最近の記事
とある科学の超電磁砲 第10話 「サイレント・マジョリティ」
「そんな悲しいこと言わないで」
佐天さんフラグ回収の巻。
自分と同じように能力がないことを嘆く友人と一緒にレベルアッパーを使ってみたら夢にまで見た念願の能力者になれた!やったーで済まないのが今回のお話。
元がレベル0なだけあってレベルアッパー使っても能力的にはそこそこのものばかりなのね。
佐天さんの能力は風を操る能力というか念動力?
レベルアッパーを探してた初春たちも善意?の情報のおかげでようやく本体にたどり着いたけれど音楽聞いただけで能力が上がるなんてさすがにすぐ信じられるもんじゃないか。
レベルアッパーが蔓延しすぎてレベル上がったぜヒャッハーと調子の乗る雑魚が増えまくりで黒子も生傷が絶えないくらい大変な状況に。
それでもちゃっちゃと片付けてるんだからやっぱり黒子は強いのね。
まさかかき氷を食べたときに語ってた共感覚がレベルアッパーへの伏線だったとは。
危惧していたとおりレベルアッパーを使ってた佐天さんの友達が副作用発動で意識不明に。
軽い気持ちで使ったら取り返しの付かないことになってテンパリまくりというのはドラッグと全く一緒だなあ。怖い怖い('A`)
自分のせいで友達が倒れてしまって自責の念全開なネガティブ思考になった佐天さんを涙流して鼻水ダーダー出しながらも必死になって励ます初春の姿には思わず泣きそうになってしまった。
CMでちょろっとだけ流れてた原作版の初春が号泣してるシーンはここだったのねん。
初春の中の人ほんと演技頑張ってるなー。
急いで佐天さんのところに駆けつけるも時已に遅しで佐天さん自身も意識不明状態に。
今まで自分が気にもとめていなかった事をレベルアッパーを使ってまで能力を上げて能力者になろうとしてた佐天さんの姿を見て気がついていたけれど正直アレは仕方のないことなんではなかろうか。
才能のある人間が才能のない人間の苦労を知るなんて到底できないよ。
リアルケロ太に間違われてたお医者さんって上条さんがいつもお世話になってるあの先生じゃないか!
ただの医者といいつつレベルアッパー特有の脳波パターンに気がついたりと良い仕事しまくり。
レベルアッパーを使うと能力が上がるのはぶっちゃけ使ってる人間同士を繋げて並列処理をして全体の性能を底上げしてるといった感じの仕組みなのかな?。
なんか似たような話を前に聞いたことがある気がしたけれどもしかして一通さんが頭撃たれて今まで通り能力が使えなくなったので御坂シスターズに計算を肩代わりさせるとかいうアレと同じ事なのか。
レベルアッパーの脳波パターンと一致する人物がレベルアッパーをばらまいている犯人・・・それは脱ぎ女だったんだよ!!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
ってか初登場時から妙に怪しい感じしまくりだったけれど何の捻りもなく首謀者だったとは・・・・。
後方支援な初春さんは何をすることも出来ずにあっという間に捕まってしまうというのは予定通り。
脱ぎ女が疑問に思っていた初春の花飾りは視聴者もずっと気になってることなのよね。
一体アレはなんなんだ。
次回はレベルアッパーでチート化した脱ぎ女VS美琴ですか。
とある科学の超電磁砲 第09話 「マジョリティ・リポート」
「覚悟なさい。貴方のその小賢しい目眩ましごと叩き潰してあげますわ。」
チートダメ!絶対。
自分の能力を簡単に底上げできる夢のようなアイテムと思いきや使うと意識不明になってしまうとんでもない副作用付きだったレベルアッパー。
爆弾魔だけでなく太眉の子も同じように意識不明になってしまってたのか。
初登場時も隙あらば脱いでた脱ぎ女さんはまたしても暑いという理由だけで脱ぎまくり。
都市伝説は伊達じゃないな(;゚д゚)ゴクリ…
ネットサーフィンしてたらついうっかり問題のレベルアッパーをゲットしてしまった佐天さん。
飾利達に自慢しようとしてたけれど目の前であんなに危険性を指摘されたらびびって言い出せなくなってしまうのも仕方がない。
しかしお守り感覚で持っていようとかいうのは絶対にあとで使っちゃうフラグじゃないか・・・。
一話からずっと要所要所に盛り込まれてた佐天さんのレベル0コンプレックスは家であれだけ大口叩いてたのに実際は全く才能が無くて家族からの期待が思いっきりプレッシャーになっていたのが原因で出てたのか。
持ってるのも怖くなってレベルアッパーを消そうとしてたところで間が悪いことに美琴の囮作戦の時みたいにレベルアッパーを餌にチンピラが金銭を要求してる現場に遭遇。
口では自分は無力だから止めに入らないのは仕方ないと言いつつも結局は間に入ってしまうとか一般人キャラでも正義感は人一倍なのよね。
まあ一般人なのであっという間にピンチに陥ってしまったけれど。
美琴と絡んでる時はどうしようもない変態さんなのに危機一髪のところを颯爽と助けにきた時の黒子の格好良さは異常。
チンピラ三人組は全員レベルアッパーでチートしてたということは後々意識不明になってしまうのか。
チートしようが無駄無駄とばかりに下っ端二人は瞬殺したけれど歯抜けチンピラはこちらの攻撃が当たらず相手の攻撃は当たるという強敵さんだったのか。
いつもは余裕で相手を無力化してるだけになんか妙に強いように見えるな歯抜けチンピラ。
相手の知覚を狂わすトリックアートとかいう能力も近接戦闘とかだとすごい役立ちそうだけれど美琴みたいに一体をビリビリできる広域系の攻撃だと相手にならんな。
追い詰められた黒子が窓ガラスをビルの柱内部に転移させて強制切断→ビル倒壊というとんでもなく荒っぽい事やってたけれどああでもしないと無力化は出来なかったんだろうなあ。
いけないこととは分かっていても使わざるを得ないということで友達と一緒に使っちゃうという一番ダメなパターンへ・・・。
このまま佐天さんはレベルアッパー使って意識不明になっちゃうのだろうか。
とある科学の超電磁砲 第07話 「能力とちから」
「それにしても、初春達がいた場所だけ無傷だなんて能力をどう使ったらこういう風になりますの?」
スピンアウト作品だから本編主人公は活躍しないなんて巫山戯た幻想をぶち殺す!!
前回の美琴さんジャッジメント実地体験の裏で進んでた爆弾魔事件が今回でようやく解決。
ここでの事件とか前の都市伝説などでちょっとずつ張っていたレベルアッパーの伏線が次回でお披露目になるという構成か。
爆弾魔の正体は前回の時点で明らかになっていたけれどジャッジメント側としては事件を起こしている能力者の目的やらが皆目検討付かない状態だったので事件が続きまくり。
まあアルミならなんでも爆弾に変えられるから遺留品からは足が付かないしなにより犯人がデータバンクの登録されてる以上の能力を使っているなんて到底思いつかないから仕方がないか。
自分もレベルアッパーがあればなあ〜とかなんとうわかりやすい今後への伏線。
佐天さんは能力無いけれどいつも飾利のスカートめくってたりジャッジメントの事務所に入り浸ってるから一般人キャラでもなんか妙に存在感があるんだよなあ。
気晴らしのショッピングで赤いパンツを飾利に勧めるとかさすが佐天さん。
中学生にもなってこんな子供っぽいパジャマ着るとかあり得ない(笑)と飾利達に合わせつつも居なくなった途端に試着しようとするとか美琴さんどんだけ子供っぽい趣味の持ち主なんだよw
しかも試着しようとしたら上条さんとばったり遭遇とかなんというバッドタイミング。
脱ぎ女の相手をしていたときと同じように幼女の買い物にまで付き合ってあげるとかお人好しにもほどがあるぜ。
というか子供に道を聞かれて交番に連れて行ったら逮捕されたとかアホみたいな今の日本からすると幼女を店に連れて行くといった行為自体なんかすごい行為に見えてしまう(;゚д゚)ゴクリ…
爆弾魔が持ってた蛙の人形を大好きなぺこたんと見間違えた時のあの猫みたいなギャグ顔は正直たまらん。
美琴達が楽しくショッピングしている一方で黒子たちは必死に犯人捜し。
しかしいくら事件現場に急行するからその場に居合わせる状況が多いといっても九人も怪我人が出てるのに被害者がジャッジメントだけということに気がつかないとは鈍感すぎじゃね?。
爆弾魔の眼鏡はカツアゲされてる自分を助けないジャッジメントを逆恨みして爆弾の標的をジャッジメントにしてたけれどあれだけ凄い能力持ってるならそれを使って反撃すればいいのに・・・。
強いモノに対しては怖くて反撃できないけれど反撃される恐れにない相手には好き勝手にできるとか典型的なダメ人間なのね。
そんな人間がレベルアッパーとか能力強化するものを手に入れてしまったからこんな被害でまくりだったのか。
飾利を狙った蛙型爆弾からみんなを守るためにコインレールガンを撃とうとして焦って失敗、あわやというところで上条さんのイマジンブレイカーが大活躍。
流石上条さん!!スピンアウト作品でも美味しいところを持って行くとかおれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
美琴が爆弾魔の正体に気がついたのは蛙の人形をぺこたんと見間違えた時に後ろ姿を見ていたからか。
最初は自分は犯人じゃないととぼけていたのに美琴の挑発に釣られて自白するとかどんだけ馬鹿なんだ('A`)
投げつけようとしてたスプーンだけをレールガンで撃ち抜いてたけれど上条さんじゃないからあの一発だけでも余波で丸焦げになってそうなんだけどなあ。
そこはちゃんと能力をコントロールしているということか。
グチグチ恨み言しか言わない爆弾魔に美琴さんの怒りのパンチ炸裂。
コツコツ努力してレベル5まで上り詰めた人間からすると何もせずに力に頼ったり力のせいする甘ったれた根性なしが目の前で不平ばかりほざいてたら心底腹立つよなあ。
パンチ一発で済んだのは美琴さんの優しさか。
せっかく良い話で終わろうとしたのにまた最後は黒子の変態ネタで締まるとかひどすぐるw
なんかいつもよりもエンディング流れるの早いなと思ったらまさかのCパート。
自分が助けたのにみんなが助かったのならそれで良いじゃんとかさらりと済ませちゃうとはそうやって数々の女性キャラにフラグを立てていくんですね。わかります><
久しぶりに自販機に蹴り入れてたりとマジギレしてたけれどツンデレヒロイン特有のツンツン行動ですね。わかります><
次回予告にまでツンデレ状態が続いてるとはさすがは美琴さん。
次回はついにレベルアッパー登場で今までの伏線回収ですか。
とある科学の超電磁砲 第06話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
「スカートの下に半ズボン穿いてるー」
御坂美琴さんジャッジメントの実地体験をするの巻。
冒頭で熊のぬいぐるみが爆弾になってたとかいう事件が今回のお話かと思ったら伏線だけで本題はジャッジメントのお仕事がどんなのかという紹介エピソードだったとは・・・。
アルミを起点に重力子の速度を〜とか説明してたけれどいまいち何を言っているのか理解できなかった罠。
とにかくアルミさえ入っていればそれを爆発させる事ができるということでおk?
そんな芸当が出来る能力者は一人しかいないけれどアリバイがあるから犯人から除外とはこれはアレか、前にステルスっぽい能力を使って太眉毛と描いてた子と同じくレベルアッパーとかいうチートアイテムで自分の能力を強化してる輩の仕業なのか。
美琴が黒子の声真似をしてたけれど結構似てて吹いた。
スカートの下に短パンを穿くな云々は明らかに黒子の邪な願望入りまくりじゃねえか('A`)
飾利が置いていったジャッジメントの腕章を持ってたら眼鏡おっぱい先輩に新人のジャッジメントに間違えられたでござる。
先輩は最後まで勘違いしたまんまだったけれど落ち合うはずだった新人のジャッジメントはあの後どうしたんだろうか。
ジャッジメントは治安維持だけお仕事じゃなくて生徒が捨てたゴミの掃除やら落とし物の捜索などなど所謂何でも屋みたいな存在なのね。
幼女が犬に持って行かれた鞄が爆弾になると勘違いした美琴さんは今まで以上にやる気全開に。
建物の間に入るシーンで先輩では無理だったのは胸の戦力差がありすぎたからですね。わかります。
何かするごとに蟲に遭遇してびっくりしてるとかなんというあざとい萌えアピール。
だがそれがいい!美琴可愛いよ美琴
途中で因縁付けられて殴られてた眼鏡学生が爆弾騒ぎの犯人か。
腹いせでやってるうちにどんどん度が増して爆弾魔になっちゃったということなのね。
いくらジャッジメントモードで我慢しているとはいえおもいっきりスカートをまくり上げて中身を確認してしまうとは子供って恐ろしいな。
噴水に落ちそうになった鞄を取るためになにやらビリビリ放電してたけれど一体アレはどういう効果があったんだ。
あれだけ必死に頑張ったのに爆弾事件とは関係なかったとは美琴さん骨折り損のくたびれもうけ。
でも幼女にお礼言われてたから苦労も報われたか。
ありがとうとお礼言われるのを見てたらクレしんの豚のひづめであったブリブリ左右衞門誕生秘話を思い出してしまったぜ。
あれはホントに( ;∀;)イイハナシダナー
今回は珍しく黒子の変態プレイが無かったなと思ったのにまさか最後の最後に裸踊りで迫ってくるとは・・・どんだけ変態なんだよ。
今までは通行人をビックリさせる悪戯程度の爆弾だったのにとうとう怪我人が出るという爆弾テロになってしまった。
次回は爆弾魔と対決?
とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」
「自分の信じた正義は決して曲げないと!」
黒子と飾利のコンビ結成秘話と見せかけて実はさりげなく美琴さんが黒子フラグを立ててたという。
ジャッジメントって学園都市を守る独自の組織なのはわかったけれど構成員は能力さえあれば小学生でもなれるものなのか。
黒子はやり手っぽいけれど独断専行ばかりやってるから始末書書かされまくりとか昔のアクション映画の主役みたいだな。
能力が高いせいか相手を過小評価してしまって失敗するとかなんという一番ダメなパターン持ちなんだ。
車上荒らしもせっかく飾利が警告しているのにちゃんと聞かずにあっさり犯人を逃がしてしまったりまだまだ人生クンフーが足りませんな。
普段は温厚な飾利もさすがにあんな逆ギレされたらご立腹してしまうのも致し方ない。
黒子と喧嘩して機嫌悪いのに空気読まずに挨拶代わりに飾利のスカートをめくりまくったりどんだけ佐天さんはゴーイングマイウェイしまくりなんだ・・・。
今では呪い解除とかなんとかいいつつパンツかぶったりと変態全開でラブラブ光線出してる相手を全く面識がなかった頃は「きっと高慢ちきでいけ好かない性悪女」と蔑んでいたとは。
コレも一種のツンデレと言うべきなのか。
眼鏡ジャッジメント先輩の能力は透視という不審物を特定するのに一番有効的なものなのに鞄の中のロープはおもいっきりスルーしてて吹いた。
ロープを鞄の中に入れてるとか怪しすぎるだろw
先輩の警告を無視して挙動不審な強盗をあっさり制圧して事件解決したと思いきや仲間がいて飾利を人質に取られるという大失態をやってしまうとはこの頃からあんまり成長していないということなのか・・・。
軽率な判断で先輩に怪我を負わせてしまったりとまだまだ未熟だけれどそれでも自分の信念は決して曲げずに貫き通す姿は小学生でも格好いいな。
回避不可の攻撃を繰り出されて絶体絶命!のところで謎の電撃による横やりが!!
イッタイダレノシワザナンダ
相手が能力者だとはいえ小学生に降参する強盗とか凄く格好悪いです・・・・。('A`)
喧嘩してたのにあっという間に仲直りしてしまうとは喧嘩するほど仲が良いとはまさにこのことですな。
とある科学の超電磁砲 第04話 「都市伝説」
「アタシが一番むかつくのは・・・お前だー!!!」
謎の都市伝説回だと思ったらまさかの御坂ビリビリツンデレ回だった罠。
いきなり暗い中携帯電話の明かりだけでなに怪談っぽいことやってるんだ・・・。
いきなり服を脱ぎ出す脱ぎ女とか実際会ったら確かに役得とは思わずにビックリするだろうなあw
飾利が見せてたサイトに乗ってる都市伝説がとある魔術本編ネタとかで吹いた。
風力発電のプロペラが逆回転する時〜→一通が上条さんにフルボッコ
使うだけでレベルが上がるレベルアッパー→前回のステルス太眉毛?
どんな能力も効かない能力→上条さん
美琴が立ち読みしてたのは今月の電撃大王?連載誌だから出てくるのは同然か。
ビリビリの怖さも知らずに声をかけてきた不良に絡まれていたところを知り合いの振りして連れ出そうとしてるとか上条さんそんなに前から美琴にフラグ立ててたのか。
見て見ぬ振りせずに助けに来た+電撃が効かないというのが印象に残りすぎてそれからずっと追い回してたのねん。
スピンアウト作品だというのにまたもや普通に登場するとは上条さん出番ありすぎじゃね。
自分が車を止めた駐車場の場所を忘れてしまったという謎の女性の話を聞いてあげてるとは相変わらずお人好しな御方だな。
汗をかいたからと唐突に路上で脱ぎだしてブラジャーモロだしとか脱ぎ女のネタ元はこの人かー!
よく見たらこの人OPにちょろっとでてる人なのね。
痴漢扱いされそうになって慌てて上条さんが逃げてしまったからいつのまにか美琴が脱がせたことになってるとかひでえw
暇だからという理由だけで結局脱ぎ女の駐車場探しを手伝うことになってるとは美琴も上条さん並にお人好しだよなあ。
しかし暑い時にわざわざスープカレーとかその選択肢はいくらなんでもありえないわ('A`)
子供がうっかりスカートにアイスクリームを付けてしまったら「気にすることはない」とか言いながらその場でスカートを脱ぎ出すとかさすがは脱ぎ女。露出狂と間違えられても仕方がない。
「脱ぎ女に会った人はそのその呪いで自らも脱ぎ女になるって!」(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
と今まで存在すら否定していたのにいきなり脳内で美琴が脱ぎ女になってるイメージして発狂するとはさすがは変態黒子。
脱ぎ女さんにおもいっきりツンデレじゃね?と指摘されてあり得ないからと赤面しつつブチ切れとはなんというツンデレ反応。
さすがはビリビリツンデレヒロインこと御坂美琴さん、予想通りの反応しまくりでツンデレスキーはおもわずニヤニヤせざるを得ない。
脱ぎ女を美琴に託してどこかに逃げ去った上条さん何をしていたのかと思いきやまさか卵の特売品を買うために列待ちしていたとは。
すっかり忘れてたけれど上条さんって貧乏学生だったのよね。
ただでさえタイムセールを頼らざるをえない状況なのにこのあと食い扶持が増えるとかきついなあ。
ばったり上条さんと再会して一日の苦労話をキレながら訴えながらも自分がツンデレだと指摘されたことを思い出してまた赤面するとか美琴かわいいよ美琴。
とある魔術では記憶無くしてすっかり忘れてたけれど美琴との真剣勝負は一応ちゃんとやってたのね。
まあその後も同じように追いかけ回してる時点で勝負付いてないのは予想付いてたけれど・・・。
美琴の電撃攻撃を無効化しちゃうイマジンブレイカーは他の技もやっぱり当たり前のように無効化してしまうのね。
土から砂鉄だけ取り出してブレードみたいな武器まで作り出すとかビリビリにも色々と使い道があるのか。
隙を見て直接電流流しという必殺戦法と取ったまでは良かったけれどイマジンブレイカーな右手を握ったもんだから能力打ち消されてただの女子中学生に・・・。
左手を取ってたら勝てたのにね(´・ω・`)
殴られそうになって思わず涙目になってるとかやはり美琴は可愛いなあ。
下手な芝居でやられた振りをしたもんだから逆に相手を怒らせるとかさすがは空気が読めない上条さん。
ビリビリ全開で上条さんといちゃついて疲れてかえってきたら変態黒子が自分のパンツかぶってるとかなんという酷いオチ。
そりゃ簀巻きにされても仕方がないわな。
次回予告でも脱ごうとするとか脱ぎ女さん自重しなさすぎ。
次回はまた新キャラ登場?
とある科学の超電磁砲 第03話 「狙われた常盤台」
「そしてなによりこの世の眉毛、全てが憎い!!」
そういえば太眉大好きな友達がいたなあ。
冒頭シーンでいきなり扇子お嬢様が襲われるとは。
あっさりと倒されちゃったけれどこの子は一体どういう能力を持っているのやら。
ミーハーな飾利さんが大はしゃぎしながら訪れた学舎の園とかいう街はお嬢様学校が集められていて男性お断りなところなのか。
それなんてプリマステラ(謎
デザインにもお金が掛かってそうな制服ばかりのところでは佐天さん達みたいなセーラー服はたしかに珍しいだろうなあ。
しっかりしてそうなのにうっかり水たまりで転んでびしょ濡れとか佐天さんはどじっこ属性もちなのか。('A`)
またシャワーシーン到来か!と期待したらあっという間に着替えが終わっててションボリ。
普段丈の長いスカートを穿いてたら常盤台みたいなミニスカはスースーしまくりで違和感有りまくりなのは仕方がない。
連続で襲われる常盤台の生徒!
服を借りた佐天さんにも犯人の魔の手が伸びる・・というわけで早速被害に遭うとか運悪すぎる。
スタンガンで昏倒してどんな悪さをしてるんだと思ったら額に肉じゃなくて両津バリの太眉毛かよ!ガッカリだヽ(`Д´)ノ
しかしなぜか佐天さんだと全く違和感がない罠。
性格がアレだからかな・・・・。
太眉毛にされて俺の怒りが有頂天な佐天さんのケーキ代を試みないお願いで飾利がスーパーハッカーっぷりを発揮しまくり。
能力が低いのはもしかしてこのスーパーハッカーぶりが原因?
犯人は人には見えなくても監視カメラにはばっちり姿が映ってしまう誤認識させるタイプの能力者。
ドラえもんの秘密道具で言うと石ころ帽子みたいな能力か。
姿は見えずとも監視カメラによる飾利のサポートのおかげで犯人追い詰めまくり。
ビリビリさんにスタンガンで攻撃とは相手を知らなすぎたな。
ってか今回の犯人の中の人はゆかりんだったのか。
アニメシャワーでなのはASの再放送やってるからなのはにしか聞こえんかったぞ。
常盤台の生徒を能力使って昏倒させてマジックで太眉毛してた動機が自分を振って常盤台の生徒に走った彼氏の言い訳を真に受けた逆恨みだったとは・・・。
元彼をぼこぼこにするならまだしも同じ学校というだけの関連性で無差別に襲うのはだめだろ('A`)
なんだか最後は佐天さんが百合フラグたてて良い話っぽく締めてたけれど襲撃犯として検挙されないまま終了しちゃったのだろうか。
レベル2なのにあれだけスネーク出来てたのは今後のメインストーリーに関わる伏線?
とある科学ってなにげにモブキャラの声優さん豪華だよね。
そういえば太眉大好きな友達がいたなあ。
冒頭シーンでいきなり扇子お嬢様が襲われるとは。
あっさりと倒されちゃったけれどこの子は一体どういう能力を持っているのやら。
ミーハーな飾利さんが大はしゃぎしながら訪れた学舎の園とかいう街はお嬢様学校が集められていて男性お断りなところなのか。
それなんてプリマステラ(謎
デザインにもお金が掛かってそうな制服ばかりのところでは佐天さん達みたいなセーラー服はたしかに珍しいだろうなあ。
しっかりしてそうなのにうっかり水たまりで転んでびしょ濡れとか佐天さんはどじっこ属性もちなのか。('A`)
またシャワーシーン到来か!と期待したらあっという間に着替えが終わっててションボリ。
普段丈の長いスカートを穿いてたら常盤台みたいなミニスカはスースーしまくりで違和感有りまくりなのは仕方がない。
連続で襲われる常盤台の生徒!
服を借りた佐天さんにも犯人の魔の手が伸びる・・というわけで早速被害に遭うとか運悪すぎる。
スタンガンで昏倒してどんな悪さをしてるんだと思ったら額に肉じゃなくて両津バリの太眉毛かよ!ガッカリだヽ(`Д´)ノ
しかしなぜか佐天さんだと全く違和感がない罠。
性格がアレだからかな・・・・。
太眉毛にされて俺の怒りが有頂天な佐天さんのケーキ代を試みないお願いで飾利がスーパーハッカーっぷりを発揮しまくり。
能力が低いのはもしかしてこのスーパーハッカーぶりが原因?
犯人は人には見えなくても監視カメラにはばっちり姿が映ってしまう誤認識させるタイプの能力者。
ドラえもんの秘密道具で言うと石ころ帽子みたいな能力か。
姿は見えずとも監視カメラによる飾利のサポートのおかげで犯人追い詰めまくり。
ビリビリさんにスタンガンで攻撃とは相手を知らなすぎたな。
ってか今回の犯人の中の人はゆかりんだったのか。
アニメシャワーでなのはASの再放送やってるからなのはにしか聞こえんかったぞ。
常盤台の生徒を能力使って昏倒させてマジックで太眉毛してた動機が自分を振って常盤台の生徒に走った彼氏の言い訳を真に受けた逆恨みだったとは・・・。
元彼をぼこぼこにするならまだしも同じ学校というだけの関連性で無差別に襲うのはだめだろ('A`)
なんだか最後は佐天さんが百合フラグたてて良い話っぽく締めてたけれど襲撃犯として検挙されないまま終了しちゃったのだろうか。
レベル2なのにあれだけスネーク出来てたのは今後のメインストーリーに関わる伏線?
とある科学ってなにげにモブキャラの声優さん豪華だよね。
とある科学の超電磁砲 第02話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」
「お姉様ったらまたこんな子供っぽいものを・・・」
ビリビリ美琴が大好きな黒子さんの変態さがよく分かるエピソードの巻。
とある魔術のサイドストーリーということなので上条さんもちょっとぐらいは出番があるだろうと思ってたら二話目にしてさっそく出番きたー。
街でばったり遭遇したらいつもあんな感じで電撃→そのビリビリをぶっ殺す!→上条さん逃亡を繰り返してるのか。
そりゃいくらツンデレでも上条さんが基本スルーするのも仕方がないわ('A`)
一話目のEDでも流れていたけれど二話目で正式OPスタート。
ニコ動のCANNAN一挙放送の時に初めて知ったんだけれどOP歌ってるのはマリアの中の人だったのねん。
偶然飾利たちと出会ったのでついでにとお嬢様学校内を案内して自分の部屋に戻ったら黒子がすごい格好をして待ち構えてるとか初っぱなから変態全開かYO
ベッドの下に置いてある持ち物チェックで出てきた数々のお色気下着が全部黒子のものとかやばすぎだろw
逆に子供っぽいプリントがしてあるほうが美琴のだなんてギャップがありすぎる。
つーかさりげなく美琴の下着を持ってるとかどんだけ変態なんだ('A`)
恒例のアルバムチェックで美琴さんのロリ少女時代がお披露目。
レベル1から5まで這い上がったエースだから昔はほんとうに普通の少女だったのねん。
母親とかは出番あるんだろうか。
昔話をしてみんな和気藹々とやってる一方で黒子のアルバムチャックをしたら美琴の盗撮ばかりとか酷すぎるw
これは電撃ビリビリで怒られても仕方がないレベル。
四六時中あんな変態行動やられたらそりゃ黒子だけのけ者にしても許されるな。
これぞまさに自業自得といふもの。
今日は飾利と初めてあってから一週間と勘違いする美琴も少々アレだけれどたった一ヶ月なのに記念日とか言い張る黒子はやばすぎる。
商品名はパソコン部品と中身が分からないようにしてあっても送り主で何を頼んだのかモロバレとかまさに媚薬のませようとした天罰ですな。
美琴さんが真剣でびびるとか黒子の首をグッキリやってたあの寮監さんどんだけ怖い存在なんだよ・・・。
罰として美琴と二人でプール掃除やらされても透けブラ見て喜んでたり媚薬入りの飲み物を飲ませようとしたり全然懲りてないってレベルじゃねーぞ!!
黒子の同級生もチンピラから助けてたりと美琴さんどんだけ道ばたで人助けしているのやら。
そしてまた飾利の時と同様黒子だけ蚊帳の外。
あれだけのことしてるんだから致し方ない。
毎日毎日あんな変態行為されてるのにそれでも記念日に(ださい)プレゼントを用意するとは美琴さんも人が良いなあ。
せっかく良い話で締めようとしてたのにうっかり乾杯で自分が仕込んだ媚薬入りの飲み物をがぶ飲みしてしまっていつも以上に自重しない変態モードに('A`)
モノを自由にテレポートできるから美琴の下着も簡単に取れちゃうのか。
変態にこんな能力持たせたら最高にやばいじゃないか( д) ゚ ゚
お仕置きのビリビリすら喜んでる黒子の姿にはさすがにどん引きせざるを得ない。
この調子がずっと続くのか・・・。
OP曲も良いけれどED曲もかなり良い歌だなあ。
CD出るのが待ち遠しい。
二話目は最初から最後まで黒子の変態エピソードだったけれど次回は一話目みたいなバトル展開あり?
とある科学の超電磁砲 第01話 「電撃使い エレクトロマスター」
「レールガン、御坂美琴お姉様。常盤台中学が誇る最強無敵の電撃姫ですの」
とある魔術同様原作未読。
一時期JINKI真説に釣られて電撃大王買ってた時にちらっと漫画版を見たことがあるけれどなんだかすごい山場の中盤すぎてさっぱり話が分からなかった罠。
なんだかんだいいつつとある魔術のアニメ版は最後まで見ちゃったんだよなあ。
とある魔術の外伝ということでツンデレビリビリ娘な御坂美琴が主役のスピンオフ作品という認識でおk?
EDにちらっと上条さんが出てたけれど本編でも出番あるんだろうか。
本編では学園都市という設定があっても魔術側が終始ドンパチやってていまいちどんなのかわからなかったけれどこの作品では学園生活がきっちり描かれてるみたいだから分からなかった部分がよく見えてより楽しめそうな予感。
時系列としてはどのあたりなんだろうか。
上条さんがインデックスと出会う前くらい?
先にある程度のキャラ設定が分かっているから初っぱなから美琴がちょっかいかけてきたアホ共をフルボッコにしているのもお約束展開ということですんなり受け入れやすいな。
お札を飲み込む自販機をチェイサー!と蹴り入れてジュースたたき出すのこっちでもやるのかw
久々に良い声すぎておもわず吹いた。
せっかくのハイキックしてもスカートの下に短パン穿いてるとか無粋すぎるヽ(`Д´)ノ
唐突にテレポート撤退したと思ったら一応警備ロボみたいなのがくるのか・・・。
上条さんの時来なくて良かったね。
なんかいつも上条さんに絡んでるシーンしか見てなかったからよくわかんなかったけれど美琴と黒子が通ってる学校ってお嬢様学校だったのねん。
超能力を開発する学園らしく試験が全部超能力に関するものになってて面白い。
黒子に絡んでたあの黒髪ロングさんは一体どんな能力を持っているのやら。
美琴は能力高杉でプールを使わないと測定できないとかレベル5がいかに尋常でない強さなのかがよく分かる描写だな。
一話目にしていきなりシャワーシーンの大盤振る舞いとは最初からつかみはオッケーということですね。わかります><
他の放送局では規制が掛かって湯気弾幕厚いよ!なにやってんの!!な状態だったそうな・・・。
きっちり見たい人はもちろんDVD買ってね♪ということですね。
とある魔術では登場しなかった?新キャラの初春飾利と佐天涙子は美琴達とは違うそれなりに普通な中学生?
飾利は一応レベル1の能力者らしいけれど能力はどんなのなんだろうか。
ジャッジメントで黒子のサポート役とはおもえないくらいなんかホエホエしてるなあ。そして中の人色んな作品にですぎ。
美琴と飾利を引き合わせると見せかけて媚薬を持って愛しのお姉様をホテルに連れ込もうとする黒子の思考回路はツッコミどころありすぎて面白いなーw
毎日あんなテンション高めでお姉様に迫ってるのか('A`)
レベル高いと格下の人間を当たり前のように見下しているというのは上条さんに殴られまくってたあの人のことですね。
この頃はまだまだ傍若無人モードなんだろうなあ。
かなりの偏見を持ってたけれどいざ本人に会ってみれば高慢な態度なんか一切取らない竹を割ったようなきっちりした人で涙子さん拍子抜け。
しかもちょっと気取っていても蛙のマスコットほしがってたりと女の子らしさ駄々漏れとか思わず好感を持ってしまうのも致し方ない。
話の締めとしていきなり銀行強盗が発生してたけれど黒子みたいな能力者がわざわざジャッジメントという独自の治安維持部隊として働いているのは能力者に同じ力で対抗するためだったのか。
黒子はテレポートだけでなく戦闘能力も高いのね。
能力を自在に使いこなす様は格好いいな。
強盗が人質として拉致ろうとした少年を取り返そうとして蹴られた涙子を見て美琴さんブチ切れですよ。
お約束のコインレールガンで車ごと吹っ飛ばされるとは空気読めない強盗とはいえ哀れすぎる。
初っぱなから厨二病全開でおいていかれまくりだったとある魔術よりははるかに話がわかりやすくて最後までだれることが無く楽しめる作品だったな。これは原作未読者でもかなり楽しめそう。
今後の展開に期待。
タグクラウド
2012夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年夏アニメ 2012年春アニメ 2012年秋アニメ 2012年秋アニメ 2012秋アニメ 2013年冬アニメ 2013年夏アニメ 2013年春アニメ 2013年秋アニメ 2014年冬アニメ 2014年夏アニメ 2014年秋アニメ 2015年夏アニメ 2015年春アニメ 2016年冬アニメ 2016年夏アニメ 2016年春アニメ Aliens:CM Angel Beats! B型H系 CBT CODE:BREAKER DRACU-RIOT! DRACU-RIOT! FateUBW figma GA文庫 HJ文庫 JINKI JINKI EXTEND RE:VISION K L4D2 MF文庫J MMO portal2 PV seきらら TERA WARKING!! WarZ WHITE ALBUM2 WHITE ALUBUM2 WORKING!! XBOX360 あそびにいくヨ! さくら荘のペットな彼女 しゃんぐりら しゃーまんず・さんくちゅあり そにアニ だから僕は、Hができない でぼの巣製作所 ぬらりひょんの孫 のーぶる☆わーくす はたらく魔王さま はたらく魔王さま! まおゆう まとめ みなとそふと ゆずそふと ゆっくり実況プレイ れでぃばと アクティヴレイド アニメ アリスソフト アリス2010 ウィッチクラフトワークス エロゲ エヴァ破 オーバーラップ文庫 カメンライダー ドラゴンナイト キルラキル ギアーズオブウォー2 ゲーム ゴセイジャー ゴセイジャー ゴールデンタイム シンフォギアG ジュラシックパーク ストライク・ザ・ブラッド スーパーダッシュ文庫 セキレイ〜Pure Engagement〜 セーブデータ ソードアート・オンライン ソードアート・オンラインU タイタンフォール ダークネス2 テックジャイアン トランスフォーマー ドラゴンエイジ ニコニコ動画 ニコ動 ニセコイ バルドスカイゼロ バルドスカイゼロ2 パトレイバー ビビッドレッド・オペレーション ファミ通文庫 プライミーバル プレイ動画 マクロスΔ マジェスティックプリンス マルチプレイ モンスターハンター ラノベ リトルバスターズ! ワルキューレロマンツェ ヴァルヴレイヴ 一迅社文庫 中二病でも恋がしたい 中二病でも恋がしたい! 中二病でも恋したい! 人気投票 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 体験版 境界の彼方 声優 夜桜四重奏 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 実況プレイ 実況プレイ動画 実況レプレイ動画 実況動画プレイ 富士見ドラゴンブック 富士見ファンタジア文庫 感想 戦姫絶唱シンフォギアG 戯画 新番組 暁の護衛 最弱無敗の神装機竜 未確認で進行形 東京レイブンズ 東京レイヴンズ 洋ゲー連合 漫画 無彩限のファントム・ワールド 生徒会役員共 発売日 真剣で私に恋しなさい 真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋なさい! 真剣で私の恋しなさい 神楽幻想譚 神楽早春賦 神楽道中記 翠星のガルガンティア 翠星のガルガンディア 角川スニーカー文庫 配信 銀色、遥か 電撃文庫 電撃文庫「 革命機ヴァルヴレイヴ