凛の可愛さに毎度ヒャッハーしてたけれどそれが終わってしまうとは、来週から何を糧にしてこのテンションを維持していけばいいのやら。
とにかく最終回の出来はUBWがアニメ化されると聞いて期待していた以上の物を見せて貰えて大満足でした。
BDBOXの特典に最終回でカットされた倫敦編のシーンが特典小説として付いてると聞いたらそりゃもう買わざるを得ないでしょ。
アニプレックス汚いさすがアニプレックス。
どこで予約するか非常に悩ましい。
ジョジョも終わってしまったけれどよくあるテンプレネタの元ネタ部分が完全アニメ化されてて未読な自分でも最後まで楽しめる素晴らしい作品だった。
しかし215年春アニメは結局最後まできっちり見てたのはダンまちとシドニア二期ぐらいだったなあ。
プラメモも途中のアレな展開と想定の範囲内の終わり方で正直微妙だった。
果たして今期の新アニメは途中まで飽きずに見られる作品は何個あるのやら。
■アクエリオンロゴス 7/2 24:00〜 KBS京都
■ケイオスドラゴン 7/2 25:00〜 KBS京都
■乱歩奇譚 Game of Laplace 7/2 25:55〜 関西テレビ
■Classroom☆Crisis 7/3 26:10〜 MBS
■戦姫絶唱シンフォギアGX 7/3 27:10〜 MBS
■Charlotte 7/4 25:58〜 MBS
■デュラララ!!×2 転 7/4 26:28〜 MBS
■六花の勇者 7/4 26:58〜 MBS
■下ネタという概念が存在しない退屈な世界 7/5 24:45〜 KBS京都
■TO LOVEる ダークネス 2nd 7/6 24:00〜 BS11
■ゴッドイーター 7/6 25:00〜 KBS京都
■うしおととら 7/6 25:30〜 KBS京都
■WORKING!!! 7/6 25:59〜 読売テレビ
■赤髪の白雪姫 7/6 26:29〜 読売テレビ
■GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 7/6 26:30〜 MBS
■それが声優! 7/6 27:00〜 MBS
■モンスター娘のいる日常 7/8 24:00〜 BS11
■オーバーロード 7/8 25:00〜 KBS京都
■だんちがい 7/9 25:30〜 KBS京都
■空戦魔導士候補生の教官 7/10 27:00〜 BS11
■監獄学園 プリズンスクール 7/11 24:30〜 KBS京都
■城下町のダンデライオン 7/11 25:30〜 BS-TBS
相変わらず多すぎ!
だがしかし最後まで見るのは多分2.3個くらいになりそうな気がする。
とりあえずシンフォギアとうしおととら、WORKING!!!は確実に最後まで見る気がする。
あとは3.4話見てから判断だ。
タグ:2015年夏アニメ