「これは元々僕だけの傷じゃないよ。」
どう見てもアディリシアがメインヒロインです。本当に(ry
穂波がメインのエピソードなのになぜか印象が一番悪くなると思われる竜編も遂に終了。
というかホントなんで時系列シャッフルなんて無駄なことをやっちゃったのか最後の最後まで理解できなかったなー。
エピソードの順番が違うから原作では大きな展開の流れが違和感なく進んでいたのにそれをアニメ版ではいじってしまったからイツキが強さを求めるようになった経緯とか他の社員の成長とかも全部意味不明な物になっちゃっててしょんぼり。
原作では鬼編で大活躍のアスモダイと穂波の奥の手をさすが無しでやるのはもったいないからと言ってあんな投げやりにやられても逆になんじゃこりゃーとしか言えないだろ・・・・。
なんだかよくわかんないうちに引き分けみたいな感じで終わっちゃうからせっかくの最終回だというのになんの余韻もなく終わってしまって残念。
今までちょくちょくやってたあの声優バージョンをEDに使わないとは使いどころ間違いすぎだろ。
二期もやりそうな感じだったけれど原作がある程度ちゃんとした終わりまでいってないとゼロの使い魔みたいなアニメオリジナル展開で恐ろしいことになってしまいそうな悪寒。
アニメ版の良かった所はアディリシアのツンデレが堪能できただけとはもったいない。
最近の記事
レンタルマギカ 第23話 「取り替え児 チェンジリング」
「でもだからこそ、この心だけはなんの混じりけもなくイツキの物です。この胸の奥にある物だけは譲りません。そのことだけが私の唯一の真実です。」
恥ずかしい告白禁止><
最終回に向けての説明回乙。というかころころとOP曲を変えるのはどうかと節操なさ過ぎでどうかと思う。
フィンの正体が謎の組織ではなく協会の間者ということになってるのは鬼編で色々と伏線を削ったからなのかな。
イツキの目を治すつもりならそうとみんなに相談すればいいものの一人でやっちゃおうとする穂波はなんという愚か者。というかぶっちゃけ自分の負い目を消そうとしてるからどっちにしろ駄目駄目なんだけど。
原作通りにアディの告白シーンきたー。
鬼編があれだけ改変されてアスモダイの出番すらなかったから竜編の見所であるアディのメインヒロインとしての品格を見せつける告白シーンもなくなってしまうではと危惧してたけれどさすがにこれは削られなかったか。
でもやっぱり原作の言い回しの方が良かったかな。アニメ版じゃなんか展開的に無理な感じしまくりだったし。
フィンがイツキと同じグラムサイト持ちという王道のライバル登場展開。隻連さんが瞬殺でやられるところはトランザムでも使ったのかと思うくらい圧倒的w
忘れていた記憶が復活してまさかの穂波ルート突入に見えるけれどどうなるのやら。
いよいよ次回で最終回。
もうアディのツンデレが見られなくなると思うと凹む_| ̄|○
恥ずかしい告白禁止><
最終回に向けての説明回乙。というかころころとOP曲を変えるのはどうかと節操なさ過ぎでどうかと思う。
フィンの正体が謎の組織ではなく協会の間者ということになってるのは鬼編で色々と伏線を削ったからなのかな。
イツキの目を治すつもりならそうとみんなに相談すればいいものの一人でやっちゃおうとする穂波はなんという愚か者。というかぶっちゃけ自分の負い目を消そうとしてるからどっちにしろ駄目駄目なんだけど。
原作通りにアディの告白シーンきたー。
鬼編があれだけ改変されてアスモダイの出番すらなかったから竜編の見所であるアディのメインヒロインとしての品格を見せつける告白シーンもなくなってしまうではと危惧してたけれどさすがにこれは削られなかったか。
でもやっぱり原作の言い回しの方が良かったかな。アニメ版じゃなんか展開的に無理な感じしまくりだったし。
フィンがイツキと同じグラムサイト持ちという王道のライバル登場展開。隻連さんが瞬殺でやられるところはトランザムでも使ったのかと思うくらい圧倒的w
忘れていた記憶が復活してまさかの穂波ルート突入に見えるけれどどうなるのやら。
いよいよ次回で最終回。
もうアディのツンデレが見られなくなると思うと凹む_| ̄|○
レンタルマギカ 第22話 「眠れる街」
「食事が美味しいかどうかは誰と食べるか決まるんですわ」
優男刹那レンタルマギカへの介入を開始する
まーたOPが日本語バージョンに変わってやがる。一体何を基準に変えてるのかわからすぎる。スタッフの気分次第?
本編開始早々アディリシアとのラーメンデートでアディスキーなおいら狂喜乱舞。というかあの笑顔は今までで一番良い笑顔だろ。
どう見ても完璧にアディリシアルートに入ってます。ほんとうに(ry
せっかくいちゃいちゃしてたのに水を差す空気読めない竜編のキーパーソンことフィン登場ーって中の人刹那かよw
なんだかすごい声がキモ過ぎるんだけど気のせいかな('A`)
原作読んでの脳内声優は石田彰さんか渡辺明乃さんだっただけにあまりにもイメージからかけ離れすぎて終始違和感ありまくりだった。
頬さわられて赤面するお兄ちゃん社長を見てたらいつのまにBLアニメに変わったんだと勘違いせざるを得ない。
原作時系列だと竜編で隻連さん初登場なのにアニメ版だと完全に竜編は鬼編の後の話になってるんかい。
穂波がイツキのグラムサイトを直そうと躍起になるのはぶっちゃけイツキのためじゃなくて自分が背負ってるイツキへの罪悪感を軽くするための自己保身的なものだから竜編での穂波は株下げる一方なんだよねえ。
それには逆にアディリシアは素晴らしいデレっぷりを披露して更に株を上げるというなんと対照的なw
最終回まで竜編だからさすがに鬼編みたいなアニメ改悪はなさそうだけどどこまであの名シーンを再現してくれるのだろうか。
とりあえずアディの告白シーンだけは是非ともやって欲しい。
優男刹那レンタルマギカへの介入を開始する
まーたOPが日本語バージョンに変わってやがる。一体何を基準に変えてるのかわからすぎる。スタッフの気分次第?
本編開始早々アディリシアとのラーメンデートでアディスキーなおいら狂喜乱舞。というかあの笑顔は今までで一番良い笑顔だろ。
どう見ても完璧にアディリシアルートに入ってます。ほんとうに(ry
せっかくいちゃいちゃしてたのに水を差す空気読めない竜編のキーパーソンことフィン登場ーって中の人刹那かよw
なんだかすごい声がキモ過ぎるんだけど気のせいかな('A`)
原作読んでの脳内声優は石田彰さんか渡辺明乃さんだっただけにあまりにもイメージからかけ離れすぎて終始違和感ありまくりだった。
頬さわられて赤面するお兄ちゃん社長を見てたらいつのまにBLアニメに変わったんだと勘違いせざるを得ない。
原作時系列だと竜編で隻連さん初登場なのにアニメ版だと完全に竜編は鬼編の後の話になってるんかい。
穂波がイツキのグラムサイトを直そうと躍起になるのはぶっちゃけイツキのためじゃなくて自分が背負ってるイツキへの罪悪感を軽くするための自己保身的なものだから竜編での穂波は株下げる一方なんだよねえ。
それには逆にアディリシアは素晴らしいデレっぷりを披露して更に株を上げるというなんと対照的なw
最終回まで竜編だからさすがに鬼編みたいなアニメ改悪はなさそうだけどどこまであの名シーンを再現してくれるのだろうか。
とりあえずアディの告白シーンだけは是非ともやって欲しい。
レンタルマギカ 第21話 「白と黒のドレス」
「わたくしと結婚して頂けませんか?」
三輪先生とろすて出演おめ!
色々と嫌みを言ってくる協会のおっさんたちに魔術師として一人前と認めさせるための儀式的結婚ということでお兄ちゃん社長ではなくて穂波にプロポーズ。
結婚しろと言われていつきのところに直行してるように見せかけて実際は穂波の所にいってたというナイスフェイトに何人ぐらい引っかかったのやらw
みんなにスルーされまくりでなんとか話を聞いて貰うために「社長命令だ!」とフェイントグラムサイト使ういつき自重。
マジであんな事に為に使うのかとびびってしまったじゃないか(´・ω・`)
いつもはツンツンしてるアディと穂波だけどさすがにドレスや光り物を物色してる時は女の子してるなー。あのままどこかに旅立ちそうな気がしまくりだったわ。
アディは白と黒のウェディングドレスどちらも似合うけれど穂波は白の方似合わなさそうだわ。というか眼鏡が全くに合ってなかったぞアレは。
原作ではパス繋げた時にアディがウェディングドレスを見た時いつきのことを想ったのが穂波にばれてたけれどアニメじゃみんなに秘密にしてるアスモダイ契約の時のキスシーンがばれてるーw
いくらなんでもあれはやばすぎだろ。いつきの結婚式乱入イベントがあって忘れてるようだったけど後で色々言われそうな感じ。
協会のおっさんに結婚お断りの連絡を入れた後に水晶踏みつぶしてたけれどあのアングルだと絶対に中見られてるぞアディ。
なぜかEDがまたキャラ合唱バージョンになってたけれどクリスマスの時に流れてたのとはちょっと違う感じになってた気が。
相変わらず猫屋敷さんの中の人声が低いなΣ(´Д`;)
次回から最終回まで竜編やるのかなあ。
鬼篇の改悪みたいなのはマジ勘弁願いたい。
三輪先生とろすて出演おめ!
色々と嫌みを言ってくる協会のおっさんたちに魔術師として一人前と認めさせるための儀式的結婚ということでお兄ちゃん社長ではなくて穂波にプロポーズ。
結婚しろと言われていつきのところに直行してるように見せかけて実際は穂波の所にいってたというナイスフェイトに何人ぐらい引っかかったのやらw
みんなにスルーされまくりでなんとか話を聞いて貰うために「社長命令だ!」とフェイントグラムサイト使ういつき自重。
マジであんな事に為に使うのかとびびってしまったじゃないか(´・ω・`)
いつもはツンツンしてるアディと穂波だけどさすがにドレスや光り物を物色してる時は女の子してるなー。あのままどこかに旅立ちそうな気がしまくりだったわ。
アディは白と黒のウェディングドレスどちらも似合うけれど穂波は白の方似合わなさそうだわ。というか眼鏡が全くに合ってなかったぞアレは。
原作ではパス繋げた時にアディがウェディングドレスを見た時いつきのことを想ったのが穂波にばれてたけれどアニメじゃみんなに秘密にしてるアスモダイ契約の時のキスシーンがばれてるーw
いくらなんでもあれはやばすぎだろ。いつきの結婚式乱入イベントがあって忘れてるようだったけど後で色々言われそうな感じ。
協会のおっさんに結婚お断りの連絡を入れた後に水晶踏みつぶしてたけれどあのアングルだと絶対に中見られてるぞアディ。
なぜかEDがまたキャラ合唱バージョンになってたけれどクリスマスの時に流れてたのとはちょっと違う感じになってた気が。
相変わらず猫屋敷さんの中の人声が低いなΣ(´Д`;)
次回から最終回まで竜編やるのかなあ。
鬼篇の改悪みたいなのはマジ勘弁願いたい。
レンタルマギカ 第20話 「鬼の祭り」
「あたしのことは自分で決められるよ。だからあたしは、アストラルに帰るんだ。」
くぎゅうのステレオ二重奏を聞けるのはレンタルマギカだけ!
最初に言っておく!上下巻をたった二話でやるという完全に尺が足りない上に鬼編でもっとも重要な人物が存在自体無かったことにされてた時点でもはや原作の良いところを全部台無しになるアニメ改悪展開だというのは十分予想してた。今更こんな事を書くのは原作厨自重しろと言われても仕方がない。だがしかしあえて私は書こうではないか!
こ れ は ひ ど い ヽ(`Д´)ノ
原作を読んでない人にはみかんメイン回としてはそれなりのエピソードとして受け入れられそうなまとめ方をしていたけど原作を読んでてラストの全員融合技を期待してた人間にはこれはきついッス。
おばあちゃんがアストラルの活躍を見て「別系統同士の魔術の融合、これが噂に聞いたアストラルか」と感動してたけれどどう見てもただのコンビネーション攻撃です。本当に(ry
まあくぎゅうボイスが堪能できただけでもよしとするか。
次回のサブタイが「白と黒のドレス」ということはレンタルマギカ魔導書大全に載ってたアディと穂波の結婚イベントか。
くぎゅうのステレオ二重奏を聞けるのはレンタルマギカだけ!
最初に言っておく!上下巻をたった二話でやるという完全に尺が足りない上に鬼編でもっとも重要な人物が存在自体無かったことにされてた時点でもはや原作の良いところを全部台無しになるアニメ改悪展開だというのは十分予想してた。今更こんな事を書くのは原作厨自重しろと言われても仕方がない。だがしかしあえて私は書こうではないか!
こ れ は ひ ど い ヽ(`Д´)ノ
原作を読んでない人にはみかんメイン回としてはそれなりのエピソードとして受け入れられそうなまとめ方をしていたけど原作を読んでてラストの全員融合技を期待してた人間にはこれはきついッス。
おばあちゃんがアストラルの活躍を見て「別系統同士の魔術の融合、これが噂に聞いたアストラルか」と感動してたけれどどう見てもただのコンビネーション攻撃です。本当に(ry
まあくぎゅうボイスが堪能できただけでもよしとするか。
次回のサブタイが「白と黒のドレス」ということはレンタルマギカ魔導書大全に載ってたアディと穂波の結婚イベントか。
レンタルマギカ 第19話 「巫女の故郷」
「私が彼女を誘拐してきたんですよ」
なにげに白虎がしゃべりまくり。
マギナイト、錬金術師編に続く原作長編シリーズ第三弾。
時系列的にはこの後にあるはずの竜編が鬼編の後に放送とか変な時系列シャッフルしてるからなんだか展開の改変が凄いことになってるような気がしないでもない。
長編シリーズは前まで三話使ってなんとかやってたけれどそれでも原作の結構重要な部分をかなりばっさりカットして面白みが半減しててしょんぼりな内容だったけど今回の鬼編は原作では前後編の二巻に分けてあるほど一番長い話なのにたった二話、つまり一巻を一話でやるという恐ろしいまでの強行軍予定だから再登場するはずの石動圭が出てこないどころか鬼編では最重要人物っぽいみかんの守り人たる弓鶴が完全に存在を抹消されててびっくらこいた。
いくら尺が足りないからって鬼編で●●な弓鶴がいないってマジやばいだろ・・・。
ということはもしかして影崎も出番無し?
下手すりゃ最後のシーンのアレもなしで終わりそうな悪寒が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
展開はしょりすぎにも限度があるだろうに。
アスモダイ喚起とかダフネさんデレとか最近は結構良い感じだったのにまーた初期の無茶な展開到来かよ。
絶望した!せっかく初めて講師役になってたみかんが蜜柑コスプレさせられてて絶望した!!
三輪先生の寒いギャグ並みはこれはもうだめかもしれんね。(´・ω・`)
なにげに白虎がしゃべりまくり。
マギナイト、錬金術師編に続く原作長編シリーズ第三弾。
時系列的にはこの後にあるはずの竜編が鬼編の後に放送とか変な時系列シャッフルしてるからなんだか展開の改変が凄いことになってるような気がしないでもない。
長編シリーズは前まで三話使ってなんとかやってたけれどそれでも原作の結構重要な部分をかなりばっさりカットして面白みが半減しててしょんぼりな内容だったけど今回の鬼編は原作では前後編の二巻に分けてあるほど一番長い話なのにたった二話、つまり一巻を一話でやるという恐ろしいまでの強行軍予定だから再登場するはずの石動圭が出てこないどころか鬼編では最重要人物っぽいみかんの守り人たる弓鶴が完全に存在を抹消されててびっくらこいた。
いくら尺が足りないからって鬼編で●●な弓鶴がいないってマジやばいだろ・・・。
ということはもしかして影崎も出番無し?
下手すりゃ最後のシーンのアレもなしで終わりそうな悪寒が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
展開はしょりすぎにも限度があるだろうに。
アスモダイ喚起とかダフネさんデレとか最近は結構良い感じだったのにまーた初期の無茶な展開到来かよ。
絶望した!せっかく初めて講師役になってたみかんが蜜柑コスプレさせられてて絶望した!!
三輪先生の寒いギャグ並みはこれはもうだめかもしれんね。(´・ω・`)
レンタルマギカ 第18話 「ソロモンの絆」
「例えあの子が私を姉と知らなくてもこうして見守っていられるならそれだけでいいのです。」
ツンデレ姉妹最強すぎるwww
前回アディリシアスキーが狂喜乱舞したアスモダイ喚起エピソードの裏話エピソード。
ダフネさん視点になってるけれど最初のいつきと話すシーンがそのまんま使い回しとは手抜き過ぎるだろ。
魔神を喰うガラの中の人はひろしだったのか。最近あちこちにでまくりだな、ひろしの中の人。
ダフネさん達が仲が良かった頃はみんな笑顔が似合う綺麗な人過ぎて吹いた。似たもの同士だからってダフネさんを結社に誘うところどころかあっさり振られるところまで一緒とはw
ツンデレヒロインのフラグ立てに定評のあるいつきの師匠なだけあってあれだけガードが堅そうなダフネさんのフラグをあっさりと立ててしまう隻蓮さんすげー。
ダフネさんが劣等感を抱えてる色を失っ髪や瞳をあえて褒めちぎることによって逆に好感度をあげまくり。
端から見たら普通に口説いてるようにしか見えないけど><
18話目にしてとうとう宿敵っぽい螺旋の蛇ことオピオンの名前が浮上。最終回への伏線とはいえなんか唐突に名前が出てきたように見えるなアレは。
最近戦闘シーンもよく動くようになってきたなー。炎に絡め取られてる隻蓮さんの姿がどう見ても超級覇王電影弾です。本当に(ry
隻蓮さんが使う密教は属性付与&肉体強化系統の肉弾戦系統っぽいからおもいっきりグーパンチしてるのは仕様です。
幼き頃のアディリシアがなにもしなくても常に全身がキラキラ輝いて見えるのはダフネさん視点だから。それだけまぶしい存在だったというわけなのさ!
異母児とはいえあまりにも似すぎているから色を捧げて赤の他人のように装ってるけれど隻蓮さんに文句を言いつつもデレてる所とかアディリシアそっくりだよなあ。
そういえば手当をするシーンはそっくりそのまんまアディリシアと同じでおもわずニヤニヤしてしまったわ。
やはりツンデレは素晴らしいものですね。アディリシアが次回予告口座でもデレてて吹いた。
次回は竜編よりもさきに鬼編が到来。
先週から出番無かったみかんメイン回ですよん。
鬼編の最後のほうにある最高に燃える合体魔法とかちゃんとやってくれるのだろうか・・・。
アニメFlashを見る
ツンデレ姉妹最強すぎるwww
前回アディリシアスキーが狂喜乱舞したアスモダイ喚起エピソードの裏話エピソード。
ダフネさん視点になってるけれど最初のいつきと話すシーンがそのまんま使い回しとは手抜き過ぎるだろ。
魔神を喰うガラの中の人はひろしだったのか。最近あちこちにでまくりだな、ひろしの中の人。
ダフネさん達が仲が良かった頃はみんな笑顔が似合う綺麗な人過ぎて吹いた。似たもの同士だからってダフネさんを結社に誘うところどころかあっさり振られるところまで一緒とはw
ツンデレヒロインのフラグ立てに定評のあるいつきの師匠なだけあってあれだけガードが堅そうなダフネさんのフラグをあっさりと立ててしまう隻蓮さんすげー。
ダフネさんが劣等感を抱えてる色を失っ髪や瞳をあえて褒めちぎることによって逆に好感度をあげまくり。
端から見たら普通に口説いてるようにしか見えないけど><
18話目にしてとうとう宿敵っぽい螺旋の蛇ことオピオンの名前が浮上。最終回への伏線とはいえなんか唐突に名前が出てきたように見えるなアレは。
最近戦闘シーンもよく動くようになってきたなー。炎に絡め取られてる隻蓮さんの姿がどう見ても超級覇王電影弾です。本当に(ry
隻蓮さんが使う密教は属性付与&肉体強化系統の肉弾戦系統っぽいからおもいっきりグーパンチしてるのは仕様です。
幼き頃のアディリシアがなにもしなくても常に全身がキラキラ輝いて見えるのはダフネさん視点だから。それだけまぶしい存在だったというわけなのさ!
異母児とはいえあまりにも似すぎているから色を捧げて赤の他人のように装ってるけれど隻蓮さんに文句を言いつつもデレてる所とかアディリシアそっくりだよなあ。
そういえば手当をするシーンはそっくりそのまんまアディリシアと同じでおもわずニヤニヤしてしまったわ。
やはりツンデレは素晴らしいものですね。アディリシアが次回予告口座でもデレてて吹いた。
次回は竜編よりもさきに鬼編が到来。
先週から出番無かったみかんメイン回ですよん。
鬼編の最後のほうにある最高に燃える合体魔法とかちゃんとやってくれるのだろうか・・・。
アニメFlashを見る
レンタルマギカ 第17話 「魔神の反乱」
「貴方はそれがどういう事かわかって言ってるんですの?・・・ずるい」
今期最高のデレ三昧(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
まさにアディリシアスキーのためのアディリシアメイン回。
前回全く出番がなかった代わりに今回は最初から最後まで正真正銘ずっとアディのターン!
アニメ化されると原作の良いところほとんど劣化しちゃうから名シーンも微妙になってしまうけれど今回は多少劣化してるとはいえもう少しで萌え死ぬところだったZE。これが原作そのまんまアニメ化だったら確実に現世とさよならバイバイだわ。
さらなる力を得ようとアスモダイを喚起しようとした所を邪魔されて魔神との契約が切れていつも当たり前のように使ってるフォルネウス達が一切使えなくなるというアディ最大の危機にさりげなくお兄ちゃん社長が登場。エロゲでいうと完璧に専用ルートに入るためのイベントと思われw
ハゲのクライヴが操るフォルネウスにかじられた社長を手当てしてる途中でアディが「貴方というひとがこうするのは私が予想しておくべきでしたわね」と背中にくっついてデレるシーンはニヤニヤしっぱなし(´▽`*)
原作は心中描写が神すぎたけれどそれが出来ない分アニメのほうじゃあまりにもわかりやすいデレ方してたけどそれがまた良い!
「だから僕もただのいつきとして傍にいる」ってどう聞いてもプロポーズじゃねえか!鈍い上に素でこういう事をさらっと言ってのけるからあっちでもこっちでもフラグが立っちゃうんだよ。
責任とってアディと結婚しないとだめだなお兄ちゃん社長は。
社長のことずるいと言っていたけれど赤面しながら思いっきり喜んでいる顔を見せるアディのほうがずるいと思うYO。
アスモダイってスキュラみたいな奴のでかいバージョンみたいなのを想像していたけれどあほみたいに胸がでかくて吹いた。
これが噂に聞く真の魔乳というものなのか(;゚д゚)ゴクリ…
無茶な方法で喚起したクライヴはあっさり吹っ飛ばされて死んだように見えるけれどあれでまた死んでないとかゴキブリ並の生命力だな・・・・。
アスモダイに追いつめられて二人とも大ピンチのところでAパートのデレシーンを超える待望のキスでの体液交換キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
それなりに穂波との差が付いていたけれどコレで圧倒的なまでの差が開いたと思って間違いない。やはりレンタルマギカのメインヒロインはアディリシアですな!
わざわざ接吻で体液交換する理由を小一時間次回予告のアディ講座で教えてほしいですな。
隻蓮さんから五行拳を習って役立たずから恐ろしいくらいまでにレベルアップしてアスモダイと互角にやり合ってるように見えるけれどあのアスモダイは不完全な儀式で無理矢理喚起されたからぶっちゃけ全然本気でてない状態だったり。
それでもアディのために十分な時間稼ぎをしてる社長は今までとは全く別人すぎる・・・。
アディのほうも本当はちゃんとした儀式でないと成功率かなり低いのにクライヴの魔法陣を即席で改造してなおかつ社長が繋げたパス経由で契約するとか常人では到底まねできない離れ業をかるくやってのけたりしてるのであった。
アディが契約のための魔力を送ったのを社長がプッシュして倍増してるところはどう見ても社長がビームだしてるようにしか見えないけれどまあそこはレンタルマギカクオリティということでw
アスモダイとの契約の代償をして自分の未来を捧げると言ってたけれど生まれてこの方細胞のいっぺんまで全て魔法の捧げちゃってるから詐欺みたいなもんだけどそこは空気読んでスルーしないとだめなのですよ。
日の出をバックにほほえむアディ可愛いよアディ。
先週から枯渇していたアディ分を腹一杯堪能出来た素晴らしい買いでしたわいやはマジで。
アディを忘れる三輪先生なんてもうそろそろ●されてもいいと思うんだ。俺そういう顔してるだろ?('A`)
次回はアディに続いてダフネさんが陥落される今回の裏話的エピソードか。
アニメFlashを見る
今期最高のデレ三昧(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
まさにアディリシアスキーのためのアディリシアメイン回。
前回全く出番がなかった代わりに今回は最初から最後まで正真正銘ずっとアディのターン!
アニメ化されると原作の良いところほとんど劣化しちゃうから名シーンも微妙になってしまうけれど今回は多少劣化してるとはいえもう少しで萌え死ぬところだったZE。これが原作そのまんまアニメ化だったら確実に現世とさよならバイバイだわ。
さらなる力を得ようとアスモダイを喚起しようとした所を邪魔されて魔神との契約が切れていつも当たり前のように使ってるフォルネウス達が一切使えなくなるというアディ最大の危機にさりげなくお兄ちゃん社長が登場。エロゲでいうと完璧に専用ルートに入るためのイベントと思われw
ハゲのクライヴが操るフォルネウスにかじられた社長を手当てしてる途中でアディが「貴方というひとがこうするのは私が予想しておくべきでしたわね」と背中にくっついてデレるシーンはニヤニヤしっぱなし(´▽`*)
原作は心中描写が神すぎたけれどそれが出来ない分アニメのほうじゃあまりにもわかりやすいデレ方してたけどそれがまた良い!
「だから僕もただのいつきとして傍にいる」ってどう聞いてもプロポーズじゃねえか!鈍い上に素でこういう事をさらっと言ってのけるからあっちでもこっちでもフラグが立っちゃうんだよ。
責任とってアディと結婚しないとだめだなお兄ちゃん社長は。
社長のことずるいと言っていたけれど赤面しながら思いっきり喜んでいる顔を見せるアディのほうがずるいと思うYO。
アスモダイってスキュラみたいな奴のでかいバージョンみたいなのを想像していたけれどあほみたいに胸がでかくて吹いた。
これが噂に聞く真の魔乳というものなのか(;゚д゚)ゴクリ…
無茶な方法で喚起したクライヴはあっさり吹っ飛ばされて死んだように見えるけれどあれでまた死んでないとかゴキブリ並の生命力だな・・・・。
アスモダイに追いつめられて二人とも大ピンチのところでAパートのデレシーンを超える待望のキスでの体液交換キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
それなりに穂波との差が付いていたけれどコレで圧倒的なまでの差が開いたと思って間違いない。やはりレンタルマギカのメインヒロインはアディリシアですな!
わざわざ接吻で体液交換する理由を小一時間次回予告のアディ講座で教えてほしいですな。
隻蓮さんから五行拳を習って役立たずから恐ろしいくらいまでにレベルアップしてアスモダイと互角にやり合ってるように見えるけれどあのアスモダイは不完全な儀式で無理矢理喚起されたからぶっちゃけ全然本気でてない状態だったり。
それでもアディのために十分な時間稼ぎをしてる社長は今までとは全く別人すぎる・・・。
アディのほうも本当はちゃんとした儀式でないと成功率かなり低いのにクライヴの魔法陣を即席で改造してなおかつ社長が繋げたパス経由で契約するとか常人では到底まねできない離れ業をかるくやってのけたりしてるのであった。
アディが契約のための魔力を送ったのを社長がプッシュして倍増してるところはどう見ても社長がビームだしてるようにしか見えないけれどまあそこはレンタルマギカクオリティということでw
アスモダイとの契約の代償をして自分の未来を捧げると言ってたけれど生まれてこの方細胞のいっぺんまで全て魔法の捧げちゃってるから詐欺みたいなもんだけどそこは空気読んでスルーしないとだめなのですよ。
日の出をバックにほほえむアディ可愛いよアディ。
先週から枯渇していたアディ分を腹一杯堪能出来た素晴らしい買いでしたわいやはマジで。
アディを忘れる三輪先生なんてもうそろそろ●されてもいいと思うんだ。俺そういう顔してるだろ?('A`)
次回はアディに続いてダフネさんが陥落される今回の裏話的エピソードか。
アニメFlashを見る
レンタルマギカ 第16話 「赤い槍」
「この目に頼ってはならない。だけどコレ無しに僕は生き残れない」
お兄ちゃん社長がレベルアップしたようです。
OPにでてるけれど全然出番がなかったアストラルの放浪社員こと隻蓮さんがようやく登場。
って原作だと竜編で初登場のキャラなのに時系列がごっちゃになってるからいつきとの初遭遇シーンはアニメオリジナル。
いつきがグラムサイトに頼らずに修行をして自分を鍛えようとしてるのは竜編で色々と感化されたからなんだけどアニメだと唐突に修行してるようにしか見えない罠。
前回に続きメイド姿お披露目な黒羽優遇でアディ出番無しとか泣けるでえ。
原作ではグラムサイトの中の人がいろいろとちょっかいかけてきたりしてるからいつきがグラムサイトの力を恐れて使い方に四苦八苦してるというのがよくわかるけれどアニメじゃアディパパ編とか錬金術師編でもあっさりスルーされてたからいまいちグラムサイトの存在感がないんだよなあ。
ラルヴァが作り出した武者にいじめのような攻撃食らってる内にグラムサイトとの付き合い方を見いだして覚醒。
流れるような動作でシャチョウノキワミ、アー!がパンチにしてが威力ありすぎで吹いた。
次回予告講座はまたもや穂波が帰ってきてしまったか。
サブタイから察するに次回は全アディリシアスキーが狂喜乱舞するアスモダイ喚起エピソード到来か!
これはなにがなんでも正座して放送を楽しみにせざるを得ない。
三輪先生いつもの事ながら自重しろw
お兄ちゃん社長がレベルアップしたようです。
OPにでてるけれど全然出番がなかったアストラルの放浪社員こと隻蓮さんがようやく登場。
って原作だと竜編で初登場のキャラなのに時系列がごっちゃになってるからいつきとの初遭遇シーンはアニメオリジナル。
いつきがグラムサイトに頼らずに修行をして自分を鍛えようとしてるのは竜編で色々と感化されたからなんだけどアニメだと唐突に修行してるようにしか見えない罠。
前回に続きメイド姿お披露目な黒羽優遇でアディ出番無しとか泣けるでえ。
原作ではグラムサイトの中の人がいろいろとちょっかいかけてきたりしてるからいつきがグラムサイトの力を恐れて使い方に四苦八苦してるというのがよくわかるけれどアニメじゃアディパパ編とか錬金術師編でもあっさりスルーされてたからいまいちグラムサイトの存在感がないんだよなあ。
ラルヴァが作り出した武者にいじめのような攻撃食らってる内にグラムサイトとの付き合い方を見いだして覚醒。
流れるような動作でシャチョウノキワミ、アー!がパンチにしてが威力ありすぎで吹いた。
次回予告講座はまたもや穂波が帰ってきてしまったか。
サブタイから察するに次回は全アディリシアスキーが狂喜乱舞するアスモダイ喚起エピソード到来か!
これはなにがなんでも正座して放送を楽しみにせざるを得ない。
三輪先生いつもの事ながら自重しろw
レンタルマギカ 第15話 「人魚の伝説」
「まさに心意気、わびさびレッツ武士道!猫たちの肉球と同じくふんどしこそは古来から伝わるニッポン男児に欠かせない装備なのです」
猫屋敷KY
どんなアニメでも大抵1話ぐらいは入る水着サービス回がようやくレンタルマギカにも到来。
黒羽は幽霊だから服装は何でも変えられるし水着とかはサイズとか気にせずに色々と楽しめそうだな。
穂波や未完のワンピース水着も良いけれどやはりなんといってもアディのセクシー水着は素晴らしい!これならご飯2.3杯は軽くいけると言わざるを得ない。
作画が妙に良かったところを見ると制作スタッフもどこが一番力を入れるところなのかよく理解してるようだw
しかしせっかくアディの水着姿を堪能してたのに猫屋敷さんのふんどし姿で台無し。前回あれだけ格好いい姿見せていたのになんということを・・・。
いつも通りの張り合いで遠泳やビーチバレーなど海水浴でのおきまりコース対決をして両方とも勝手に自滅して自動的に黒羽といつきが二人っきりになるという漁夫の利展開。
船魂をお供えしたらいつの間にか異空間にとばされてさあ大変。
助けくれた兵藤さんの中の人って某ゲームで「うほっ!良い角度」とか要ってたイトケンじゃないかw
原作と設定変わって兵藤さんは昔の人間になってしまってるのは三日以上行方不明になってるのに地元が騒いでないといかいう変なところをごまかすためかな。
原作だと言い伝えを兵藤さんが思い出すことがトリガーになって人魚が襲ってきてたけれどアニメじゃ普通に出てきて襲ってきたから今まで空気読んで襲ってこなかったようにしか見えない罠。
時系列的には黒羽初めての顕現現象発動。自分のエテール体を使って船魂の複製と作り出したもんだから消滅してるように見えてたけれど繋がりが薄くなったからただたんに先にはじき出されたいうオチは原作知らないとさすがに焦るなw
せっかくアディが次回予告講座の教師になったとよろこんでたのに黒羽に変わっちゃってるよ・・・。三輪先生の暴走はどこまでいくのやら。
猫屋敷KY
どんなアニメでも大抵1話ぐらいは入る水着サービス回がようやくレンタルマギカにも到来。
黒羽は幽霊だから服装は何でも変えられるし水着とかはサイズとか気にせずに色々と楽しめそうだな。
穂波や未完のワンピース水着も良いけれどやはりなんといってもアディのセクシー水着は素晴らしい!これならご飯2.3杯は軽くいけると言わざるを得ない。
作画が妙に良かったところを見ると制作スタッフもどこが一番力を入れるところなのかよく理解してるようだw
しかしせっかくアディの水着姿を堪能してたのに猫屋敷さんのふんどし姿で台無し。前回あれだけ格好いい姿見せていたのになんということを・・・。
いつも通りの張り合いで遠泳やビーチバレーなど海水浴でのおきまりコース対決をして両方とも勝手に自滅して自動的に黒羽といつきが二人っきりになるという漁夫の利展開。
船魂をお供えしたらいつの間にか異空間にとばされてさあ大変。
助けくれた兵藤さんの中の人って某ゲームで「うほっ!良い角度」とか要ってたイトケンじゃないかw
原作と設定変わって兵藤さんは昔の人間になってしまってるのは三日以上行方不明になってるのに地元が騒いでないといかいう変なところをごまかすためかな。
原作だと言い伝えを兵藤さんが思い出すことがトリガーになって人魚が襲ってきてたけれどアニメじゃ普通に出てきて襲ってきたから今まで空気読んで襲ってこなかったようにしか見えない罠。
時系列的には黒羽初めての顕現現象発動。自分のエテール体を使って船魂の複製と作り出したもんだから消滅してるように見えてたけれど繋がりが薄くなったからただたんに先にはじき出されたいうオチは原作知らないとさすがに焦るなw
せっかくアディが次回予告講座の教師になったとよろこんでたのに黒羽に変わっちゃってるよ・・・。三輪先生の暴走はどこまでいくのやら。
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT! FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ