最近の記事
セキレイ〜Pure Engagement〜 #12 乱戯ノ塔
「名付けてビル爆破大脱出」
なんというハリウッドアクション映画みたいなテンプレ展開('A`)
千穂さんを救うために乗り込んだMBI本社ビルは予想通りのトラップだらけ。
半径2メートル以内なら監視網を無効化するシールドを持ってたりと松さん一期ラスト以上に頑張ってるな。
氷と霧の合体技であっという間に凍りづけにされちゃって焔敗北と見せかけてセルフ解凍余裕でした^^
そりゃまあ前まで出力不安定でいつもセルフ火葬寸前だったし今は能力を制御できるんだからこれくらいはお手の物か。
二人相手でも辺り一面炎上させて撤退させるとかさすがはシングルナンバー。
高い建物の最上階を目指す展開でセオリーといえばもちろん途中で足止めする敵が現れて一人また一人と仲間と別れてしまうことになる・・・というわけでセキレイもセオリー通りの展開に。
社長が持ってたゲーム機に表示されてたドット絵な風花たち可愛かったな。
月海も灰羽の足止めを喰らって皆人くんたちとお別れ状態に。
なぜか陸奥と鴉羽が対決してたけれど尺稼ぎかなにかかな。
闘う場所を狭くして風花の使う能力を弱体化したり脳筋な月海を圧縮部屋に誘い込んだりとなかなか手の込んだトラップ仕掛けてるな。
まあ全部松さんに解除されちゃったわけですが。
結局サーバールームに仕掛けてあるトラップってあのウニみたいなロボのことだったのか?
しょぼい見た目どおりそんなの脅威に見えるような代物じゃないけど・・・・。
松がサーバールームを制圧したから最後の手段とばかりにビル爆破とか相変わらずアニメオリジナル展開はラストになるとすごい事になってるなw
次回は遂に最終回。
OP通りに夕日をバックに結と鴉羽がガチンコ対決して終了か。
また2年後にアニメ三期は・・・・やるのかなあ。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #11 祭ノ準備
「てめーら!全員まとめてぶっ潰す!!!プシュー(流血中)」
西の葦牙はロリコンでその上バカなのか・・・。
前回で原作よりも先に?鈿女さんが退場というアニメオリジナル展開進行中。
このまま最終回までアニメオリジナルで突き通すつもりなのね。
不治の病な千穂さんを救うという鈿女さんとの約束を守るため治療法を握ってる氷峨を松さんの華麗なスーパーハッカー能力で誘い出す事に成功。
てっきり治療法をかけて闘うのかと思ったらあっさりと治療法を出してきて拍子抜け。
といっても完治させるものでなくて延命治療法だったけど。
全ての責任は変人社長にあるというあの物言いからして最初から千穂さんの治療法を餌にして皆人くんたちをMBIに直接対決を挑むように仕向けて自分の目的のために陽動役にするつもりだったのね。
さすが氷峨汚いぞ氷峨。
策略に利用されてるとはいえ千穂さんの命を救うにはMBIが持つ技術が必要だからどうしても乗り込む必要があるのよね。
母ちゃんに頼ったらいい加減自力でなんとか汁!と焚き付けられたのはいいけれど親子の会話をしっかりと変人社長に盗聴されて新しいゲームのネタに使われてしまうとは・・・。
変人社長が普通にテレビの画面に現れて皆人くん達と会話してるシーンがあまりにもシュールすぎて吹いた。
原作では焔羽化の時点で第二段階終了なんだけどアニメだと皆人くんMBI突入作戦が第二段階の締めになってるのか。
それにしても変人社長の中の人がクライマックスとかいうとどうしてもあのモモさんが頭の中に浮かんでしまう。もう完全に電王ネタに洗脳されちまってるなw
MBI本社内には懲罰部隊、そして外には未だ勝ち星のない葦牙達とレアアイテム狙いの御子上とすごい数の差ありまくり。
でも皆人チームは主人公補正+シングルナンバーズだから負ける気が全然しないんだよなあ。
最近アーッ!しか言ってなかった瀬尾らは氷峨の依頼を受けて裏でなにやらしでかすつもりなのか。
MBIに乗り込むために皆人くん本隊とセキュリティを無力化するための松らサポート隊と戦力を二分する作戦を立てるとはなんという両方とも強敵が現れて作戦通りに事が進まないフラグ('A`)
下手に戦力分散せずに全員で突破したほうが早そうなんだけどなあ。
決戦前にヒロイン全員で入浴サービスシーンとはさすがセキレイ。
もちろん湯気弾幕濃いよなにやってんの!?湯気の向こう側はセル版でお楽しみください状態だけどねヽ(*T∀T*)ノ
まさか大家さんの入浴シーンまであるとはこの先もうサービスシーンないからねじ込んだのかなw
皆人達を正面から向かわせて松達は裏側から潜入してサーバールームを占拠という作戦も勝ち星とレアアイテム狙いの葦牙達によって阻まれるのであった(予想通り)
勝ち星欲しさに皆人くん達を取り囲むモブ葦牙とセキレイたちの手抜きっぷりがかなりヤバイレベルすぎる。
中の人ももしかしてスタッフとかがやってるのかね。
2.3人くらいなんだかとても酷い演技のがいたぞw
西の真田ことロリコンさんも同じように皆人くんを襲いに来たのかと思いきやモブ相手に喧嘩売りまくりで雑魚を引き受ける形になるとはw
頭をおもいきり武器でどつかれて流血しまくりなのにハッスルしてるってどんだけ変態なんだよ・・・。
皆人くんたちがモブに囲まれてる一方で松さんのほうは御子上陣営のセキレイが登場。
焔の宿敵な廃棄ナンバーと霧を操る多姫による合体技で自慢の炎を使う前にあえなく氷付けにされちゃうとかいきなり大ピンチすぎる。
でも予告で焔さん普通に走ってるシーンが入ってるから復活するのは確定なんだぜ。
ネタバレもうちょっと自重しようよ・・・。
次回は懲罰部隊と直接対決で最終回で千穂さんを救って大団円エンドかな。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #10 果ツル空
「こんなに広くて青い空、もっとたくさん見せてあげたかったな・・・」
百合コンビ終了のお知らせ。
先週の予告の時点で嫌な予感バリバリしてたけれどまさかここまできっちり鈿女さん退場劇をやってしまうとは・・・。
鈿女の葦牙こと千穂さん不治の病で両親は已に他界、親戚に家まで売られて帰る場所すらなくなってしまってるとかどんだけ不幸な少女なんだよ('A`)
病院の屋上で鈿女さんとの運命的な出逢い。
フェンスの上に座ってるのは確かに危ないけれど自殺志願者と見間違えてあわてて助けに行ったらつい勢い余って一緒に転落とかどじっこってレベルじゃねーぞ!!
そんな偶然な出逢いがあって今ではラブラブカップルに。
千穂のために仲間だった結達に戦いを挑んでたけれど闇討ちとかしないのはやっぱり心の底では大切な友達なんだよなあ。
例え仲間だとしてもセキレイとして戦いを挑んできた以上遠慮せずに全力を出して闘うとか実に結らしい。
風花羽化の時に作画担当してた玉木さんが戦闘シーンのパートやってたからか結と鈿女さんのガチンコ戦闘がすごい格好良くなってたな。
布バインドからの鈿女必殺ギガドリルブレイクを肉を切らせて骨を断つならぬ服を切らせて骨を断つ戦法で乗り切るとか結もだいぶ成長したなあ。
ってかドラゴンボール並の剥かれっぷり戦闘って一期の最終回以来じゃね?
DVDではもちろん(ry
結局決着は付かずに両者スタミナ切れによる引き分け・・・と見せかけて乱入してきた氷峨配下のセキレイが結にとどめを刺そうとして鈿女さんが庇うコマンド実行して代わりに退場とか予想通りとはきつい展開だなあ。
皆人くんに千穂さんを助けてくれるように頼むシーンのあとに鈿女羽化シーンを持ってくるとか演出卑怯すぎる。
これは泣いてしまいそうになってしまうのも仕方ない(ノД`)
アニメオリジナル展開とはいえ原作よりも先に鈿女さん退場してしまうとはもし三期があった場合はどういうふうに収拾付けるんだろうか。
鈿女さんが機能停止してしまって葦牙としての権利を失ってしまったからMBIの病院を利用できなくて病気の治療がまともに出来なくて千穂さんマジヤバイ状況。
千穂さんの治療方法を氷峨から聞き出すためにあちらから来るように仕向けるためとはいえスーパーハッカー能力最大発揮してあそこまでやっちゃうとはさすが元懲罰部隊w
なにげに今までで一番松さんが仕事してたような・・・。
千穂さん様態急変で事態は一刻を争う状況になって遂に皆人くんと氷峨が直接対面。
二期は氷峨陣営と対決して千穂さん救って終了みたいな感じ?
EDが鈿女と千穂さんのカップル専用EDになってるとか空気読みすぎ。
次回は最終回に向けての決戦プロローグ回?
すごい久しぶりの入浴シーン到来でもまたいつもの濃い湯気弾幕で白すぎて見えないYOになっちゃうんだろうなあ。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #9 数多ノ絆
「吾は汝のセキレイで良かったと思う」
八嶋は犠牲になったのだ・・・ユカリの勝ち星のための犠牲にな・・・
ゆかり関連のイベントを除いて他は完全アニメオリジナル展開。
にゃんにゃんを追いかけてたら偶然鈿女の葦牙さんに草野が遭遇。
同じ猫好き同士で初対面なのにもう友達みたいになってるとは端から見てると和むなあ。
皆人くんを置いてきたことを思い出してあわてて戻っていったからお気に入りのねこのぬいぐるみを忘れておいてきてしまってそれが後々の鈿女対決展開に繋がって行ってしまうとは・・・。
草野とはぐれてしまった皆人くんは病院入り口で他の葦牙とセキレイコンビに偶然遭遇。
人が見てる目の前でビンタしたりとか原作以上に八嶋の葦牙がクズになっててびっくらこいた。
八嶋の中の人って日笠陽子さんだったのか某スタイリッシュ搾乳アクションアニメの虐められ役のみたいな演技も上手いなあ。
自分を羽化させた葦牙には絶対服従というセキレイが皆人くんみたいな優しい人と自分勝手なクズとどちらかに付けばどんだけ日頃の扱いに差が出るのかがこの回では見てるとよく分かる。
原作ではたしか椎菜は1回しか女装してなかったはずなのになぜかアニメではまたしても女装させられるとは・・・スタッフの趣味?
見た目に騙されてクズ葦牙が仕掛けたらあっという間に返り討ちにされてザマア。
ゴルディオンハンマーちっくな祝詞を使って八嶋が攻撃してたのに祝詞無しではじき返してしまうとか椎菜どんだけ強いんだよ・・・。
100番台以降は安定した調整がしてあるとはいえ力の差がありすぎ。
好き勝手に殴る蹴るの暴力振るってたくせにやられたら涙流して相手に抗議するとかとんとんゲスだなあのモブ葦牙。
悪魔に暴言はいたりするから男として致命的な攻撃を喰らうことに。
まああれは自業自得か。
観戦してた月海とユカリが遭遇するのもアニメオリジナルか。
いつぞやの時に皆人くんの妹にも挨拶しなくてはとかいってたから念願叶って良かったね。
皆人くんの妹だと知らずに変態認定してたけど・・・。
いきなり初対面の胸を触ろうとしてきたらそりゃ変態認定されても仕方がないか('A`)
ユカリから逃げてきた月海さんなんとか皆人くんと合流。
改めて自分が本当に良い葦牙に付けたと喜びを噛みしめるツンデレさんであった。なんというニヤニヤ展開。
月海と草野は髪の色が似てるから夫婦揃って帰ってるように見えたな。
ユカリ達が勝ち星を挙げた一方で他のまだ一勝もしてないモブたちもなんとか勝ち星を得ようと闘いまくり。
なにげにモブセキレイのデザインも良いよな〜。
勝利を収めて抱き合いながら喜ぶ傍らで負けて涙を流すモブ葦牙とかモブとはいえキツイ光景だな。
セキレイの戦いは最後の一羽まで戦い抜くバトルロイヤルだから同じ葦牙所属でもいずれは闘うことになってしまうのが本来の流れだけれどきっと主人公の皆人くんがなんとかしてくれるはず。
お買い物レースでもカードゲームでも月海は勝てないから今度はとうとう泥んこ相撲とかいうすごいマニアックな勝負の付け方に。
バスタオル祭りは禁止でも泥んこ相撲はオッケーなのか。
よく見たら風花さんすっぽんぽんじゃないか・・・。
泥んこ相撲でようやく勝利を収めた月海さんは草野のぬいぐるみを探しに病院に行く皆人くんの付き添いに。
皆人くんたちが出かけた後に感じた松さんの胸騒ぎはずばり的中。
未だ勝ち星がない鈿女が結達と直接対決することに。
原作の方では単行本だと未だに結とかは鈿女の正体に気づいてないのにアニメはオリジナル展開だからか正体バレやってしまったぞい。
残り話数的に見てどう考えても終わりそうにないけれどもし三期やることになったら原作とかけ離れすぎて無理矢理軌道修正とか出来なさそうなんだけどどうするつもりなんだろうか('A`)
なんだか次回予告の時点で鈿女死亡フラグ立ちまくりだけどどうなってしまうのやら。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #8 草ノ遊戯
「ナホ〜」
原作とは違うアニメオリジナル展開進行中。
といっても三回戦始めてないだけで途中までは原作そのまんまの展開だったけど・・・。
唐突に勝ち星のないセキレイは機能停止宣言出されてたけれど同じ葦牙に属するセキレイ一人でも勝ち星あげていればおkだったのね。
今まで結構闘ってるように見えたけれど勝ち星は結だけなのか。
今すぐ機能停止というわけではなくて猶予期間があるわけだけど膠着状態に陥ってる状況を進行させるための変態社長の策なのねん。
四つの勢力の葦牙は勝ち星あるから無問題だけどクズの人とか闇討ちしてる鈿女とかユカリは勝ち星無い状態だからやばい状況。
といっても本当に機能停止にできるのかどうか怪しいところだけど・・・・。
ダメダメなモブ葦牙が帝都脱走を皆人くんに持ちかけてたけれど機能停止しちゃうんだったら意味ないよな。
というか作戦がMBIに駄々漏れの時点で詰んでるぞ。
結びのセキレイ器官が輝きを増してるってあのギャグみたいな熊拳でマジで成長してたのね。
セキレイナンバー01の話をしてたときに出てきた美哉さん般若でてないのに怖いとかこれいかに。
今明らかになる恐怖の権現、般若象の謎!
元旦那さんからの直伝だったんだよ!!!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
美哉さんいつも着物着てるからわかりにくいけれど胸結構あるのね。
先週の軍隊相手に無双やってた時とは打って変わって旦那様の前で笑顔見せてるとかなんというツンデレ。
お買い物勝負では一向に勝てないから今度はカードゲームで皆人くんのお隣争奪戦をやってたけれどまたしても勝てないとか月海が皆人くんの隣をゲット出来る日は来るんだろうか・・・・?
鈿女にやり方を教わってるとは言え勝ってしまうとは草野見た目とは違ってかなりの策士だな(;゚д゚)ゴクリ…
皆人くんとのデート中に黒猫に釣られた草野が鈿女の葦牙さんと偶然の遭遇。
原作だと未だ一度も会ってなかったな。
次回は焦って勝ち星を取りにいってるモブセキレイ同士の戦闘てんこもり?
セキレイ〜Pure Engagement〜 #7 遠イ物語
「調整者のことは言うな!思い出したくもないのじゃ。くわばらくわばらなのじゃ」
松さん説明乙
最後の羽化してないセキレイこと焔の羽化エピソードが終了したのでここらでちょっとした休憩&説明回。
原作とアニメ二期の分岐点はここからなのね。
葦牙として覚悟完了した皆人くんの求めに応じてセキレイ計画のことを知ってる松から語られるセキレイ計画の秘密の数々。
セキレイは実は宇宙人だったんだよ!!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
変態社長がどう見ても宇宙船な遺跡の中で見つけた物は成体一体に胎児八体、受精卵99個の状態のセキレイ。
ヤバイと言われてるシングルナンバーは成体と胎児のセキレイ。
調整者がもう一人の天才と呼ばれる美哉さんの旦那さんが調整したシングルナンバー1から5までが羽化前でも羽化したセキレイ以上の力を持つ特別仕様のセキレイで初代懲罰部隊のメンバーなのよね。
そんな話よりも松が元初代懲罰部隊だという事実に皆人達がびっくりしてたのは仕方ない。だって今までひきこもりの(ry
月海が調整者の話題を出されてすごいびびってたのは深い事情が・・・・。
ちなみに〜なのじゃとか昔の言葉遣いになってるのは調整者の口調が移ったからだとかなんとか。
セキレイを狙った国籍不明(松には正体バレバレだったけど)の軍隊が襲来したので致し方なく覚醒してるシングルナンバー五羽で対抗。
五羽いなくても美哉さん一人で十分だったような気が。
刀一振りで軍艦撃沈させるだなんてどんだけ強いんだよ・・・。
シングルナンバーの無双っぷりを見て変態社長がセキレイ同士のバトルロイヤルを思いついたのがただいまやってるセキレイ計画という。
セキレイ計画のこと全部話すと言った割にはあんまり話してないけれど多分気のせい!
松はなんだかよくわからないけれど懲罰部隊から逃げ出して風花さんは
原作ではセキレイ計画第三段階発動でセキレイ三人一組のトーナメント戦みたいなのをやってたのにアニメでは勝ち星のないセキレイはゲーム参加資格剥奪処分で機能停止という社長暴挙しすぎ。
というか勝ち星なしって皆人チームは結一人しか勝ち星あげてないような気が・・・。
一期で脱走させたあのカップルも勝ち星ないしみんなマジで機能停止になっちゃうのかね。
さてはてアニメオリジナル展開でどうやって最後締めるのやら。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #6 婚グ言葉
「いつか必ず君に辿り着ける人間が現れる。縁を重ねて原初の存在になった者が。君の葦牙が」
焔羽化回完結。
3話使ってエピソードを消化しただけあった羽化シーンでの盛り上がりは原作以上に良かったなあ(*´▽`)
氷峨陣営の手先になった鈿女の乱入で焔捕獲を邪魔されたので御子上が慌てて陸奥に援護に行かせようとしたけれど時已に遅しとばかりに手下眼鏡と配下のセキレイがでばりまくりで捕獲断念せざるをえない状況に。
自然系の能力を持つセキレイがレアと言ってたけれど皆人くんのセキレイって結と松以外は全部自然系のセキレイなんだよね・・・。
しかも半分以上最強と呼ばれるシングルナンバー。
主人公チームとはいえ優遇されすぎじゃね?w
男のセキレイな陸奥が祝詞使えるようにキスしようとするとか御子上はガチで両刀な葦牙なのね・・・。('A`)
焔に近づこうとした秋津を鈿女が攻撃してたけれどなにあの胸の下からのアングルw
巨乳ばかりだからすごいおっぱいトンネル状態になってたぞ。
秋津がセキレイらしい良い事いってたけれどノーパンなのよね・・・。
原作だとゆかりは氷峨と遭遇してるんだけど西の葦牙こと真田とに遭遇という風に変わってると言うことはアニメ版は後半は原作とはまた違った展開になるのかな。
良い蹴りもってんじゃねえかとか格好いいこと言ってるのに鼻血出まくりとか真田さん変態にしかみえねーw
ゲームの商品になるくらいならとばかりにセルフ火葬しようとしてたところへ颯爽と皆人チーム登場。
月海に消火されるのこれで何度目だろう。これぞまさに能力の有効活用。
結が同情じゃなくてお家賃の取り立てに来たとか言ってたけれど美哉さんに言われてたから間違いではないんだよなあw
焔を巡っての皆人と氷峨チームのガチ対決だというのに皆人チームのほうが俄然有利に見えるのは数が多いからというわけではなく補正もあるからですね。
鈿女が氷峨陣営に荷担してるのは風花以外だと美哉さんと松しか気づいていないのはまあ仕方がないか。
みんなが他のセキレイと対決してる間に手下眼鏡を植物拘束してるとかくーちゃんマジ良い仕事しすぎ。
わざと自分の胸を見せて見にくいだろうとか焔さん自分のこと卑下してたけれど湯気弾幕が厚すぎて肝心の胸が見えないよ><
もちろんDVDでは(ry
セルフ火葬しようとしてる焔を自分の体が灼けることを厭わずに抱きしめて思いの丈をぶつける皆人くんテライケメン。
今まではヘタレ主人公全開で羽化もセキレイのほうからキスして〜という展開ばかりだったのに今回は自分からキスするとかヘタレ脱却の足がかりとして素晴らしい行動に出たな。
焔の羽化シーンは今までのとはちがってなんかすごい格好良かったな〜。
羽化したことでこれで完璧にメンタルは女性なフタナリキャラに・・・。
セキレイ相手に幾久しくとかいうとはさすがは皆人くん。
感動的な羽化シーンのあとは皆人くんの嫁達のスーパー嫉妬タイム到来!
羽化させることは了承したけれど自分の目の前で皆人が他のセキレイとキスしてるところを見せつけられたもんだから普段でも嫉妬しまくりな月海さんマジブチ切れですよ。まさに荒ぶる本妻。
あんまり表だって嫉妬しない結もさすがに今回は嫉妬全開。
今まで一瞬だけ出てた嫉妬が形を成した熊さんが今回は完全に姿を現してもの凄いことにw
原作だとギャグマンガ調に相手吹っ飛ばしてたのにアニメ版だと異常に禍々しいオーラ出してておもわず吹いた。
ありゃ一撃必殺技になって当然だわと思うくらい熊拳の演出凝りすぎだろw
色々あったけれどなんとか焔を羽化させて一件落着。
と思いきや全てのセキレイが羽化してしまったので戦いのステージは次に移行という展開に。
もう折り返し地点なのに原作と同じ展開で進むつもりなのかな。
次回は松が説明しまくりな過去エピソード回。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #5 炎ノ鶺鴒
「こうなったら五羽も六羽も同じじゃ。皆人、焔を娶るがよい!!」
焔羽化エピソード中盤回。
予想通り羽化イベントは次回へ持ち越しということで今回は二期になって遂に月海たちに正体バレとか本妻が葛藤の末に旦那のハーレムメンバー増員を認めるという色々と大事なイベント盛り込みまくり。
前回のラッキースケベでようやく皆人くんもかがりさんが羽化してないセキレイであることに気がついたけれどまだ覚悟完了してなかったから説得失敗で焔ゲット一番乗りを逃してしまうという失態をおかしてしまってたけれどこれはまあ後半での最高にフラグ立ててゲットだぜ!をやるための布石だから致し方ない。
結のヒントからようやくライバル扱いしてた焔がずっと一緒にいたかがりさんと同一人物だということに気がつくとかこればかりは月海がアホな子扱いされても仕方ないなw
マスク被ってるだけで正体分からないとかどんだけ鈍いんだよ。
自分を含めて四羽も皆人ハーレムメンバーなのに前回いつの間にか風花さんが加入してきてもうこれ以上増員したら本妻としての自分の立場やら存在感やらその他諸々が脅かされて大変だというのにライバルを助けるためにあえて苦渋の決断を下すあの月海の悩みっぷりは何度見ても可愛いなあ(*´▽`)
増員許可したあとの月海はもう完璧に壊れかけてるなw
殺されかけたり羽化させるためには粘膜接触しなきゃならなかったりと精神的に負担が多いことばかりだけれど結局のところ同情でなくて今まで一緒に過ごしてきた大切な仲間を助けたいという真摯な思いで焔を羽化させることを皆人くんが決心したのはすこしづつではあるけれどヘタレ主人公から成長していってる感じがして良いなあ。
皆人くんがイチャイチャ作戦会議をしている間に焔は一番乗りを狙ってきた隼人軍団所属の廃棄ナンバー秋津と三度目の抗戦。
一期の頃は延々と炎と氷の勝負付かない戦闘やってたけれど今回は焔さん絶不調だから秋津優勢。
廃棄ナンバーはかなり強いけれどその代わり羽化できないという致命的な欠陥を抱えてるのよねえ。
あんなど派手は戦闘しておきながらずっとパンツ履き忘れてたとかどんな天然なんだよ('A`)
なんという「パンツ履き忘れてたけれど忘れてたから恥ずかしくないもん!」
Aパートの「出雲荘はバスタオル祭り禁止です」に続いて家賃滞納してるから首に縄を付けてでも連れて帰ってくるようにという大家さん命令で般若発動とか今回出し過ぎじゃね?w
本来のセキレイ計画では最後まで勝ち抜いたたった一匹のセキレイしかご褒美が貰えないから例え同じアシカビに仕えていたとしてもいずれは仲間同士で争わなければならなくなるから美哉さん達は皆人くんのハーレム増員を残酷と言っていたけれど焚き付けてた松さんは皆人くんなら同士討ちしなきゃならないセキレイ計画をぶっ壊してくれると心の底から信じてるから自信を持ってサポートしてるのよね。
このシーンはまんま作者の代弁っぽいな。
あの皆人くんならこんな巫山戯た計画をぶっ壊してくれるとおいらも信じてるぜヽ(`Д´)ノ
手下眼鏡の陣営に利用されてるうずめも焔争奪戦に乱入してきて三つ巴以上の大混戦。
さらに焔自滅の危機到来と大変な状況になってきたところへ次回に続く。
次は念願の焔ゲット回。
結の新たな?力が発動したりと戦闘シーンもてんこ盛りな焔羽化編締めのエピソード楽しみだわ。
セキレイ〜Pure Engagement〜 #4 最後ノ一羽
「考えたくなかったが、僕は確実にこの男に反応している。」
く、くやしい!でも体がアシカビに反応しちゃう!!ビクンビクンですね。わかります><
アニメオリジナル展開でなんとか風花羽化エピソードを回収して原作と同じ路線に戻ってきたので原則通りに今度は炎のセキレイことかがりさんメインエピソード回。
一期では羽化していないセキレイのガード役としてがんばってたけれど風花さんが羽化して気がつけば残すは自分だけという状況に。
元々雌雄すら定まらないような不安定な存在だったけれど皆人くんに体が反応するようになってからは胸もおっきくなりメンタル的にもかなり女性よりになっちゃってるのよね。
でもまだ不完全だからたしか下の方にはビックマグナムがあったはず・・・。
かがりさんが風呂に入ってても目をつぶれば無問題とばかりに堂々と入ってくる月海達はもうちょっと慎みというのを勉強した方がいい!(キリッ
まあ恥じらいがないというかかがりさんは出雲荘での家族みたいなもんだから見られても平気みたいな感覚なんだろうなあ。
久しぶりの入浴サービスシーンだからって湯気弾幕仕事がんばりすぎ。
画面半分真っ白とかどんだけ弾幕厚いんだよ・・・。
松が作った特製問題をさらっと解けるほど頭は良いのに浪人生になってるのは本番に弱いというメンタル面の弱さを持ってるからなのよね。さすがヘタレ主人公の皆人くん。
一番ダメなところをしっかりと松に指摘されたからかここからちょっとずつど根性経験値を溜め続けて精神的に成長していくのであった。
すごい久しぶりに爛れた生活を送ってる瀬尾さんが登場したけれどのっけからビリビリ双子の片割れのおっぱいクッションに頭埋めてるとかさすがダメな人筆頭だな!
違う意味でのアーッ!にはおもわず吹いたw
ゲームマスターの余計なちょっかいでまたしても大変な状況に。
4話ラストにしてようやくかがりさんがセキレイというのが皆人くんにばれたけれどここからまた羽化するまでがかなり手間掛かるのよね('A`)
かがりさん羽化イベントは6話になるのかな。
次回予告で柿崎がスタッフ内では最初手下眼鏡と呼ばれたとか普通にばらされてて吹いた。
前回の「風花ゲットだぜ!」といい今期の予告はネタ満載すぐる
セキレイ〜Pure Engagement〜 #3 風ノ答エ
「出雲荘は裸エプロン禁止です」
前回に続いてアニメオリジナルの風花羽化エピソード。
原作ではあっさり済ましてた風花さんの羽化イベントを一期では無かったことにしてしまったので原作通りの展開にするための辻褄合わせみたいな感じでアニメオリジナル展開をやってたけれどぶっちゃけ原作よりもかなり良い出来になっててびっくり。
2話はくーちゃんの電話応対があまりにも神過ぎて風花メインのはずなのにそっちばかり印象に残りまくりだったけれど今回は風花さんが遂に羽化ということで戦闘シーンもOP以上にすごく動きまくりで格好良かったし合間に挟まれるギャグシーンも面白くてすごくテンポが良くて面白かったな。
二期になってギャグシーンで使われるデフォルメ顔がコミカルで可愛いんだけど一体誰が担当してるんだろうか。
酒に酔った灰羽がついうっかり自分の頭に爪を突き刺して流血とかすごい制作スタッフ遊んでる感じがするw
原作読んでてもいまいちよくわからないんだけれどセキレイのシングルナンバーは調整が適当だから他のナンバーに比べて皆チート性能っぽく見えるくらい強くて100番台は調整が完璧だから安定出力&高性能なんだっけ。
羽化すると性能アップ&超必殺技が使えるようになるという仕様なのに特に強いとされてる懲罰部隊二人を相手に羽化前なのに十二分に戦ってる風花さんとかどんだけ強いんだよ・・・。
風花さんの攻撃を避ける際に胸の部分を剥かれてた紅翼のサービスシーンはBlu-ray&DVDではB地区でてるんですね。わかります。
基本的に巨乳キャラばかりだからかなり大きい感じがするけれど紅翼は貧乳扱いなのね・・・。
ピンチになった風花さんを庇ってフラグ成立を完璧にするとか流石皆人くん!!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
ギリギリまで抑えてたのにあそこまでやられちゃったらそりゃまあ風花さんも陥落してしまうわな。
原作では皆人くんの欲しい発言で羽化してたけれど風花さん自身が「この私が貴方を欲しい」といって押し倒し羽化成立してたアニメ版の方が風花さんらしくて良いなあ。
結女に続いて今度は風花さんの祝詞を喰らって紅翼達が一発退場とかなんかもうアンパンチ喰らって飛んでいくバイキンマンみたいなお約束感漂いまくりだなw
Aパートで風花さんの羽化エピソード終わらせちゃってあと何するんだと思ったらアニメオリジナル展開で同じように飛ばされてた皆人ママさんがMBIの中の人だと皆人くんに打ち明けるあの展開をやってた罠。
本妻を名乗るなら確かに月海は高美さんをお義母さんと呼ばないとダメだよね。まあからかわれただけだけど(´・ω・`)
鴉羽さんの狂気っぷりが以前にも増してすごいことになってたけれど原作とが違って後半はアニメオリジナル展開で結と闘うことになるのかね。
それにしてもオチでやってた風花さんの裸エプロンはインパクトありすぎる。
ちゃんと下も穿かずに全裸でエプロン着用とかすごいなw
ぬいぐるみでお尻が見えないように修正してあったけれどもちろんBlu-ray&DVDだと(ry
美哉さんの般若モードやっぱり何度見ても怖いです・・・。
次回はなんとか原作と同じ展開に戻したので予定通りにかがりさんの羽化エピソード。
このペースだと2.3話くらい使いそうだな。
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT! FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ