうツッコミ気力すら失せたよ。なんか高校生の自主制作映画を無理矢理見せられてるような気がが。
posted by 天介 at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第18話 「二次に本質あり」

 「だめー!!それは世界の理に反するからだめー!ていうか最後のは明らかに違うし!落ち着けわたし。」

今週はヲタネタ満載でお送りします。

素でチンチンと言っちゃうつかさはもうなにも恐い物はないな。しかしそんな事まで説明しちゃうとはさすがみwikiさん。
初期シリーズのガンダムは正直ほとんど見てないけれどそれでも伏せ字ばかりだったこなた親子の会話が何の問題もなく理解できたおいらってどんだけー。色々と叩かれてる今度始まる00もなんだかんだ言いつつ結局は見ちゃうんだろうなあ・・・・。
黒井先生みたいに気が付いたら24時間以上寝てたとかそんな経験あります。あれってすんごい体力消費するのよねえ。流石に最近では体がヤバイと判断してるのか度々覚醒するように。('A`)
黒板に書いてあった「撃ちなさい・・・それがお前の仕事だろう」とかいうの激しく見覚えがあるんだけどどこで見たのかなあ。絶望先生辺りで見たような記憶がが。
ノリノリでボケてるかがみんのウェイトレス姿ってアンミラじゃねーか。なんという過去の遺産を掘り出してくるんだ。素晴らしい!照れ隠しに髪の毛いじくるかがみん可愛いよかがみん。
Bパートはずっと腐女子のターン!
利き手を守るために回転受け身してるシーンがあまりにも濃いすぎで吹いた。ってか左がだめなら右手を使えばいいんじゃ・・・。
白石稔劇場はとうとうネタが無くなってきたからお昼のワイドショーのように富士樹海の吶喊ですかい。変な物連れて帰ってこなければいいけど。('A`)

posted by 天介 at 21:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第18話 「十人十色」

 「ダメッス。こんな腐った目線で友達を書いたりしちゃダメッス。」

身内をネタにするのはヤバイ。色んな意味で。

OPのチアリーディングに出ていて今まで出番がなかった黒髪メガネキャラがようやく登場。これで一応全員登場か。しかしまさか腐女子だったとはらきすたらしいキャラ設定だ。高校時代の女友達が全員腐女子だったのは良い経験だよね(ノД`)
食玩のお菓子を残して散々親に叱られたオレ参上。当時は全く食べる気しなかったのに今ではあのお菓子が美味しくて仕方がないという不思議!未だにビックリマンシール持ってるけれどさすがに20年くらい前の代物だから浸食が激しいよ・・・。
あまりにもパロネタやりすぎたからか先週から第一話みたい内容になってるなー。パロネタも面白かったけれどやっぱりこういうような大人しめのほうが楽しめる。
乙女ロードの現実と理想のギャップがすごすぎて吹いた。都会にはこんな場所とか沢山あるのか。('A`)
らっきーちゃんねるとEDはほんといらないな・・・。
posted by 天介 at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第17話 「お天道様のもと」

 「歳くっただけで、中身も外見も全く変わってないけどな。」

今週はずっとかがみんのターン!

なんか久しぶりに普通の女子高生のゆるーい会話という初期のコンセプトが出てたような気がする。それでもパロネタ健在だったけれど・・・。('A`)
こなたに誕生日プレゼントを渡す時ですらツンデレとはさすがはかがみん。折角24風に誕生日会の用意をしてたのにあっさりとこなたにスルーされてるこなた父以下メンバーの姿に俺が泣いた。というかちゃんと先に連絡しとけよ!
ヲタはヲタでもこなたはラノベは守備範囲外なヲタだったのか。
挿絵が少ないラノベに慣れると脳内補完がやりやすくなったりと色んな特典が!
柊四姉妹によるキャッツアイネタは懐かしすぎて吹いた。アレってなんであんな格好で盗みをはたらいていたのか未だにわかんないんだよねえ。かがみとまつりの兄弟喧嘩はやけにリアルだったなー。自転車漕ぎながらふてくされてるかがみの顔がも妙にリアルw大抵は数日くらい長引いてそうな喧嘩も柊家では数時間で解決しちゃうのか。夫婦だけの旅行って今度は男の子が欲しい
アニメ店長はとうとうらっきーちゃんねるにまで登場するようになってしまったのか。あきらの毒舌すら通用しない熱さとは恐れ入った。流石にもうこれ以上は出番ないよねー。
EDの白石劇場はもう何も言うまい・・・・。

posted by 天介 at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第16話 「リング」

 「わたし神岸じゃないです・・・柊です。」

絶望した!普通に演歌歌えてるあきらの中の人に絶望した!!


どう見てもハルヒ二期の促販回です。本当に(ry
長門の中の人とかみくるフィギュア出したりとちょくちょくハルヒネタを盛り込んでたけれどとうとうひねりも無し直球でハルヒネタ全開でさすがに引いた。面白い事は面白いんだけどさすがにここまでやっちゃうとなんだかなー。パロとしての面白味が失せてタダの別作品になりさがっちゃってるような気がが。
こなたからハルヒへのボイスシフトチェンジが華麗すぎ。でもコミケ参加の時に自然にシフトチェンジしちゃってたんだよねえ。
ようやく金髪巨乳キャラさんが登場してたけれどあれって外国人だったのか。どおりでネギま並の発育の良さをしてるはずだ。

路上であかりコスプレに見立てられて写真撮影されてるつかさに吹いた。特に冬服だからそのまんまな姿なのよねー。って一枚お願いしますって言ってたのにパシャパシャ何枚も撮ってたけれどあれがデフォなのか?熱心に写真撮影してる人間の世界には全くノータッチだからよくわからん。
こなたに頼まれてかがみがルルー●の本を買った時に応対してた店員さんはモブキャラにしてはやけに気合い配ってたけれど白石級のモブキャラなのかな。

アニメ店長は流石に四度目の登場となると飽きてくるな。
あと何回出すつもりなんだか。

初めてかがみのクラスメイトのみさおをあやのに初めて長い出番が来てたけれどこなたとつかさにキャラが被るから今まで出番なかったと思ってもいいのだろうか。

今回のラッキーチャンネルは久しぶりにストレス感じないまま終わってくれて良かった良かった。今まで空気読めてない白石のリアルEDやってたのはあきらの中の人EDやるための布石だったのか。ネタとしては面白いけれどそれ以上のものはにんともかんとも。
posted by 天介 at 21:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ>らき☆すた

article-32.pngらき☆すた 第15話 「いきなりは変われない」

 「あ、3年B組〜黒井先生〜」

OP前の掛け声がゴールドエイト先生仕様に変わってる!

初っぱなからハルヒネタでワラタ。しかもとうとうハルヒの中の人まで本編登場かよ。どんだけハルヒネタ仕込むつもりなんだ。
背が低くて見えないこなたに場所を変わってあげる優しいかがみにマジ惚れた。

桜の花びらを使ってDCの音夢ネタをやってるこなた見て吹いた。
いくらなんでもそれは直球すぎるだろw
しかしなんで今更DCネタなのかがわからん。('A`)
夏祭りでゲットした金魚って環境が良いと信じられないくらい巨大化する不思議な生き物。幼少の頃庭の防火槽に放り込んでいた体長1.2センチのちびっ子が数年経ったら30センチくらいにまで超絶進化してるのを見た時はすこしトラウマになりかけた。

再放送すらマトモに見た事無いのにこなたパパの変身シーンがスーパー1だと一発でわかったおいらは一体・・・・。

家族でクイズ番組を見てる時のあるあるネタはマジでその通り。
わからない問題になると全員黙ってるとかそういうのはやはりお約束なのか。ポッキーをくわえながら呆れてるかがみの姿がやさぐれ凜に見えて仕方がなかった罠。

新しいクラス発表でまたもや一人だけ違うクラスになってるかがみんの哀愁漂う姿を見て俺が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・
というかBGMも完璧に狙ってるとしか思えん哀しい曲調だったな。
かがみにアウトオブ眼中されてて背景扱いと自虐ネタやってたクラスメイトの名前が一向に覚えられない件について。
長門まで出てきたからOPに出てて本編に出てきてないのは巨乳キャラとみwikiさんの偽者みたいな黒髪メガネだけ?

髪がぼさぼさのままな黒井先生萌え。ヽ(*´∀`)ノ

前半でDCネタやってたのにまたDCネタかよ!
しかもマジOP曲まで使ったキャラ紹介パクリネタ全開。
今回の京アニはどんだけDCをプッシュすれば気が済むんだ。
そういえばこなたがやってたゲームってもしかしないでもFateなのか。エロゲネタ満載にもほどがあるぞ。
MK5(マジで恋する五秒前)懐かしすぎる。

通ってる学校内でも自分にとって必要のない教室の場所は知らないという王道ネタをやったあとのあの引きは一体なんなんだ。
あのままフェードアウトして最終回扱いになっても不思議じゃない雰囲気だったような。

らっきーちゃんねるは久しぶりに白あきらの出番が多かったような気が。しかし白石EDともども全くイラナイッス。
本編面白くても最後で台無しとか流石だ!

posted by 天介 at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ>らき☆すた
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT!  FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー  ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...